• ベストアンサー

自己破産後の相続について

自己破産を申請し、免責が決定した後に相続(土地)を受けた場合はどのようになるのでしょうか? また、自己破産申請する時に近い将来明らかに相続(土地)を受けることがわかっている場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • si53
  • お礼率22% (18/81)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.1

 免責云々よりも、破産開始決定(宣告)との前後が問題になります。  また、「相続する」というのも「登記その他名義変更をした時」ではなく、「被相続人の死亡した時」と、決定との前後関係が重要になります。  例えば、父親名義の不動産がある場合、お父さんが元気でいる限り、息子の破産手続きで、裁判所が、その不動産をどうしろ、こうしろと言うものではありませんが(もともとは、息子の名義であれば話が別ですが)、宣告前にお父さんが死亡すると、その瞬間に、少なくとも法定相続持分を息子が相続してしまうので、その所有権をどう処理するかは、破産手続き上の重要な問題になります。 <自己破産を申請し、免責が決定した後に相続(土地)を受けた場合はどのようになるのでしょうか?>  破産開始決定後に免責決定は出ますから、この場合は、破産手続きで換価・配当の対象になる財産ではないので、破産手続きには関係ありません。宣告後の給料その他収入と、全く同じ扱いです。  ただし、仰っているのが、「宣告前にすでに父は死亡していて、名義変更を免責決定後にしました」というのであれば、話はまったく別です。そもそも、申立の際に、申立人の財産として、不動産を申告していないのであれば、それは間違いです。 <自己破産申請する時に近い将来明らかに相続(土地)を受けることがわかっている場合はどうなるのでしょうか?>  これは、お父さんが危篤状態の中で破産申立を息子がするというような場合を意味しているのでしょうか?それとも、名義変更はしていないけど、他の相続人との間で、申立人の名義にすることになっているということなのでしょうか?  前者であれば、お父さんが死ぬ前に開始決定が出てしまえば関係ないのですが、後者の場合であれば、破産申立の際に法定相続分は相続していることは申告しないといけません。

si53
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。友人が事情により自己破産申請を考えています。素人の私が相談に乗りましたが、法律の事は解らないので非常に参考になりました。明確な回答で素人の私たちにもよく理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己破産について

    免責確定証明書はどこの裁判所でも申請できますか? 転勤で大阪に住んでいます。 自己破産した時は仙台にいました。 免責を決定した裁判所のみ場合、郵便などは無理ですか?

  • 自己破産、その後について・・・

    今年の2月頃に自己破産いたしまして その後無事に免責決定になりました。 そこで質問なのですが、 私、古物商免許を取得しておりまして たしか申請の時に破産者等は古物商を取得出来ないとあったような記憶があります。 私のように自己破産歴があると免許はく奪になるのでしょうか? それとも免責決定が出ればそのまま持っていればいいのでしょうか? 今一つそこら辺りのところが解かりません。

  • 自己破産、免責後について

    (1) 私の知人が先日、弁護士を通して自己破産を申請し後は免責決定を待つのみとなりました。自己破産の内容は銀行、クレジットカード、サラ金からの借り入れの自転車操業が原因で当時は借りれるだけ借りていたそうです。自己破産申請するまでに数年ほど借金から逃げ回っていたせいか、契約書等を一切持っていなく、送られてきた督促状と記憶を頼りに弁護士に申請をお願いしました。今後、免責が決定したと仮定して申請時に記入漏れした業者がある場合、借金はどうなるのでしょうか? (2) 自己破産申請に信用金庫も入っていたのですが、今後信用金庫に貯金をするとその分も取られてしまうのでしょうか?(この先、老後の為に蓄えようとしています)預金残高照会等で貯金を持って行かれると言う事はないのでしょうか?   どなたか知っていらっしゃる方、どうか教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 相続直後の自己破産について

    相続直後の自己破産について どなたか教えていただければありがたいです。 現在、自営業を営んでおり、銀行に3000万円借金があります。 6月に父が亡くなり、現在住んでいる土地建物が父名義で、被相続人は母と弟と私の3人なのですが、遺産分割協議で母は何も相続せず、私が事業を引き継いでいるので、弟が土地建物を相続することになりました。 8月末には弟名義で登記する予定なのですが、私の事業が芳しくなくこのままでは年末ごろには支払いができなくなりそうです。 その場合、もし私が自己破産したとすると、遡って、弟の土地建物も没収されるのでしょうか。 又、免責不許可になるのでしょうか。

  • 自己破産後

    自己破産をして免責決定を受けて一年を超えたら部屋の賃貸契約をすることは可能なのでしょうか? それとも自己破産して免責の決定を受けても、賃貸物件の契約は不可能なのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 自己破産の免責について

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 先回同様ですが少し修正してあります。 自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。

  • 自己破産と相続

    弟夫婦が自己破産宣告を考えてるようです。 4月に母が亡くなり相続の問題が出ているのですが 母には土地・建物の財産と負の財産の借金があります。 母の負の財産を含め、土地・借金を相続した後、 破産宣告をすると相続した分も全てを手放すことになるんでしょうか?

  • 自己破産免責決定後7年が、過ぎたので2回目の破産したいのですが

    一度自己破産を申請して、免責が決定しました。10年以上経過した現在、別の理由で、再度自己破産を申請したいのですが、出来ますか?別の理由だと免責は下りますか?免責が下りなかったらどうなりますか?友人からの質問ですが、よろしくお願いします。

  • 自己破産の免責について(再)

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 困り度を1から3に修正しました。 任意未加入で自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。

  • 自己破産について。

    自己破産について。 破産開始決定されたからといって、免責が下りたというわけではないのでしょうか?