• ベストアンサー

株式投資入門

garnetscreinの回答

回答No.3

私の場合は金融機関窓口に通って、徹底的に聞きまくりました。 相手は営業ですから、手数料は勉強代という感覚で。 まあ、営業に対抗できる知識は本を読み漁って学びましたよ。 時流に流されない形式の本であれば(3年後見ても、遜色ないもの)どれでもかまいません。 手軽に四季報を買って、銘柄コードだけでも覚えましょうね。 注文を出す場合は銘柄コードを入力することになるので、1つでも多く覚えましょう。

関連するQ&A

  • 株式投資の入門のための学習

    遅まきながら、株の投資で少しでも儲けてみたいと思いはじめた者です。 口座はすでに開設しているのですが、一度も売買はしたことがありません。 というのも、まったく、何から手をつけたらよいのか、どういう考えに従って、運用をすすめていけばいいのか、そういったことが全くわかっておらず、一度、一から勉強してみたいと思っています。 そこで、質問なのですが、現在、すでに株式投資を開始している方で、私のような者に参考になる書籍を紹介頂きたく、何卒、よろしくお願いします。

  • 投資(株式)入門をする際の勉強について

    資産運用に興味を持ち始め、投資を始めたいと思っている知識ほぼゼロの初心者です。投資といえば株式のことと思っていましたが、いろんな分野があるんだと知りました。 でも今は「株」をやりたいと思っていて、勉強をしようと思っています。しかし本で調べようと思っても、たくさんの株入門本が並べられていて、どれを選べばいいか分かりません。そこで皆さんはどれに手をつければいいか教えてください!! とりあえずは本を買おうと思っています。 インターネットも同様で検索ワードを打つと莫大な情報が出てきて選別できないのと、疲れて見れません。

  • 株式投資をするにあたって・・・(かなり初心者です。)

    私は18歳の大学生ですが、将来に向け株式投資をはじめようと思います。しかし完全な初心者です。 そこで株式投資を勉強するにあたって、株式が簡単に理解できるオススメの本などありましたらお教えください。 また簡単なアドバイスなどありましたらお願いします。(あと株式はどこで買うんですか?)

  • 初めての株式投資について

    財務・経済…など、色々と本などを読んで勉強していますが、勉強しているうちに株式については自分でやってみないと分からない・・・と思うようになりました。そこで、全くの初心者の私が株式スタートするにあたり、いくつかご助言を頂けませんでしょうか? 1.お勧めの証券会社について お金は正直ありません…野村のバーチャル投資も考えましたが、やはり自分のお金ではないと本気に学べないと思い、約25~30万円程度を資金に当てようと思っています。楽天証券・松井証券・マネックスあたりがよいのかなぁ?と思っておりますが、いかがでしょうか? 2.特定口座について 特定口座なら税金の手続き等を行わなくても良い、ということですので、ぜひ『源泉徴収あり』を選択したいと考えております。しかし、それは利益が20万円以上出せた時であり、20万円以下では必要ない税金を払うことになる、と認識しております。 勉強のため、とはいえ、できればジョジョに投資額を増やしたいと思っておりますので、やはり特定口座にしようと思っておりますが、この選択は正しいでしょうか?また、20万円以下の利益の場合、払わなくても良いのに払ってしまう税金の額というのはどれくらいになるのでしょうか? 3.証券会社の説明書にかいてある「口座管理料」というのは、「証券保管振替機構」の役目を果たしくれると思ってよいのでしょうか?例えば楽天証券でしたら、無料でその役目を果たしてくれるのでしょうか? 4.先輩に「まず、新規上場株をさがしたら?」と言われました。どのようにしたら探せるのでしょうか? …すいません…少し素人すぎて変な事を書いてしまっているかもしれません…もしもよろしければご教授願います。よろしくお願い致します。

  • 株式・投資について

    現在20歳です。株式・投資についてはまったくの初心者です。なぜ株式・投資をやろうと思ったかというと、父があまり下調べもせずに失敗したマンションを買ってしまい悔しい思いをしました。そこでやっぱりお金って大事だなと思いやろうと思いました。正直そんなに甘くないのはわかっています。そこで質問です。 1.スクールや教えてもらうところにはどこがいいか?また無料や格安で教えてくれる所はあるか? 2.株式・投資の週刊誌や本は何を買えばよいか? 3・株式・投資以外での収入を得る方法 アフェリエイトやネットビジネスなど どうすれば出来るか、など                                               4.株式・投資の種類についてFXなどどんな投資方法があるか?またどれがいいか?                                                          5.独学で勉強するにはやはりきついか?                                                                            6・他にアドバイスや経験談などがあればよろしくお願いします。                                                                  本当に困っています。申し訳ないのですがならべく詳しくお願いします。答えてくれた方には本当に感謝しますのでよろしくお願いします。                 

  • 【株式投資についての質問】

    株に興味があり、株式投資を始めてみたいのですが、証券会社選びのコツとかってあるのでしょうか?みなさん個人的な意見で構いませんので、お薦めの証券会社などありましたら教えて下さい。 少ないですが副収入が入り、自由に使える資金が出来たので「ちょうど良いタイミングだし始めてみたいな」と思ったのがキッカケです。 まだまだ初心者ですが、少ない資金で始め、コツコツと勉強していけたらと思います。 回答、宜しくお願い致します。

  • 初心者の株式投資について(初学者の入門書選びとネット証券会社選び)

    新年から質問させていただきます。ご回答よろしくお願いします。 本当に少額から株式投資を始めたいと思っているのですが、その前に きちんとした勉強をしたいと考えています。 また今はSBI証券に口座のみ持っていますが、初心者が始めるに あたって操作方法などわからないこともたくさん出てくるかと思います。 そういう点でこのままSBI証券でいいのか、他にアドバイスやフォローに関して長けている証券会社があるのか教えてくれると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 株式投資について

    大学4年です。 株式投資をはじめてみようと思います。(証券マンには頼らず、会社四季報などを見るなど、自分の力だけでやってみたい) 質問です。 (1)資本金は最低いくらくらい必要ですか? (2)どこの証券会社で口座を作ったらいいですか? (3)株式投資のコツはなんですか?

  • 株式投資の勉強

    株式投資の勉強をしたいと思っています。 いままで株式投資の経験は全くありません。 お薦めのサイト、本、メルマガなどが ありましたら教えてください。 中立的な立場のものだと、なお助かります。 また、株式をはじめるにあたり、止めたほうが 良いことやアドバイスなどありましたら おしえていただけると嬉しいです。

  • 株式投資

    40代男です。社会人として結構な時間働いてきたので、ある程度、自分の趣味などに使える資金が増えてきました。 そこで前々からやってみたかった株式投資について質問です。 色々と調べてみたのですが、証券会社を選ぶ際に気を付けるべきポイントなどありますか? 少ない時間ですが、ある程度勉強してきただけであまり知識がある方ではないですが、現在、プレミア証券を第一候補として考えています。 良ければおすすめの証券会社など、アドバイスもらえると助かります。 散財するつもりは一切ありません。 自分の趣味に使える額の中で、始めていきたいと思っています。 すみませんが、回答、宜しくお願い致します。 参考になった回答が投稿されましたら、質問を締め切らせて頂きます。