• ベストアンサー

firefoxのアドレス解決について

fedora core2にfirefix1.0.4をインストールし、使っているのですが、最初の立ち上げからWEBページの表示までに「アドレス解決をしています」というメッセージが出たまま結構長い時間待つので、なんとか短くできないかといろいろ調べてみたのですが、解決方法が分からない状態です。 このような問題を解決した方がいれば是非御教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gmac
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.1

IPv6の名前解決を無効にしてやれば直るかもしれません。

参考URL:
http://blogs.dion.ne.jp/gendev/archives/912751.html
nuno0920
質問者

お礼

かなり高速になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • firefoxの「アドレス解決」について

    firefox使用中でWEBページの表示までに「アドレス解決をしています」というメッセージが出たまま結構長い時間待つので、なんとか短くできないかといろいろ調べてみたのですが、解決方法が分からない状態です。 このような問題を解決した方がいれば是非御教授お願い致します。 firefox初心者なので詳しく教えていただければ幸いです。

  • firefoxのアドレス解決について

    OSはWinXP、ブラウザはfirefox(現在はVer.6.0.1)を使用しています。 ネット接続はADSL回線で12M(有線)です。 firefoxでネット閲覧していると、 「…のアドレス解決をしています」という表示が出て延々待たされた挙句 「ページ読み込みエラー(サーバが見つかりませんでした)」となることが度々あり、 「firefox」「アドレス解決」で検索したところ、以下1~3の解決策が掲載されていたのでやってみました。 1:アドレスバーに「about:config」と入力 2:アドレスバーの下に出るfilterの欄に「network.dns.disableIPv6」と入力 3:ウィンドウに出てくる該当行を選択、既定値falseをユーザー設定trueに変更 それでいったんは改善されたのですが、 firefoxをver.5(小数点以下の細かいのは不明)から ver.6→ver.6→ver.6.0.1にアップグレードしたせいか、必ず毎回ではありませんが 再び同様の症状がでるようになりました。 前述の1~3を確認しましたが「network.dns.~」は「true」のままです。 どうすればアドレス解決云々に煩わされず、スムーズにサイト閲覧できるようになるでしょうか。 ご存知の方おられましたらご教授よろしくお願いします。

  • firefox ロケーションバーにアドレスが表示されない

    firefoxの最新版を使ってます。 何が原因なのかまったく把握もできないんですが、ロケーションバーは表示されているのに中にアドレスが表示されません。 アドレスを貼り付けて見たいページを表示されたりはできるんですけど、今いるサイトのアドレスが表示されなくてとても不便な状態になっています。 アドレスが表示されなくなるような感じのワードをぐぐってみたんですが、なかなか同じ症状になった人をみません。 何か解決策を知っている方がいれば力をかしてください お願いします。

  • リンクのアドレスを抜き出す方法

    Linux Fedora Core3でperl-5.8.5-9を使用しています。 現在、ホームページのHTMLファイルを読み込んでページ内にあるリンクのアドレスを抜き出すプログラムをやっていますが上手いこと抜き出すことができません。何か良い方法は無いでしょうか?リンク先は「.html」だけでなく「.cgi」「.php」などすべてのリンクを表示させたいです。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 「アドレス解決」

    最近、接続が時々おかしくなるのですが、WINDOWS右下画面で「接続されている」の表示も出て、ルーターのランプも正常に接続されている表示が出ているのに、IEやFIREFOXでサイトにアクセスすると、WINDOWSスタートボタンのの上に「アドレス解決をしています」との表示が出たまま、結局サイトにアクセスできないことがしばしば起こります。数時間置いたら解決することが多いです。 これはどういう問題なのでしょうか?プロバイダーの問題でしょうか?

  • アドレスが変わりました・・のデザイン

    こんどWebページのアドレスが変わることになりました。 よくWebページで『アドレスが変わりました・・*秒後にジャンプします・・』 という表示がありますが、ちょっとしたアイディア(デザイン)を使っているページをご存知でしたら教えて頂きたいのですが・・(;^_^A パクるつもりはありませんが、まったくイメージが出てこなくて・・┗(-_-;)┛ 参考にしたいのですが、いざ探すとなかなか見つからなくて・・ そのまんまでも良いかとも思うんですが・・

    • ベストアンサー
    • CSS
  • VMware playerをつかって仮想マシンを構築していますがapacheが予想通りに表示されません。

    勉強でvmware playerを使ってfedora core 6の構築をしています。 ちなみに初心者です。 とりあえずapacheをインストールし(ソースからコンパイルしてインストールしました)、自動起動するとこまでできました。 せっかくなんでサンプルページを見ようと思い仮想マシン内のブラウザで確認してみました(グラフィカルログインなのでブラウザが使えます)。 IPアドレスを入力したら「IT WORKS!」と表示されました。 次にWindows上からブラウザで確認したところページが表示されませんでした(vmwareを入れているPCのブラウザで確認しました)。 これはなにか原因があるのでしょうか? 仮想マシン内なら表示できているのでhttpdはきちんと起動できていると思うのですが・・・。 ぜひご教授を宜しくお願いします。 環境 Windows XP Home Edition vmware playerでfedora core 6をインストール apacheはhttp-2.2.6をインストール

  • Firefox にしたら・・・

    こんにちは お世話になります。 Firefox Ver3.0.7をインストールしてみました。IE以外のブラウザは使った事がなく、初めてです。 IEで見ていた時と同じトップページを見たときにCPUの使用率が50%前後に上がる。(50%程の使用率がそのままキープされている状態になってます)これまでIEではページ移動した時などに瞬間的に70~80%位に使用率が上がってもページが表示されればすぐに使用率は下がったのですがFirefoxで見ると表示されてから何もしてない状態でも50%くらいがキープされる。Firefoxではこれが正常な状態なのでしょうか? あと、タスクマネージャを開くと使用率はキープ状態から解放される様な感じになります。が、その時に先に見ていたページ(例としてgoo)をクリックしてページをスクロールできる状態にすると、また同じように使用率が上がったままになります。 Vista SP1 Core 2 Duo P8400 2.26 メモリ 2GB

  • WEBの閲覧方法

    自作PCにFedora core4 をインストールしています。 HPを見ようと思い http://www.yahoo.co.jp/と入力したのですが 『www.yahoo.co.jp/が見つかりません。ドメイン名を再確認してください。』 と表示されます。 Webページを見るには何か設定が必要なのでしょうか?

  • firefox 文字化け

    fedora core6の英語版をインストールしました。 firefoxが使えるようになりましたが、日本語表示が四角形の化け文字しか見えません。 この文字化け直る方法ありますでしょうか? 教えてください。お願いします。

友達の誕プレについて
このQ&Aのポイント
  • 友達の誕生日プレゼントについて悩んでいます。テディベアとアクセサリーの2つをプレゼントしたいけど、負担にならないか心配です。
  • 親友の誕生日にテディベアとアクセサリーをプレゼントしたいけど、負担にならないか心配です。
  • 友達の誕生日にテディベアをプレゼントする予定ですが、アクセサリーも渡す予定で負担にならないか心配です。
回答を見る