• ベストアンサー

拾得物について?

母が老人ホームへ引っ越したので、今まで母が住んでいた家を売却した。中の荷物は必要なものだけ私の方へ運び、その他は全ていらないものなので、買った人が業者に頼んで処分した。ところが業者が荷物を処分している最中に、母が日常使用していた机の引き出しから母の名義の400万入りの通帳が出てきた。勿論印鑑はなし。業者は買い主にそれを渡した。買い主は私の所へその通帳を持ってきて私に渡してくれた。そのとき買い主は「これは拾得物にあたるから、いくらかお礼をくださいな」といってきたのだが、これは果たして拾得物にあたるのか?その場合いくら渡せばよいのでしょうか?教えてください。

noname#21380
noname#21380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

基本的には、遺失物といえると思います。遺失物であれば、法律上は、謝礼の額は、遺失物の価格の5~20%となっています。 ただ、通帳をそのまま紛失していたとしても、再発行すれば預金の引き出しは可能ですから、通帳自体に400万円の価値があるわけではありません。通帳の価値は、せいぜい再発行手数料(数千円)でしょう。ということは、法律上は、数百円お礼すればよいということになります。 もっとも、通帳がみつからなければ、預金があることに気がつかないで、そのまま何十年も経って銀行からも連絡が取れなくなり、預金消滅という可能性もありますから、気持ち程度(1万円くらい?)のお礼はしてもいいのではないかと思いますけどね。 あと、定期預金ならまず心配ないと思いますが、その後解約や引き出しがあってそれが記帳されていない可能性もありますので、今も、本当に400万円貯金されているかどうか確認されてからお礼されたほうがいいですよ。

noname#21380
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました。納得しました。

その他の回答 (1)

noname#11481
noname#11481
回答No.1

同じ質問があります。 謝礼は一切必要ありません。 ただ、これがなければ全くわからなかったものであれば、道義的なお礼は必要かもしれませんが、向こうが拾得物として1割等の金額を要求すれば無視してもいいんではないですか? ちなみに郵便貯金は20年間出し入れが無く、郵便局からの通知が届かなかった場合国庫に入ってしまいますのでご注意を。 一般の銀行ではそう言うことはありません。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=977465
noname#21380
質問者

お礼

これで納得しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通帳・キャッシュカード拾得者への報労金について

     お恥ずかしい話ですが、キャッシュコーナーで通帳とキャッシュカードを置き忘れてしまいました。即刻口座を凍結したので被害はありませんでした。  拾得者の方から、直接警察書にに届けられていたので喜んで受け取りにいきました。  受け取り後、警察の駐車場で拾得者の方に電話し、お礼の挨拶と謝礼の話を始めたところ、報労金として通帳残高の1割を要求されました。(通帳残高は大手中堅社員の年収程度です)  受け取り後の警察からの説明では、報労金と言っても通帳やキャッシュカードは現金と異なり、通常は菓子箱と寸志程度と聞いていたので耳を疑いました。  拾得者は、同様の判例もあり、拾得者の当然の権利であり、支払う義務があると主張されました。 警察の方から拾得者に対し、誤解が無いか確認されましたが判例の事を主張されたそうです。  明確ではありませんが拾得者の話から察すると、2010年1月13日新潟地裁長岡支部の和解例の事だと思われます。(残高1700万円[未記帳分があり実際の残高800万円]の通帳と印鑑を落とした。拾得者が報労金を貰っていないと訴えた。地裁からの30万円の和解金案で双方合意)  今から思えば、当方に実質的な被害はほとんど無いのですから[通帳・カードの再発行費用千円程度か?]、受け取る権利を放棄すればよかったのかと思ってしまいます。しかし、それでは拾得者の善意に対して失礼だと感じますが・・・ そこで質問ですが ・今回のケースと判例とでは、リスク等も違うと思うのですが相手の主張は正しいのでしょうか? ・キャッシュカードは暗証番号が必要ですし、万一短時間で不法に降ろされたとしても一日の引出し・振込み合計額にも限度がありますし全額を価値の対象としたり、そもそも犯罪を前提として報労金を算定する必要があるのでしょうか?(残高が千円でも数億円でも通帳の価値には関係無いと思うのですが) ・相手の要望に応じない場合、裁判にされても仕方ないのでしょうか? ・早く菓子箱と数万円の謝礼を渡して、こちらの誠意を示したいのですが、無理やり渡しても証拠が残りませんし、その場で問題が生じないか心配です。何か良い方法は無いでしょうか? お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • 母が亡くなりました、その後 姉達を訴えたい!

    姉達を訴えようと思っています。 今年二月に母が老人ホームに入居、父も別の医療老人施設に入っています。 3人姉妹の末っ子である私と長女は、実家からは遠距離に住在、次女は同じ県内に住んでいます。 次女は、お見舞いという名目で、実家に頻繁に行っていたのですが、先月母が亡くなりお通夜には すでに母の着物や貴重品が処分され、自分の日用品が少しづつ運び込まれてました。  また、長女からは母の預貯金の相続のを、一端父に預ける為、印鑑証明と謄本を用意しておきなさいと 連絡があり、ではその時に母の通帳と葬儀にかかった領収書を見たいと言ったところ、次女に預けたとの事、また父の通帳はと聞いたら医療施設に預けてあるので私も判らないとの返事でした。  昨日、母の死亡手続きがあるので、次女が実家に来ているというので私も出向き、通帳を見せてと言ったところ、昨日父の医療老人施設の担当の人に預けたので無いとのこと。 これでは、遺産分割協議はどうなるのでしょうか? (1)母と父の通帳の掲示を求めても知らないと言い張り、預貯金の相続の印鑑証明と謄本を求める長女 (詐欺罪 人を騙して私の印鑑証明と謄本を流用する) (2)遺産分割競技前に、母の遺品を勝手に処分し、さも自分の家と実家に居座ろうとする次女   (窃盗罪 実家の両親が居ない隙に勝手に物を盗む) 法律的にはどうなんでしょうか?誰か、お力をお貸しください。

  • 物を持たない断捨離生活は好きですか。

    物を持たない断捨離生活は好きですか。 不要なもの、贅沢な物は処分(売る、人にあげる、捨てる)し、部屋に物の無いすっきり生活・・・。 そういうのは憧れますか?好きですか?苦手ですか?やりたくありませんか? ちなみに私は一時期物をかなり整理して、何も物の入っていない机の引き出しがあるというところまで行きました。 色々な要因があるため生活が楽しかったかどうかは今と比較できませんが、部屋は物を整理した時代の方が好きです。

  • 通帳を拾った場合のお礼

    拾得物についてお伺いしたいのですが、金銭の場合は、10%前後がお礼の相場ですが、たとえば、通帳……それも100万くらい残高がある通帳を拾った場合、御礼はいくらくらいするものなんでしょうか?

  • 物を異常に捨ててしまう

    閲覧ありがとうございます。 中学2年、女子です。 最近、物を異常に捨てるようになりました。私は、不安障害で、少し前に、いつでも、自殺できるようにと自分の部屋の片付けを始めました。それをきっかけに少しずつ捨てるようにしました。私は元々部屋の片付けは苦手で、自分の部屋に飲みかけのペットボトルを放置し腐らせたりして、母に悲しい思いを何度もさせてしまったこともあります。前は、部屋が物で溢れかえってて、足の踏み場もありませんでした。しかし最近は、鉛筆削、ティシュも処分し、本棚も、何も置いてありません、机、本棚、床に物が置いてあるだけで気が狂いそうです。また、引き出しも、学校の教科書しかありません。昔の写真も処分し兄に「変わってる」と言われました。そして、親友から貰った手紙なども全て処分してしまいました。最近、不眠症に悩まされ、体調不良ですが、1日一回は部屋の片付けをしないとおかしくなりそうです。ホコリや消しゴムのカスなどに対しても敏感になってしまいました。また、物が増えることに対して恐怖を感じます。これは何かの病気でしょうか?

  • 物を捨てられない人にお願いする言い方

    義父母と同居中です。 義父母の同居してから一度も使われていない荷物を整理・処分して欲しいのです。 というのも、来年小学校に入学する子供のために子供部屋を確保する必要があるからです。 そこで、【物を捨てられない人】に【整理・処分して欲しい】ことを厭味でなくお願いするにはどういう言い方がいいでしょうか。 いつも「使わないものは捨てて」というと喧嘩見たくなっちゃうんで…。

  • 【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサー

    【法律・落とし物の取り扱いの不思議】高速道路のサービスエリアの落とし物は警察署や交番に届け出ることなくサービスエリアで3か月保管したのち持ち主が現れない場合は処分するという。 鉄道会社も鉄道会社が一定期間保管所というところで保管して持ち主が現れないと中古販売業者に売却されて蚤の市で売られることになる。 落とし物は交番や警察署に届け出ることなく自分ところで保管して処分出来るのはなぜですか? もし個人の土地に無断駐車されて放置されたとします。土地の地主は3か月間動かさずに3か月後に処分しても良いのでしょうか? サービスエリアや鉄道会社は拾得物は警察に届け出なくても勝手に保管して勝手に処分して良いのはなぜですか? 鉄道会社は鉄道警察に報告しているのかも知れませんが、鉄道会社は落とし物を届け出された駅ではなく遠い僻地の落とし物拾得物物センターに送ります。 私が傘を置き忘れて、いま乗ってた電車に置き忘れたと言うと、鉄道会社の駅員は「拾得物センターに行ってください」と言われました。 拾得物センターは遠く諦めました。 で、鉄道会社は古物商に売却して、古物商は鉄道会社が経営する百貨店で落とし物フェア蚤の市をやって売っていました。 鉄道会社は「落とし物を取りに来る人は少ない」と言っていましたが、落とし物を取りに行けないところまでわざと送って持ち主が取りに来れないように意図的にやっていると感じました。 数駅行ったところで、駅員が私の傘を取って、逆向きの電車の駅員に渡し、私が落とし物を届け出た駅に届けるのは容易な気がしますが、それは出来ませんと言われました。 拾得物センターに行ってくださいと。 後半は愚痴になりましたが、なぜサービスエリアは警察に拾得物を届け出て警察に保管されないのでしょう。 私が拾って、自宅に保管して、3か月経って、持ち主は私の家など知らないので確実に拾得物は自分の物になる気がします。 どういうことでしょう。

  • 学習机 引き出しの使い方

    PCを学習机に置いて使っています。 片づけて実用的(?)にはなってきたのですがイマイチです。 引き出しの大きさが色々あるのだから、それに合った使い方があるとは思うのですが 小学生の頃からサッパリ分からず片づけ下手です…。 単刀直入に (1)手前の広くて浅い引き出し (2)横の鍵の付いた引き出し (3)上の引き出しと同じ大きさの2つの引き出し (4)深くて仕切のある引き出し 何を入れたらよいのでしょうか。 今、 (1)に捨てるに捨てられない色鉛筆など筆記用具達がわんさか (2)にPC関係の取説やCD-R、FD (3)に通帳、印鑑証明、パスポートなど((2)に入れるべきですね…) (3)細かいおもちゃの入った缶(恥) (4)普段使わない六法全書や今でもたまに役立つ教科書の重い系 あとは机の上にプリンタ(邪魔だがここしか置く場所がない) 付属の取外し可能な棚に空のCDや英語の辞書、電動鉛筆削り…などなど この棚を外せばプリンタの場所取も苦にならなくなるかも? 1番困っているのは、広くて浅い引き出しの中の文房具と、ファンシー系のペンケース(若気の至り…)の処分方法です。 思い立ったら即行動。今回は心を鬼にしてパンフレットなどを捨てます!「あったら便利」の考えも捨てます。 引き出しの使い方、棚の有無、処分する方法、意気込み。 アドバイスお願いします!

  • リサイクルショップの引き取り物に忘れ物が・・

    知人の話です。 知人が今度実家に帰ることになり、引っ越しの準備をしていました。 大掃除を兼ねての引っ越しです。 引っ越し業者に頼んだところ、運び出さない荷物の処分のためにリサイクルショップを紹介されました。 引っ越し当日(大物だけの引っ越しです)、リサイクルショップに処分を含めて家具などを持って行ってもらいました。 その中に20年ほど経過した、桐の和ダンス(着物を入れるもの)の2段重ね(上下分割型)の上の部分に忘れ物をしたらしいのです。 かくし箱のようなもので一見するとわかりません。 そこに「実印、印鑑証明の発行カード、預金通帳」を置き忘れたそうです。 預金通帳の印鑑は別にあるそうです。 さっきこの話を聞いて警察に連絡したところ、あまり取り合ってくれなかったとのことです。 リサイクルショップにも発見されて悪用されたらと思って連絡していないそうです。 1週間近く経過してしまっていますが、月曜日に役所に行って印鑑証明を無効にする以外何か手立てはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物を捨てられない職場の同僚に迷惑しています

    職場の同僚(33歳:女性)が物を捨てられない人で困っています。 職場は社員4名の小さな事務所で、広さにして10畳前後の部屋が倉庫として使われています。 そこに大体の事務所の必要な書類やら道具(文具)やらがしまってあります。 収納場所は有限ですから、私は自分の分かる範囲(もちろん規定に則って)で書類を処分したり整理したりしてスペースを確保しています。 しかし、同僚はそういった「いる・いらない」といった判断が苦手らしく、何でもかんでも保管するため倉庫が片付かず、倉庫は各々のスペースが決まっているわけでもないため、私が整理して開けたスペースにもどんどん物を突っ込むのです。 私としては、私は自分の時間を割いて整理しスペースを確保しているのだから、彼女も自分の仕事内の書類を整理・処分して開いたスペースに物を置くべきだと思うのです。 人が片付けたところにやたらめったら物を置くなんて虫が良すぎます。 彼女にもちゃんと判別して倉庫を整理して欲しいのですが、私の私有倉庫ではないので(笑)、「ここに何でも突っ込まないで!」とは言いづらく、どう注意したらいいのか困っています。 (彼女の仕事とは違うので、私が書類を判別するのは難しいです) 参考までに私は郵便物(文書)などの管理(庶務的)な仕事、彼女は経理の仕事です。私も自分の勝手な判断で処分しているわけではなく、規定に則って処分は行なっています。 ちなみに「きっと家もゴミ屋敷になっているに違いない・・・」と思えるほど物を捨てない人です。 ・いただいたお菓子の空き箱・空き缶は捨てない。それも個人で管理せず、事務所の棚の上などに置きっ放しにする。 ・机の上には「まだ使える」と使用済みの付箋が山盛り貼り付けられている。その周りには消しゴムのカスが溜まっている。 ・湿気て固まった(本人いわく「カビが生えている」と言っていた)珈琲豆をなぜか捨てずに棚に戻す。 ・机の袖の引き出しにはなぜかボールペンと一緒に割り箸やつまようじが何本も入っている。 (事務所には食器棚がちゃんとあって、そこに割り箸も入っています。) ・机の上には片付かない書類が山積み、引き出しの中は書類がぐちゃぐちゃに入っていて、本人も「何がどこにあるのか分からず、引き出しにもう物が入れられない」と言っています。 私は自宅も必要最低限しか物を置かないタイプです。 こういう人にはどう言って改善してもらったらいいのでしょうか? 会社は自宅ではないのだから整理整頓をきちんとして欲しいです・・・。