• ベストアンサー

携帯のTV機能

platinum0033の回答

回答No.1

こんばんは。 基本的に携帯電話のテレビ機能は『アウトドア専用』と 思ってください。確かに初代テレビ付き携帯V601Nから 現行のV603T/SHまでを比較すると、新しい機種ほどテレビ の映りはよくなっています。ですが、室内ではどうしても 少なからずノイズが発生します。窓際でもクッキリとは いきません。正直メインのテレビにするには厳しいと 思います。

103-1
質問者

お礼

やっぱり携帯のサブ機能なんですね ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 携帯TV

    こんにちは。 携帯電話のワンセグ(地上デジタル放送が見られる)は有りますが、電話機能はいらないので、携帯TV地上デジタル放送対応だけの携帯TVは販売さているのでしょうか? 有るとすればお値段はいくら位でしようか?    よろしくお願いします。

  • TV電話機能付きの携帯

    TV電話で話せる携帯を探しています。 遠方に住む親に、動いて話す孫を手軽に見せたいと いうのが理由なのですが 対応機種はどのくらいあるのでしょうか? ネットで少々検索したのですが、FOMAにそういった 機能の付いた物があるようですが 他の会社の携帯には無いのでしょうか? ちなみに私と母はボーダフォンの携帯を所有しています。 宜しければ教えて下さい。お願いいたします。

  • auの携帯について

    ぼくはauのw21caを使ってます。ezテレビがついてる携帯に機種変更したいと思ってます。それで今出ているw32saのテレビはアナログのテレビで今度出る携帯はデジタルのテレビつき携帯だと聞きました。アナログとデジタルではやっぱり画面のきれいさとか音声なども違ってくるのですか?そんなに変わらないのならw32saにしてかわるのならその携帯が出るまで待とうと思います。なので違いを教えてください。あとペア機能ってなんですか?それから僕は音楽が充実していて、赤外線もついていて、カメラもまあまあきれいで、テレビがついていてほかにも最近の機能も充実している携帯がほしいです。そんな携帯ってありますか?それとも待てば出ると思いますか?なければw32saにしたいと思っています。質問が長くなってすみませんが答えてくれるとうれしいです。

  • アナログTVの無い携帯電話

    テレビつき携帯電話が出回るようになってから結構経ち、ワンセグチューナー搭載TVもでています。 ところが、地上波デジタルの放送が親局ですら開始されていない地域が残されているにもかかわらず、auのワンセグケータイにはアナログチューナーをカットした製品があります。 アナログTV無しは、12月に九州・瀬戸内で放送が始まってから(auならW5Xシリーズ・ドコモなら903ixシリーズから)にして欲しいと思っているのですが、日立は早くもアナログチューナーを省略しています。 なぜ、今の時期からアナログTVの無いケータイが存在するのでしょうか?

  • AUの携帯電話について

    今AUの5403CAを使用していますが、着うたフル対応の機種が欲しくてWINに変えようと思っています。 そこで、いろいろ見てW33SAとW32SAとW32Sの3機種で悩んでいます。 テレビはあまり見ないと思うのですが、携帯でテレビが録画できる機能を搭載しているみたいなので、フェリカ対応よりもSA機種の方がいいかなと悩んでいます。 W33SAは最新機種なので、着うたの音とかもいいのかなーとか思っていますが、機種変更料金が高すぎるのでW32SAでも、そこそこの音はデルのかなと思っています。 機種変更のメイン理由は着うたフルです。 アドバイスお願い致します。

  • ケーブルTVに入ってますが・・

    こんにちは。引っ越したときに、近くにホテルがあって、民放の映りが悪かったため、ケーブルTVに入りました。(当時はアナログ放送のみでした) その後、デジタル放送が始まり、家のデジタルTVで綺麗に見れるのですが、ケーブルTVに入らなくても、映りが良くみれるのでしょうか? デジタルTVで民放が綺麗にみれるなら、ケーブルTVは解約したいと思うのですが・・

  • W33SAについて

    ワンセグ対応W33SAが12月に発売が発表されましたが 携帯向け地上波デジタル放送は来年4月までまたなければなりませんが、三洋が今この機種を発売する意味はあるのでしょうか?噂ではW32Hは地上波デジタル対応でしたがフェリカ対応になったのも来年まで待たなければいけなくなったからだと思うのですが?W33SA売れるのかな?

  • 携帯用のゲームが作りたい

    携帯用のゲームが作りたいんですが、どうしたらいいかわかりません。 どうしたら携帯用ゲームが作れますか?方法を教えてください。 (機種は au の W32SA向き と W21T向きでお願いします。)

  • 携帯向けワンセグ放送について

     auのW33SAの購入を検討しているものです。現在はムーバ使用中ですが、暇つぶしにTVを見れればいいナと思い、FOMAに切替えるか、WIN,W33SAにするか非常に迷うところです。  従来からある、アナログTV放送受信携帯の画質はあまり綺麗だとは思えませんでした。これと比べて劇的に画質が違うということでしょうか?  例えばビルや工場、倉庫等の建物の電波障害には従来のアナログタイプと同様、影響大~画像が映らない、乱れるということには変わりがないということなんでしょうか?  パンフにはアナログとは比較にならない美しい鮮明な画質と謳っています。本当なのでしょうか?  現にW33SAを使っておられて、ワンセグ放送を受信された方にお尋ねしたいです。よろしくお願いします。

  • アナログTV付携帯。

    auでアナログテレビが付いている携帯は現在購入出来る機種ではどの機種がありますか? 現在はW33SAを使用しています。 私の部屋には現在テレビがない状態のため携帯のテレビを愛用しています。 ワンセグは何故か入らないのですがアナログテレビはやけに綺麗に入るのでいつもこのテレビを愛用しています。 でも今の機種はもう1年半位使っていてそろそろ機種変したいと考えているのですが大抵の携帯はもうワンセグだけですよね。 アナログテレビもついている機種で最近の機種はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • au