• ベストアンサー

リンクファイルが開けなくなりました

qqqfx716の回答

  • qqqfx716
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

もしかして以下のような現象でしょうか? 参考URLの内容をしてみてだめであればWEB設定のリセットをしてみてください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;281679
vsKEN
質問者

補足

回答ありがとうございます。自己解決しました。もう一台の正常に稼動してるPCのレジストリをエクスポートしていかれてるほうに読み込ませたら難なく元どうりになりました。せっかく回答してもらったのに申し訳ないです。orz

関連するQ&A

  • ファイルの関連付けについて

    ファイルの関連付けについて相談です。 今までは関連付けされていないファイル(Windowsお馴染みのウィンドウズマークのアイコン)が、あるソフトをインストールすると、アイコンが変わってしまいました。 直接そのソフトとは関係しないファイルのはずなのですが、拡張子で判断されてしまっているようです。 例えばをいいますと、.dbxの拡張子のファイル(メールのバックアップなどによくあるもの)がAutoCADをインストールすると、AutoCADのアイコンになってしまったりします。 実際メールのバックアップとAutoCADは普通に考えれば用途は違うものですよねー。でも関連付けされてしまったのです。 これを用途によって関連付けを変えれないでしょうか? 上記までの場合で言うと、恐らくdbxの拡張子すべてががAutoCADインストールによって関連付けされているようですが、これを、メールはメール用とか区別したり、などなど、用途によって区別できないのでしょうか? 何か解決策をお教え願いたいものです。 よろしくお願いします。

  • ファイルの関連付けを行った際、すぐにアイコンも反映(変更)させたい

    ファイルの関連付けのプログラム作成しています。 ファイルを関連付けたアプリケーションで起動させることは、レジストリを操作してでできましたが、 アイコンが前回の関連付けされたアプリケーションのアイコンのままになってしまいます。 その時、エクスプローラを再起動すると、アイコンは変更されますが、 関連付けを行った際、すぐにアイコンの変更をしたいです。 下記のような動作ができるので、すぐにアイコンの変更を出来るのではないかと思います。 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 *ファイルを右クリックして「プログラムを開く」を選び、  「この種類のファイルを開く時は~」にチェックをいれて、起動した時  すぐにアイコンは変更されます。  

  • ファイルのアイコンの表示がおかしい

    どうもこんにちは。 windowsXPで表示されるファイルのアイコンがおかしくなりました。 ファイルがプログラムに関連付けられている場合、その関連付けられたプログラムごとにファイルのアイコンが設定されますが、プログラムを関連付けしても関連付けされていないファイルと同じアイコンで表示されます。 アイコンの表示がおかしいのはHTMLファイル(*.html、*.htm)で、他の関連付けされたファイルはきちんと専用のアイコンで表示されています。 以前はIEのアイコン("e" と表示されているアイコン)で表示されていたのですが、2週間前くらいから関連付けされていないファイルと同じアイコンで表示されるようになりました。 ファイル自体はダブルクリックでIEを使用して開けます。 これを以前のようにIEのアイコンで表示するにはどうしたらよいでしょうか? 【ファイルの表示を戻すためにやったこと】 ・「フォルダオプション」からファイルの関連付けを一旦「メモ帳」に変更し、また「IE」に設定  ->アイコン変化なし ・「アイコンの変更」から別の表示のアイコンに変更  ->どのアイコンにしても変化なし ・"IconCache.db" を削除("IconCache_backup.db" にファイル名を変更)  ->アイコン変化なし ・セーフモードで起動  ->アイコン変化なし ・レジストリで "Max Cached Icons" の値を変更  ->アイコン変化なし

  • 圧縮ファイルのアイコン

    圧縮・解凍ソフト+Lhacaをインストールしました。 すべての圧縮形式を関連付けしました。このことで圧縮ファイルのアイコンが+Lhacaのアイコンに変更されたのですが、このアイコンは気にいりません。ファイルフォルダでLHA,LZH,ZIPのアイコン変更をしたのですが、やはり+Lhacaのアイコンのままです。関連付けをはずせば変更したアイコンになります。+Lhacaに関連付けてもこのアイコンになるようにすることは出来ないのでしょうか?

  • .aviファイルのアイコンが変更できない

    Windows 7 Home Premium x64を使用しています。 先日エクスプローラが突如フリーズし、しばらく後に復帰はしましたが この時.aviファイルのアイコンがOSデフォルトのものに変わってしまいました。 (それまではMedia Player Classicのアイコンを使用していました) そこで以前使ったことのあった「関連づけのアイコンを設定する」というソフトウェアで (レジストリをGUIから変更できるという内容のものだと思います) .aviファイルのアイコンの変更を試みたのですが、うまく行きません。 上記ソフトの中ではたしかにアイコンの変更は行われたように見えるのですが、 実際のエクスプローラ(やそれに準ずるソフト)の中ではアイコンは変わっていません。 OSの再起動やIconCache.dbの削除など試してみましたが、効果はありませんでした。 解決法を思い当たる方がおりましたらコメントいただければ幸いです。

  • ファイルのアイコンが変わらない

    あるファイルを別のソフトウェアで開けようと関連づけを変更しました。 変更後そのファイルは変更したソフトウェアで無事に開くようになったのですが アイコンが旧ソフトウェアのアイコンのままで変更することができません。 実用上特に問題はないのですがせっかくなので開くソフトウェアのアイコンを使いたいと思い質問しました。 具体的には拡張子MP4を従来はWinampに関連づけられていたのをQuickTimeに変えました。 どうぞお知恵をお貸しください。OSはXPホームです。

  • ファイルの関連付け:Excel

    関連付けがおかしくなりました。 ある日突然、ExcelのファイルをクリックしてもExcel本体は立ち上がるのですが、当該ファイルが開きません。 エクスプローラではちゃんとExcelのアイコンになっています。 また、他のソフト(例えばWordなど)はファイルからのクリックでそのソフト上でファイルが展開されます。 どなたか対処法をお教えください。 OSはWindows XPです。

  • icoファイルの関連づけ

    今まで.ico(自作等のアイコンファイル)がエクスプローラー上でSmallアイコンとして見えていたのですが(BMPの縮小と同様な漢字)nero入れて関連付けが変更されて、そのまま見えなくなりました(neroのアイコンになってしまう)レジストリエディターで.icoの部分は変更(元と思われる状態)したのですがやはり変わりません。 どうしたらエクスプローラー上で表示されるでしょうか?

  • 関連付けを設定する

     Vistaを使っているのですが、「関連付けを設定する」をいじっていたときに、LNKファイルのプログラムの変更をおこなったら、一部のアイコンの表示が変わり起動しなくなってしまいました。ほかのプログラムに変えても元に戻りません。どうしたらもどりますか? パソコンは詳しくないので初心者でもわかるように教えてくれるとうれしいです。

  • 関連付けのアイコンについて

    関連付けのアイコン変更についてはいろいろ似た質問がありましたが 質問させてもらいます。 flvのファイルのアイコンを変更したくていろいろ調べ レジストリエディタのHKEY_CLASS_ROOTで該当する拡張子を削除すればいい という方法があったので削除したところ変わりませんでした。 ここに至る経緯について 1、結構前にGOMplayerをインストールしてアイコンが変わり、そのあとGOMをアンインストールした後、手違いでWMPを関連付けしてしまいflvファイルのアイコンがWMPのアイコンになってしまった。 2、アイコンを元の白いアイコンにするために上記の方法でアイコンを元に戻すことに成功。 3、次にFLV Player v2.0.25というソフトをインストールしたところアイコンが変わる。 (関係ないかもしれないけど) *デスクトップにソフトを「新しいフォルダ」というフォルダに保存しフォルダ名を変更しようとしたら”変更すると一部プログラムが正常に動かないかもしれない”という表示が出る。→変更するとダブルクリックからの作動ができなくなった。フォルダ名を元に戻すと正常に作動した。 4、FLV Player v2.0.25をアンインストールすると”既に削除されたか~”という表示がでたがアンインストールするとFLV Player.exeやsetup.exeなど関連ソフトが残ってたのでもう一度インストールして再度アンインストールした。 5、変わらないので関連ソフトを手動で削除。 6、flvファイルのアイコンがFLV Player v2.0.25のアイコンのままだったのでレジストリの削除方法をしても変わらなかった。 7、関連付けをWMPにしてみると関連付けの候補にFLV Player v2.0.25はなくなった。 8、アイコンがWMPになってしまったのでレジストリの削除方法でアイコンを戻そうとしたが、レジストリエディタのflvフォルダがないので削除できない。 という流れです。 最終的にはflvファイルのアイコンをデフォルトの(白い)状態にもどしたい です。 変な経緯ですがどうか助けてください。 長文失礼しました。