• ベストアンサー

「規定値として設定」について

 ワード2003ですが、ページ設定でフォント種別やポイントを変更後、「規定値として設定」をクリックしますが、この設定が固定されず、標準に戻ってしまいます。どうしたらいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

理由はわかりませんが フォントの既定値を変更するには メニューバーの [書式]-[フォント] で設定して [既定値として設定] ボタンをクリックしてください。 >標準の書体、文字サイズを変更する http://pc21.nikkeibp.co.jp/tech/word50/37/ >フォントの設定 http://www.tym.ed.jp/c9/soft/w-font.html      

参考URL:
http://www.tym.ed.jp/c9/soft/w-font.html
nevernevernever
質問者

お礼

 ああ!変更になりました。すっきりしました。  ファイル→ページ設定からではなく、メニューバーの書式からなのですね!不思議です。  解決しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.2

#1です。「補足」拝見しました。 私の回答は、新たなWORDファイル(拡張子「.doc」)を作成し、それを常に使うように、とアドバイスしたものです。「Normal.dot」の関連ではありません。 「Normal.dot」を変更(上書き)しても、あるいは削除(初期設定にする)しても、このファイルの内容には、基本的に影響を与えません。変更されるのは、(例えば)ツールバーの構成、マクロの記録、定型句の登録内容などです。 「補足」でのご質問については、私には分かりません。別途、ご質問を提起されてはいかがですか?

nevernevernever
質問者

補足

 再度、ご回答ありがとうございます!Normal.dotの件は了解です。  私のワードの場合、ある特定のファイルで使用するのであれば、フォント設定等は、変更したまま残っているのですが、新規作成するとMS明朝の10.5ポイントになってしまいます。そもそも「規定値として設定」というワードの機能というのは、何のためにあるのかわからないのです。「ノーマルテンプレートを元に作成される全ての新しい文書に影響されます」とうたっているのに、例えば、右クリックからワードを新規作成しても変更が反映されていません。その辺りが疑問なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.1

WORD 2000ユーザーですが、「規定値として設定」したにもかかわらず、数日経過すると、私のパソコン君は、よくその設定をお忘れになり、閉口しました。 特に、フォントをMS明朝などMS系以外のものに指定すると、思うようにいかないようです。 ご質問に対して、的確なご回答が得られれば、それをお試しいただきたいのは、言うまでもありませんが、どうしてもうまくいかない場合 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=745547 の私の過去回答(No.5)をお試しください。これは確実です。

nevernevernever
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  Normal.dotを変更上書き出来ないのですが、どうしたらよいでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余白が規定値として設定されません

    ワード2003を使っています。 {ファイル}{ページ設定}で{余白}をクリック 上余白を変更して、{規定値として設定} をクリックすると、 「印刷レイアウトを変更しますか?」 「この変更はNOMALテンプレートをもとに~すべての新しい文書に影響します」 とメッセージが出て「はい」をクリックしても 次に新規文書を作るときもとに戻ってしまいます。 誰か、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Word 2002の書式設定についてです

    Word2002を使用しております。 新規文書を作る際のフォントのポイントを変更したいのですが、ページ設定→フォントの設定でプロパティを出すと 「規定値として設定」がグレーになっており、設定を変更する事が出来ず、文書を作成する前に、毎回フォント設定を変えなきゃいけないので困ってます。 今まで12ポイントを設定していたのですが、社内文書作成が多くなって、社内の取り決めが11ポイントなんです・・・ どうかお助け下さい。

  • IME2000でフォントの規定値を換えたい

    IME2000でフォントの規定値を変えたいのですが、上手くいきません。 WORD→ファイル→ページ設定→フォントの設定 という操作をおこなっているのですが、左下の「規定値として設定」というところが、薄くなっていて選択できないのです。 昔、IME98を使っていた時に「MSゴシック」を既定のフォントとして使っていました。ですから、今普通にWORDを開くと、「MSゴシック」で入力するようになっているのですが、それをほかのフォントを規定値とするには、何か方法があるのでしょうか。 何か大きな勘違いをしていますか? どなたかわかる方、お願いします。

  • iWork pages での規定値設定のやり方

    leopard iMacについていた iWork体験版を使用中です。もしよければ Word for Macから乗り換えようかと考えています。pages でフォントやページレイアウト(紙の大きさや余白など)の規定値を決めて、新しい文書を作成するたびにいちいち設定しなくてもすむようにしたいのですが、できません。ヘルプにも「規定値」の項目がなく困っています。教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワード2007で 通常使う書式のうち文字の大きさの設定について

    ワード2007で 通常使う書式のうち文字の大きさの設定について 12ポイントを使いたいため、ページ設定から 余白の設定を開き フォントの設定で12とし、行数や文字数を設定の後、規定値として設定を押して 作業しています。 しかし、次回ワードを開いたときの初期画面設定は、余白は設定どおりに変更されているのですが フォントは10.5に戻っていて 設定しなおさなければなりません。 次回から、12で出るような操作は可能でしょうか。2003のときは簡単に出来たのですが・・・

  • ワード2003 書式設定が元に戻らない!!

    規定値に設定するを押してしまったのかわからないのですが、ワード2003でフォントの設定等が新規作成にすると、以前設定したままになってしまいます。 その後、他のパソコンと見比べて、ファイル→ページ設定→規定値に設定 をクリックして、その時はいいのですが、また新規作成にするとフォントなどが変な設定に戻ってしまいます。 どうしたら宜しいでしょうか?

  • Word2003 「規定値として設定」

    Word 2003, ページ設定、余白について 「規定値として設定」と「OK」のボタンがありますが、OKはわかるとして前者はどういう意味になるのですか?

  • WORD2010 余白など規定値として設定できない

    Office2010のWORD2010です。 新規に買ったパソコン。Windows7 64bitのパソコンにプリインストールされていました。 WORDの使い勝手をよくするために、余白、フォントサイズなどを設定して、「規定値として設定」をクリックしました。「NORMALテンプレートをもとに作成される・・・・」のメッセージで「OK」を押して設定を保存したつもりですが・・・。 再度WORDを起動すると、ページ設定が元のままです。 おかしいと思って、テンプレートのあるフォルダ、調べてみて、C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Templates のフォルダー内に、Normal.dotmなるテンプレートが作成されていないことがわかりました。 そこで、再度WORDを起動。新規文書を作成し、ページ設定、フォントサイズの設定を行い、C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Templates フォルダを選択して、「名前を付けて保存」で、Normal.dotmを保存しようとすると、「すでにNormal.dotmは開いています」とエラーメッセージで保存できません。 そこでデスクトップに、Normal.dotmを保存。その後、WOEDを終了して、デスクトップに作成したNormal.dotmを、C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Templatesにコピーしました。今度はエラーが出ずにコピーできました。 改めて、WORDを起動すると設定したページ設定が反映されていました。WORDを終了しても、Normal.dotmは消えません。これで、とりあえずは使えるのですが・・・ しかし、改めてWORDを起動。別の設定でページ設定をして、「規定値として設定」。「NORMALテンプレートをもとに作成される・・・・」のメッセージで「OK」をしても、設定が反映されません。テンプレートの内容が書き換わっていないようです。 試しに別のアカウントを作成して試してみましたが結果は同じです。もちろんどちらのアカウントもAdministrator権限です。 ユーザのフォルダをExplorerで見ると、鍵マークがついていますがこれは関係ないでしょうかね。 解決方法はないでしょうか?

  • ワードの既定値が元に戻ってしまう

    ワードの「ファイル」→「ページ設定」でフォントを10.5から12に変更して「既定値として設定」をクリックすると、次回から新しいファイルを作成したときにフォントが12に設定されるはずなんですが、何度やっても元の10.5に戻ってしまいます。 どうすればフォントを12に固定できるでしょうか?ワード2002SP-1 WindowsXPを使っています。

  • フォントの設定について

    Word2000を使っています。 Wordを立ち上げるとフォントがMSゴシックでフォントサイズが12になっています。 それをMS明朝と10,5にしたいと思います。 メニューバーのファイルでページ設定のところでフォントを変えようと思っているのですが変えても規定値に設定ボタンが死んでいます。 他のところで設定をしているせいだと思うのですがどこで直すことが出来るでしょうか。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ロシアとウクライナ戦において、近代戦法の重要性が浮き彫りになっています。
  • 日本の場合、市街地戦が重要視される一方、原子力発電所や石油コンビナートの防衛が課題となっています。
  • 衛星通信情報や各国の情報は、日本の防衛において非常に有用です。
回答を見る

専門家に質問してみよう