• ベストアンサー

書きにくい字はありますか?

世の中には漢字をはじめギリシャ文字やロシア文字、果ては数学記号など様々な文字があるわけですが、 その中で皆さんが「書きにくい!!」と思う字を教えてください。 また、書きにくいと思っていたけれどそれは自分が書き順を間違っていたからだった、という体験談も是非。 私は、 ・「しんにょう」 ・飛 (書き順もあやふや…) ・ギリシャ文字のζξσψ ・数学記号の∂ (上から?下から?) そして、ロシア文字のЯ。皆さん書き方知ってますか? Rを逆に書こうとしてもうまくかけません。 「左下から上がって9を逆向きから書いてから下」です。これを知ったときは感動物でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18887
noname#18887
回答No.9

左利きにとっては世の中の全ての文字が書きにくいです。 左書きだった子供の頃には特にそんなふうには感じてはいませんでしたが 右書きに矯正された時期があって、 それはそれでイヤでしたけど ただひとつだけ、文字が書きやすく(しかも上手に)なったのには感動しましたね。 右利きの人が左手で文字を書いて「書きにくい」と思うのは 「利き手じゃないから」じゃなくて、 文字が「右書き」用に出来ているからなんですね、きっと。 世の中は右利きがトクするように出来ているんですね。

SortaNerd
質問者

お礼

No13さんの所にも書きましたが、世の中は右利き社会です。漢字にせよなんにせよ大概の字は左から右に進んでいきますからね。 右手で裏文字を書くとよく分かります。手の動きが不自然になってしまうんですよね。 もとは左右対称でも右利きが書きやすいように左右非対称に発達していった字が多いですから。 子、北、兄…などなど。 左右逆転すれば書きやすくなるのかもしれないですね。

その他の回答 (20)

  • afusaka77
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.11

英語の筆記体です。母親が筆記体を書いていたので習う前から知っていたのですが、いざ中2の授業で出てきたときA~Zまだで何とか覚えてテストはクリアしたのですが、それ以降一回も書いてないし、読むほうも、何とか読める程度できています。  

SortaNerd
質問者

お礼

筆記体といえばZ。中学で習って、かっこよくて気に入ってたのに使う機会がない…。たまに出てきたときには忘れてる始末で。 書くのに時間がかかったら筆記体の意味ありませんね。 私も書くときはほぼブロック体です。

  • meatloaf
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.10

休暇の「暇」ですね。何度練習しても覚えられません。 それとは別に普段手書きをしていないので、忘れた漢字を辞書等で調べて書き方を練習しているうちに形が崩れ、書き方が解らなく事が良くあります。 ロシア文字は学生時代に第2言語でロシア語を2年間勉強したおかげで読み・書き共に問題ありません。 ちなみに質問者さんが言っていた文字Я(ィヤー)は女性名詞の語尾に良く使われる文字ですネ。

SortaNerd
質問者

お礼

暇など横に3つ要素が並ぶ字はよく分からなくなりますね。 書くときも横長になりすぎたり逆にギュウギュウづめになったり。 辞書で引いて練習していると、というのはよく分かりませんが、結構字ってフィーリングで書いているところがありますからいざ考えて書くとよく分からなくなりますね。

回答No.8

日頃あまり使わない画数の多い漢字はまだよいのです。 例えば「薔薇」なら「バラ」でも判りますし、「憂鬱」も「憂」はまだ書きやすい(形をとりやすい)ので「鬱」は「うつ」とし「憂うつ」とかいたりできるのです。 私にとって質問者さんと同じ 「飛」 が大変なのです。 子供の学校名に入っているため、書類などに「学校名」の記入の時、緊張しまくりで書いてます。(いらない紙に何度も練習してから) 願書などの時は悲惨でした。 他の記号などは今の生活で使うことはないので、もし出てきたら写すしかないですね。

SortaNerd
質問者

お礼

>日頃あまり使わない画数の多い漢字はまだよい そうですよね。それに画数の多い字はきちんと書けば結構ごまかしが効きます。 「飛」が学校名に、ですか。それは…鍛えられますね。 ちなみに書き順は上部分、縦棒、イの字、下部分らしいです。右から左とは…。 上を無視して升を書く要領で書くとうまくいくかも、と今ふと思いました。

回答No.7

私も、しんにょうは苦手ですね~。 めちゃくちゃになってしまうんですよ。 それから、 「国」とか「歯」などの、囲みのある文字…と言ったら良いんでしょうか、説明が難しいんですが、そんな感じの文字でしょうか。 私が書くと、全体的なバランスが崩れます。

SortaNerd
質問者

お礼

国はちょっと分かりませんが歯は同感です。奥とかも、どうもバランス取れないですよね。

noname#15215
noname#15215
回答No.6

おはようございます。 卍(まんじ)です! 別に使ったことないですけど、たまに見るとどういう書き順なんだろうと疑問に思います(^^; 常用漢字としては「今」です。 今井さんという人に年賀状を出す時、きれいに書けたことがありません。

SortaNerd
質問者

お礼

卍は2画で書いちゃいますね。凹凸と同様に書き順は覚えられません。 今は「人」を大きく、「ラ」を小さくすると見栄えがしますよ。他の字と組み合わせる時は、「◆」型をしているので同じ大きさに書こうとすると四隅が空いて小さく感じてしまいます。思い切ってはみ出すくらいに。

noname#24050
noname#24050
回答No.5

『逆』っていう字を書くのが苦手です。何かかっこつかないんですよねぇ(>_<) あと、自分の名前が上手に書けないです。画数が少ないし、左右対称な漢字ばかりで、これもかっこつかなくて(:;) あたしも『∂』は書きづらいです。それから、『δ(デルタ)』も書きづらいです。

SortaNerd
質問者

お礼

逆、変わった形をしてますからね。左払いがうまく形取れないです。 δは上がとがっちゃいますよね。 簡単な漢字ほど形が取りづらいというのはよく分かります。 私の住所も難しい字の隣に簡単な字があってバランスが取りにくいのなんのって…

noname#22364
noname#22364
回答No.4

"&"が書き難いです 住所に使用するのに・・・TT

SortaNerd
質問者

お礼

全く同感です。andの方がよっぽど書きやすい。何でこんな書きにくい記号を作ったんでしょうね。 字体によってはεの右下を曲げたような形もありますけどそれはそれで書きづらかったり…。

  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.3

凸凹って書き難いです(^^;

SortaNerd
質問者

お礼

両方5画だとか。覚えられませんね。書く機会も少なくていざ出てくると適当に書いてしまう…。

  • kana_55
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

「Σ」(シグマ)がすごい書きにくいですo(><@) o 数II(?)ではいつも悩まされていました…鳥のクチバシみたいになってw あと、「右」を正しい書き順で書こうとするもの書き難いです。 ↓のサイト、漢字の書き順がわかって面白いのでよく見ています^^

参考URL:
http://ed.shogakukan.co.jp/useful/kanji_guide2/kanji_guide2.html
SortaNerd
質問者

お礼

Σ、私も苦手です。真ん中が丸まってしまって…でも小文字の方がもっと書きづらいです。 右、左と違うのは日本だけだとか。私も普段は左右同じ書き順で書いちゃってますね。 サイト参考になります。私の馬は間違ってました。 ─│──│┐、、、、って書いちゃってます。

回答No.1

憂鬱と書く事を思うと憂鬱になりますね。

SortaNerd
質問者

お礼

ははは、確かに。でも字は難しいですけど書きづらさから行ったらまだいい方ではないでしょうか。 全体難しくて右下だけ簡単なのがちょっとバランス狂いますけど。

関連するQ&A

  • γの書きかた

    ギリシャ文字のγ(ガンマ)を書くときに、左上から右下へ書き下ろすのか、 右上から左下書き下ろすのか、どちらが正しい書き順なのでしょうか? 私は、左上から書き始めますが、あっているのでしょうか? どうでもいい質問かもしれませんが、うやむやした気分を晴らしたいので、よろしくお願いします。

  • 数学記号に用いられる "ドイツ語"のアルファベットについて、

    数学記号に用いられる "ドイツ語"のアルファベットについて、 読み方が分からずに、困っています。 英語のアルファベットや、ギリシャ文字なら、何とか調べられるのですが ドイツ語にはお手上げです。 どこかに、読み方の一覧表とかあれば、 後々しらべられるので助かります。 ほかにも、 ε-δ論法に良く出てくる、Εや∀とかの読み方もわかりません。 (ひょっとしてロシア語?) どなたか、ご教授、お願いします

  • 獣偏の書き順とパソコンの書体について

    私はかつて獣偏の書き順を、「(1)右上から左中ほどへ(2)上から下へ(3)右中ほどから左下へ」と教わりました。書き順によって文字の形が変ってしまうからとかなり厳しく言われた気がします。 しかし、パソコンの獣偏にはこの書き順ではないように感じられる書体があります。 腑に落ちないのですが、どなたか教えてくださいませんか。

  • 高校数学で使われるアルファベットについて

    高校の数学で使われるアルファベットは、小学校の頃に習った基本字の大文字・小文字の26字だと思うのですが、予備校の授業や参考書などを見ると、僕の知らない書き方のアルファベットを目にします。 たとえば小文字のa,t,k,yなどは小学校時代に習った書き方とは違う書き方で書かれています。 アルファベットに複数の書き方があり、それを他人が使っていると自分の書き方が間違っているのではないかと、不快な気持ちになります。 また、数学I IIABでギリシャ文字や数学記号が出てきますが、高校ではその単元についての授業をするだけで、ギリシャ文字、数学記号の書き方は教えてくれません。 アルファベットや、ギリシャ文字 数学記号の書き方について教えてください。

  • 算数から数学記号やラテン文字などを使いまくるべきか

     算数から数学記号やラテン文字、ギリシャ文字を使いまくるべきだと思いますか。  私は使いまくるべきだと思います。数学になってギャップを感じないようにしたいからです。

  • 小文字のhのようなロゴの・・・

    なんと読んでいいかわからないんですが、ロゴが小文字の「h」のようなもので、 ギリシャ文字?ロシア語?発音記号?のようなやつなんっですが、教えていただけませんでしょうか。。

  • キーボードに記されている文字が打てない。

    キーボードに記されている文字で、右の下のあたりに逆スラッシュ? 「 / の逆向きの記号」のような印があると思うのですが、それを打つためにはどうしたら宜しいのでしょうか? 他にも、打てなくてキーボードに記されている記号があります。お助けください。

  • Σ(シグマ)について2つ質問があります。

    数学で良く見かけるΣ(シグマ)について 質問1 ギリシャ文字のΣと同じですか? 質問2 英語のSと同じですか? 上記質問内容の同じという意味合いとしましては、記号の意味が同じということではなく、対応しているか?ということです。 分かりにくいようでしたら、例をあげておきますので 例1 ギリシャ文字のα(アルファ)は英語のAに対応している。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • ギリシャ文字などの入力

    この教えてgoo などで、ギリシャ文字や数学記号を、普通のテクストのなかに、普通の文字みたいに入力しているものを良く見かけるのですが、あれはどうやるのでしょうか? また、入力方式に、たとえば、ラムダならば、 TeX のように、なにか\lambda のように打ち込めばよいとか、ショートカットみたいな方法があれば、 それも教えてください。

  • 読めない記号の読み方を教えてください

    こちらのカテゴリで質問してよいのか,迷いましたが,よろしければご教示ください。 あるいは適するカテゴリをご指示ください。(物理学? 数学? デジタルライフ?)   物理学などで使われる記号のようです。 たとえばWordなら,数式エディタなどを使って,「記号と特殊文字」の入力 あるいは「文字一覧」から選んで入力 などにより入力することはできるのですが,   【ここからが質問です】 アルファベット(英字)の「h」の字に似た「ћ」という記号?(文字?)はそもそも何と読むのでしょうか? また,何文字(英字とかギリシャ文字とか)あるいは何記号という仲間なのですか?