• 締切済み

削除できない

EXRの回答

  • EXR
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

そのファイルを左クリックで選択し、選択状態のまま、キーボードのDeleteキーを押しても削除出来ませんでしょうか。

toriningen
質問者

補足

できません。

関連するQ&A

  • 「プログラムから開く」の一覧から削除したい

    ファイルを選択して「右クリック→プログラムから開く→プログラムを選択」で出てくる一覧の中に、表示させたくないプログラムがあるのですが、削除するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 移動も削除もできないファイルはどうすればいいですか?

    見知らぬファイルがあって、ゴミ箱にもっていくと、「アクセス不可か使用中・・・」とでます。これはどうしたら削除できますか?左クリックしても「開く・印刷・編集・プログラムから開く・送る」しかありません。種類はテキストドキュメントになっています。

  • 削除できないテキストファイル

    タイトルにあるように削除できないテキストファイルがあります。 というかむしろ編集することが出来ないファイルです。 ちゃんと存在しているのにまるで存在していないような感じなのです。 そのファイルを選択してDelキーを押しても削除できませんというメッセージが出るわけでなく、何も反応がないのです。 また、F2キー(ファイル名変更)を押してもこれまた何も反応がありません。 完全削除のようなソフトを使っても何も反応が無い状態です。 でもダブルクリックするとちゃんとテキストが起動するのです。 しかし、おかしなことにウィンドウに表示されているタイトルはファイル名でなく無題として起動されます。 また、そのままテキストを上書きしようとすると、「ファイル名.txt」ではなく「ファイル名」が新しく出来上がるのです。 つまり、ファイル名だけ残った拡張子のないファイルです。 なんど再起動しても状況は変わりませんし、半年近くその状態です。 どうしたらこのファイルを消すことが出来るでしょうか?

  • プログラムの選択ができない

    WindwsXPを使用しています。 ファイルから右クリックでプログラムの選択からアプリケーションが選択出来たのが、いつの間にか出来なくなってしまいました。たとえば.txtファイルを右クリックしてプログラムの選択をしたとたん、勝手にインストールされているテキストソフトが立ち上がり、他のソフトの選択ができません。壊れてしまったのでしょうか? 他には特に今のところ不具合が見あたりません。どなたかお教え願います。

  • 簡単に文字を削除したいんです

    こんにちは いつもお世話になっています テキストファイルの文字情報を簡単に全部削除する方法を教えてください。 通常はファイルを開いて全選択-全削除ですが、例えば、ファイル上で右クリックから全削除できるフリーソフトはないでしょうか。 ある辞書ソフトへのパスを作ってある特定のテキストファイルがあるのですが、そのテキストファイルを頻繁に書き換えるものですから、少しでも手間を省きたいのです。 よろしくお願いします

  • 間違って登録してしまったアプリケーションの削除

    PCでテレビ番組を録画した拡張子が「mpg」のファイルを右クリックし、コンテキストメニューの「プログラムから開く(H)」→「プログラムの選択(C)」→「参照」で「WinDVD」を選択しましたが再生できませんでした。 ここで質問が2つあります。 (1)WinDVDで再生できるようにするためにはファイル形式を何に変換すればよいのでしょうか? (2)「mpg」ファイルを右クリックし、「プログラムから開く」に表示されるようになってしまった「WinDVD」を表示しないようにするには、どうすればよいのでしょうか? (1)は「Media Player」、「PowerDVD」で再生できるので、あまり問題視していませんが、 (2)の「WinDVD」の表示は絶対削除したいので、判る方がいらっしゃればご教授お願いいたします。

  • Word2003 削除のツールがない

    いつもこのページで助けられています。 Word2003で右クリックで削除ツールが表示されません。 通常、 メニューバーの編集より削除を選択してクリックすればいいはずですが 私は通常右クリックで削除していますが久々にいつもの操作をしょうとすると そのアイコン等が見つかりません。 Excelでは編集からの削除および右クリックでの削除もできます。 対処方法を教えて下さい。

  • エクスプローラのコンテキストメニューを削除したい

    こんにちは。 エクスプローラで何もない領域を右クリックした時に出るメニュー(「表示」「新規作成」など)に不要なものが表示されて困っています。 フォルダやファイルを選択した時の削除方法は分かるのですが。 出来るだけツール類はなしで、レジストリの編集でお願いします。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択が表示されない。

    .txt .aviなどの拡張子のファイルを右クリックを押して、 「プログラムから開く(H)」→「プログラムの選択(C)」を押すと、「ファイルを開くアプリケーションの選択」が表示されるはずが 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション」コントロールパネルでプログラムを関連付けしてください。」とエラー表示されます。 なぜでしょうか? プロパティをクリックして変更を押すと、「ファイルを開くアプリケーションの選択」は出てきます。 右クリックからの場合は出てきませんでした。

  • プログラムの削除について

    windowsxpを使っています。デスクトップでファイルを右クリックすると“プログラムから開く”という項目が出てきます。そこから、“プログラムの選択”を選ぶと、“ファイルを開くプログラムの選択”という画面が出てきます。そこで様々なプログラムの候補(Internet Explorer,Paint等)が出てきますが、“参照”ボタンを押せば新たに登録することもできます。そこで、間違ったプログラムを登録してしまいました。別に問題はないのですが、どのようにすれば削除できるのかわかりません。その方法を教えて下さい。