• ベストアンサー

意地悪なことを言う子

年少の娘が最近登園を嫌がるようになりました。 男の子で、すぐ砂をかけにくる子がいるようなのです。 娘の制服は、いつもポケットから砂が出てきて、「今日もかけられた」と涙ぐみます。しゃがんでいて、頭からかけられたこともあるそうです。 先生にも、ちょくちょく様子を聞いていますが、「すごく元気な子で・・・見てるときはいつも注意してるんですが」という返答です。 また、「ばか」「あほ」「かえれ」など毎日何か言われるとのことです。娘も「意地悪言っちゃいかんの!」って言い返していると言っているのですが、毎日聞いていると可哀相になってきます。 先生もずっと見ているわけではないので、仕方がないと思うのですが、これぐらいは普通ですか? まだ特定のお友達がいないようなので、よけいに心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95340
noname#95340
回答No.5

毎日砂をかけられたら さすがに嫌になりますよね たまになら我慢もできるけど・・   どのクラスにも暴れん坊がいます そのこ自身の育った環境がそうさせているんですよね   この場合 やはりその場にいる保育士が注意していく必要があると思います(私も保育士なんですが) しゃがんでいて砂をかけるとは・・私だったら「目に入って痛いでしょう 僕もかけられたらどう? 痛くていやでしょ!」としっかり注意するのにな~ この子も何かうっぷんがたまっているように思います 愛情いっぱい接して遊んであげればいい子に変身するのに・・ お子さんのやられたこと 嫌がりっぷりを先生にもっと何度も言った方がいいと思います (担任の先生はそこまでひどいと 知らないかも・・  それか あまり気にしていない人か?) 

kanamedia
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 担任の保育士さんは、一度相談を持ちかけたのですが「何かあったらこちらから言いますから」とけん制されてしまったんです。 ちょっと頼りにならなくて・・ でも娘自身がだいぶ強くなり、今では自分で対処したり、お友達が一緒に怒ってくれたりして、何とかなっているようです。 アドバイス心強かったです。 お礼が遅くなり、すみませんでした。

その他の回答 (4)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

うちの子が入園した頃もやはり同じような子がいたようです。ちょっと暴力的?でなかなかみんなと仲良く出来ない子でした。うちの子にも突っかかってきて 一度はスコップでケガをさせられたことも・・・ 親子遠足の時にその子に会った時になんだかうちの子のことが気になっているような感じがしました。 そしたら、そのとおりだったみたいで、入園前からの友達ですかと先生に聞かれるほどの大の仲良しに。 年少さんということで、まだ接し方が分からないんですよね。先生が見てもそう悪質陰湿な感じがしないのかもしれません。少し様子を見られてはどうでしょうか。嫌なことをされたら、先生に言いつけるように教えてもいいかもしれません。

kanamedia
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 娘には、自分で「やめて」といえるように、そしてその子に近づかないこと、困ったら先生に言うこと、を教えました。 今ではその子のことをほとんど私にも言わなくなり、元気に登園してくれるようになりました。 不安なときにアドバイスをいただけて、心強かったです。 お礼を言うのが遅くてすみません。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

本来ですと、その男の子が、落ち着くまで、見守ってあげて下さいね、と書く所です。でも、登園を渋っているようですね。毎日、砂だらけも辛いでしょう。 元気に跳びはねたり、砂をかけて気を引いたり、「ばか」といったりするのが、そのお子さんのあそびなのでしょう。 担任の先生が、自由遊びの中で、一緒にかかわって、お友達との係わり方を知らせてあげるといいのですが、どうも、その気もなさそうですよね。 (もしも、担任の先生に、お話できそうでしたら、お友達との係わり方が、上手くないから、砂をかけたりするんじゃありませんか。先生が、一緒にあそんであげる中、お友達との係わり方を知らせてあげて下さいと伝えて見てください。やんわりとね。) 担任が、係わり方を知らせてくれていない段階では、言い返すと余計にやられてしまいそうです。 その子の傍に、今はあまり近づかない、女の子のお友達に積極的に話しかけるよう伝えてはどうでしょうか。この時に、その男の子を悪く言わないで下さいね。 その子が落ち着いてくれば、一緒に遊ぶようになると思いますよ。 まだ、特定のお友達がいなくても心配する事はありませんよ。だんだん、お友達が増えていきますから、安心して下さい。 それから、あまり、行き渋るようでしたら、気分転換にお休みしてお母様とお出かけしてもいいと思いますよ。

kanamedia
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 娘もだんだん元気になり、仲良しが出来て、意地悪な子のこともあまり気にならなくなってきたようです。 娘には、砂をかける子にはあまり近づかないように言い聞かせてきました。 アドバイス参考になりました。 お礼を言うのが遅くなり、すみませんでした。

回答No.2

年少さんならきっと幼稚園?か保育園に行きだしたばかりなのでしょうね!どのクラスにもやんちゃな子はいるものです。その意地悪をする男の子に保護者の方がどうして砂をかけるの?って聞いてみたらどうですか?一番いいのは、砂をかけられた時にすぐに聞ければいいのですけど。砂をかけられると嫌な気持ちになるよ!って教えてあげればやめてくれると思うのですが・・・。うちの子のときはこの方法で解決しました。話しかけるときは、優しく優しく子供の目線で言ってあげてみてください。まだ特定のお友達がいないとありましたが、年少さんではいなくてもおかしくないですよ。保護者の方がお友達を先につくって、親同士が仲良くなれば、自然と子供同士も仲良くなりますよ。子育て一緒にがんばりましょう!(私は2人の娘がいます。)

kanamedia
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 娘もどんどん強くなってきて、自分で怒ったり先生に言ったり、出来るようになってきました。 少々のことには、娘も悲しがったりしなくなり、良かったです。 お礼を言うのが遅くなり、すみませんでした。

回答No.1

私自身にまだ子供がいませんので、あなたがどれほど心配しているかを十分に理解できないかもしれませんが。。。 その男の子は、あなたの娘さんと仲良くしたいのでしょう。でも、どうやって接したらよいのかわからず。。。あなたも同じような経験はありませんでしたか?(^_^) 子供は、相手の立場に立つということがむつかしいようです。だから、彼はあなたの娘さんが傷ついてるということがわからないまま、ちょっかいを出し続けているのかもしれませんね。 先生が2人のやりとりをうまくよい方向に持っていってくださればよいと思うのですが。そういった点をお願いしてみたらいかがでしょうか? 娘さんのお友達関係がうまくいくことを祈っています☆

kanamedia
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘と仲良くしたいと思ってくれているのなら安心ですけど。 本当にそうだったらいいんだけどなあ。 その男の子のこともほとんど知らないので、私にはわからないのですが。 ちょっとそういうふうに思い込んでみます(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう