• ベストアンサー

家電(乾燥機)のコードが熱を持ちました。

直接、壁のコンセントに差し込んでいるのではなく、1500W対応の延長電源ケーブル(2m)をつないで乾燥機を利用しています。800Wぐらいのようです。相当熱を持つので(延長コンセントと乾燥機の差し込みコンセント(オス)の接合されている部分)不安なので、修理に出して戻ってきました。延長コンセントも不安なので、新しいのを購入してきました。新しいコンセントと修理隅済の機器で試してみたところ、熱くはなりませんでした。一安心です。そこで疑問です。 古い延長コンセントを別のものに利用すると(ホットプレート)結構熱くなります。これは、一度熱せられることを経験した銅線は、熱くなりやすいように性質が変化するものなのでしょうか? つまり、一度でも熱くなるように経験した銅線は、次から自分自身も発熱するようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

> 一度でも熱くなるように経験した銅線は、 > 次から自分自身も発熱するようになるのでしょうか? それは聞いたことが有りません。 線が発熱するというのは、線が細すぎるか、切れかかっている場合です。 一番発熱しやすいのはコンセントの接触部分です。 特に古くなると、錆びたりかみ合せがゆるくなったりして抵抗が大きくなり発熱します。 銅は熱をよく伝えるので電線も熱くなります。 延長ケーブルを代えて発熱しなくなったのは上記のいずれかが理由でしょう。

hal2005002
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.6

どこかで一部断線しているだけでは? 危ないので廃棄された方が良いと思います。

hal2005002
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.5

・こんばんは >一度熱せられることを経験した銅線は、熱くなりやすいように性質が変化するものなのでしょうか? つまり、一度でも熱くなるように経験した銅線は、次から自分自身も発熱するようになるのでしょうか? A: ・銅線が持つ固有の抵抗率(単位長さあたりの抵抗)は前回の使用で許容値以上の電流が流れ、電線内部の素線切れ(素線をたばねたより線の一部が断線)等がなければ不変ですので、銅より線自体が発熱体に変化することはありません。 ・新品の延長線でも、1500Wの許容値電線で1500Wの使用で発熱するのは当然です。 ・下記URLの中ほどの学生時代に勉強した電力と電力量で「ジュール熱(Cal)=電流×電流×抵抗×時間」を思い出して下さい。 ・銅線も抵抗体なので、電流の2乗と使用時間に比例して当然発熱します。 ・もし、同じ接続機器で異常な発熱を感じられるようであれば、ただちに使用を中止して下さい。(前述した素線切れや接続不良=抵抗値の増が考えられます。) ・ただし、ホットプレートなど許容電線容量限界値での連続使用で発熱(体温程度)するのは正常です。

参考URL:
http://www.crane-club.com/mobile/electricity.htm
回答No.4

>一度熱せられることを経験した銅線は、熱くなりやすいように性質が変化するものなのでしょうか? ● 熱く成るのは電気抵抗が何らかの原因で大きく成っているためで経験が再現するのは次の場合です。 ● 其れはコンセントのオスとメスがしっくり接着しない場合に発生します。 ● 例えば乾燥機、ホットプレートなどの電気容量の大きい機器がスイッチが入った状態でオスとメスが接触すると火花が出て、オス、メスに傷が入ると接触不良と成り、傷みが取れない限り、質問の状態で再度温度が上がります。 ● 又 何らかの原因でメスのバネが劣化し、オス、メスの接触不充分な場合にも起こります。 ● 一度温度が上がるとメスのバネの復元力が弱くなり、質問の状態で再度温度は上がる場合も有ります。 >つまり、一度でも熱くなるように経験した銅線は、次から自分自身も発熱するようになるのでしょうか? ● 「自分自身も発熱する」の表現が適切かは分かりませんが、温度が上がるとメスのバネも弱くなり、発熱は更に酷くなる場合も有ります。コードなどでは発熱経験は蓄積されません。 まとめ 温度の上がるコンセントは危険です、廃棄、若しくは電気容量の小さい機器で使いましょう、でも間違えて大容量の機器を接続すると火災など危険です。

  • 5y3gk
  • ベストアンサー率34% (97/283)
回答No.3

> 古い延長コンセントを別のものに利用すると(ホットプレート)結構熱くなります。 ホットプレートは、乾燥機よりも消費電力が大きいのではありませんか? 確か1,500W程度ではないでしょうか。であればコードの容量いっぱいですね。 最悪、火災の原因になりますので、発熱が大きい場合は、すぐに交換してください。

回答No.2

1.「一度熱せられることを経験した銅線」という表現は微妙です。 2.まず、文字道理の意味では無いでしょう。ただし、銅線が熱せられるくらいの電流が流れた電線の接続部、すなわちコンセントの部分は加熱酸化などして、接触不良になっており、過熱していることも考えられます。 3.しかし、コンセントの部分だけが過熱するのでなく線全体が熱くなるのであれば機器側のコンセントの部分で不完全ショート(こんな言葉あったかな?)しており、大きな電流が流れ過熱している物と思います。 4.通常ショートすればすぐプレーカが落ちるのですが30A(契約電流による)ぐらいで、他に電気を使用していなければ落ちません。 5.あと考えられるのは、線は通常、細い線の束になっていますが何らかの原因で殆どが切れて一部の線だけに電流が流れ、過熱している場合です。 6.危険なので、お遊びは即、止めてぶちきってから捨てましょう。

関連するQ&A

  • 食器洗い乾燥機の電源の取り方

    食器洗い乾燥機の購入を検討しています。 設置場所は十分あり 取水排水ともにバッチリなのですが 適当な場所にコンセントの差込み口がありません。 そこで食器洗い乾燥機を使用中のときだけコンセントを差し込んで電源を取るということは可能なのでしょうか。 この場合、通路を挟んだ壁のコンセントに差し込むことになります。 延長に接ぐ延長で4mくらい伸ばせば差し込みっぱなしの状態に出来るのですが・・・。 (カウンターになっているシンクの隣に置こうと思っていますが、カウンターにコンセントの増設って出来るんですか。) ご存知の方、ご教示ください。

  • 冷蔵庫と食洗機が同じコンセントはまずいでしょうか?

    ○食器洗い乾燥機 パナソニック プチ食器洗い乾燥機 NP-TCM4 消費電力:最大665~685W ○冷蔵庫 パナソニック NR-E454PX 消費電力:電動機 88W 電熱装置 167W ちなみに、賃貸なのでコンセントの増設もできません。 今は二口挿しこみ口があるコンセントに挿して、 食洗機は更に延長コードを使用しています(おすすめはされませんでした) 今のところ、ブレーカーは落ちたことはありませんが やはり延長コード利用は危険なのでしょうか? ガスコンロの近くにもコンセントはありますが、 そちらから食洗機に延長コードで繋ぐ方がマシでしょうか?

  • 乾燥機が壊れました・・・

    お店で使っている乾燥機(洗濯物を乾燥する物)が壊れてしまいました。 症状は電源等は正常に入ってコース選択等もちゃんと押せるのですが、スタートボタンを押すと『ピッ!』となるのですが一瞬ドラムが回転しようとして止まってしまいます。 仕事の関係上、一日に3回前後運転するのですが、寿命なのでしょうか?保証書にも特定の仕事等での使用は保障の対象外になってしまうそうなので・・・(家はまさに保証書に書いてある特定の仕事なので・・) お店を始めて今回で4台目です。次は5台目・・・(一年に一台のペースで買ってます。)乾燥機も容量がある物でないと困るので毎回5万円ほどの物を買っています。 そこで自分で乾燥機を直してみようと思うのですが、上の症状からして何が原因と考えられるでしょうか? 私が思うには、モーターが弱まった。(その場合、モーター内部の銅線を新しい物に巻き直せばモーター復活しますかね?) ・機械的な部分であれば多少いじれる自信があります。 ・電気的な(基盤とか)は無理かも・・・・ 乾燥機の機種は 日立のDE-N5CX(W)5.0です。 何かアドバイスお願いします。

  • 延長コード何処に売ってますか?

    我が家の壁には肝心な場所に壁にあるコンセントがニコしかさせない為延長コードで六個あるコンセントを使用して電子レンジ冷蔵庫ホットプレートわかってますが延長コードのブレーカーが落ちます!わかってます火災になる危険は十分わかってます そこでこれらを解消する為に壁コンセントの多重設置はわかるのですが 高ワット数【1500 5000ワット延長コードとか何処に売ってますか?

  • 食洗機の電源を使いたい

    キッチンにINAXのナビッシュという自動水栓をつけたいのですが、「AC100Vが必要」とのことです。 シンク下には、ビルトインの食洗機専用の電源がありますが、食洗機の取説には「定格15A以上のコンセント(専用コンセント)を使用してください。他の器具と併用すると、分岐コンセント部が異常発熱して発火することがあります。」となっております。 素人考えで、この電源に勝手に増設タップみたいのをつけてコンセントを確保しようと考えたのですが、取説を見てみて、無理なのかなと思ったのですが、やはり危ないですか? または、この差込口を電気屋さんに頼んで2口に工事してもらえば、利用することはできますでしょうか? 食洗機の消費電力は最大905W、自動水栓は3.0Wでした。

  • 素人の電気コードの修理について

    電気のコードがコンセント(差込プラグ?)の手前で切れてしまいました。 差込がないので使用できなくなって困っています。修理に出すのも・・・。 そこで使用していない延長コードなどを切って切れてしまったコードと繋ぎ合わせたりすることは可能でしょうか? コードは2本が1本になっていますがこれはマイナスとプラスなどなのでしょうか? もし使用したいコードのプラスとマイナスと延長コードなどのプラスとマイナスを間違って繋ぎ合わせると大変なことになりますか?例えば火が出るとか感電するとか・・・。 素人が修理することは可能でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 電気コードの発熱について

    なぜ、電気コードのプラグの部分だけ発熱量が大きいのでしょうか。 消費電力量の多い家電製品を長時間使うと 電気コードが発熱していました。触ると結構熱いなと 感じるくらいでしたので、50~60度くらいまで上がっていると 思います。 ただ、それもコード全てではなくて、細分化すると コードはほとんど発熱しておらず、プラグの部分が 発熱しています。 使用可能容量が1500Wの延長コードを使用し、機器は温風ヒーター1100Wです。 使用時間は2時間程度です。 延長コードの受け側であるコンセント、温風ヒーターのプラグ共に 発熱しておりました。

  • エアコン単独コンセントから衣類乾燥機の電源をとりたい

    エアコン単独コンセント(100V 配線はVVF1.6mm)から大き目の衣類乾燥機の電源をとろうと考えています。 消費電力は30℃ 1500W、20℃ 1590W (50Hz)となっています。プラグはIL型です。 電気工事士にコンセント形状をIL型に変更してもらうだけで使用できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンセントの使用量について

    コンセントの使用量について 台所のコンセントの使用量について教えてください。 まず、分かってる範囲で状態を記します。 ブレーカーは台所コンセントとして1つのスイッチ?になってます。 コンセントの場所は4か所あります。4か所の内、2か所は2つ差込口があり、もう2か所は1つです。 2つ差込口がある方の1つは壁の上の方にあり、素人考えですが、冷蔵庫とかに使う位置だと思います。(これをAとします。) もう1つはカウンターキッチンの流し台側にあります。(これをB) 1つ差込口の一つは床から20cmぐらいの位置にあり、(これをC)その位置の上の方の床から180cmぐらいのところにもう1つが(これをD)あります。これはガス警報器のすぐ横で、それ用のコンセントだ思います。 ここから本題ですが、このたび、冷凍庫を買い、配線をやり直そうと思うんですが、どのようにすればいいかわかりません。 Aの1つは冷蔵庫(電動機141ワット、電熱装置271ワット)に、もう一つを2mのコード付き4口コンセント(同時使用は1500ワットまでと書いてます。)につなぎ、 4-1を炊飯器(560ワット)、4-2を食器乾燥機(280ワット)、4-3を電子レンジ(レンジ1280ワット、グリル1400ワット、オーブントースター1400ワット、オーブン1400ワット)、4-4に新しい冷凍庫(70ワット)をつなぎたいんですが無理ですよね?同時使用1500ワットまでということは、電子レンジと同時に食器乾燥機を使えば1500ワットを超えるから、ダメなんですよね。 こういう場合、どのようにすれば良いんでしょうか? Bのコンセントは場所的にコーヒーメーカー(650ワット)と浄水器(60ワット)とトースター(850ワット)とパン焼き機(370ワット)専用に使ってます。もちろん、4台同時に使うことはなく、最大に使ってもコーヒーメーカー(650ワット)とトースター(850ワット)の同時使用で1500ワットです。 次にCのコンセントは生ごみ処理機(770ワット)だけに使ってます。 それと、冷凍庫の取説にはコンセントは専用で1つで使うようにと記されてます。これでだけで1つを使うのは効率がとても悪いんですが、やはり守らないといけないんでしょうか?(70ワット程度だし・・・・) それと、同時使用1500ワットというのはAの2つ合計でということでしょか?それとも、1つででしょうか?2つなら、冷蔵庫で常時412ワット使用してるので、電子レンジは実質使えないですし、4つ口コンセントも1100ワットまでですよね。 冷蔵庫は位置的にもAしか無理です。 電子レンジをDにつなぐの無理でしょうか?ガス警報器のコンセントは1口分岐用の差込口がついてます。ただ、その場合はレンジのコードだけでは無理です。延長コードを2m間に入れることになりますが、それでも良いんでしょうか?以前知り合いが、コンセントから延長コード2mを介し、レンジ台のコンセントにつなぎ、そのコンセントにレンジや炊飯器をつなぎ使ってましたが、ある時、延長コードの差込部分を見たら、熱で樹脂が溶けて、ペンチで無理やり外したら、金属部分も焦げてて冷や汗を書いたといってたので、延長コードをつなぐのは怖いんです。容量オーバーならブレーカーも落ちるだろけど、全く落ちなかったのに、こんなことになるんですか? 大変長くなり、ありませんでしたが、上記の場合、どのようにすれば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ガス衣類乾燥機RDT-80の乾燥能力 

    先日、新品の電気衣類乾燥機 シャープ KD-55F-W を買いました。一回テスト使用し、乾燥能力が弱すぎると分かった。処分する予定です。 今は、ガス衣類乾燥機 Rinnai RDT-80 を買いたいところです。その乾燥能力がどういう評判?弱くて遅い?上記のKD-55F-Wに比べて、3倍以上の能率が出ます? 専門家若しくは経験者のご意見を聞きたいです。 どこかに、その RDT-80 を体験できるところがありますか?買わないと分からない、買ったら弱いと分かったらもう遅い。