• ベストアンサー

サックス選びについて

kakugiriringoの回答

回答No.2

初心者さんということで、YAMAHAの安価なシリーズの275や475などをおすすめします。 サックスといえばヤナギサワやセルマーも有名ですが、一番安いシリーズでも結構高価です。 それに対しYAMAHAだと10万ちょっとから選べるので初心者さんにはもってこいです。 最近管楽器はアジア製のとても安価なものはでていますが、修理も扱ってくれないところも多く、楽器の形をしたおもちゃだと思ってくれてもいいくらいです。 やっぱりサックスは10万超えないと楽器としてまともではないと思います。 長く使えることを考えても大きいですが、YAMAHAのちゃんとしたものを選んでみてはどうでしょうか? ちなみに私は#1さんの仰られている82Zを買ったところです♪ とはいえ定価30万超えはいきなりはつらいかな、と思いますし(^^; そう考えてみてもYAMAHAの20万までくらいのモデルで選んでみてはどうですか? 後悔しないようにしっかり迷って決めてくださいね!

noname#11077
質問者

お礼

おはようございます。 詳しいご説明ありがとうございます。 YAMAHAの275を買おうかと考え中です。 さすがに、いきなり20万の楽器を買うのも厳しいです。 アジア製の話はとても勉強になりました。

関連するQ&A

  • オススメJAZZ SAXプレイヤーお願いします

    先日「ジョン・コルトレーン」の「バラード」を買いました ハマりました(笑) 「何とかトリオ」とかよりも、やさしく深く SAXを奏でるJAZZの方が好きです オススメの演奏者、アルバムをお知らせ願います なお、手持ちが「ソニーロリンズ、ズートシモンズ、スタンゲッツ」ですそれ以外でお願いいたします

  • 素敵なテナーサックス演奏はどこにあるんだ!?

    吹奏楽の者です。アルトサックスからテナーサックスに移りはや数カ月。もうテナーの演奏が聞きたくてしょうがないのですが調べるとアルトアルト・・・ このテナーの人がいい!みたいな書き込みの人のCDを買ったらアルトでした。 今までジャズは別物だから聞かない方がいいんじゃないか!?と思っていましたがそんな事があり、ソニーロリンズの星に願いをを買ってしまいました。最初はジャズに抵抗がありましたが今は普通に聞けちゃいます。 これはオススメだ!と言うテナーのCDを教えて下さい! ジャズだけどこれは吹奏楽の人にも聞いてもらいたいぐらいよい!ものも教えて下さい! ・・吹奏楽をする人にはジャズはやっぱ聞かない方がいいのかなぁ?うーん。

  • YAMAHAのアルトサックスYAS280。

    YAMAHAのアルトサックス 『YAS280』 YAMAHAの一番安価な機種ですが、ジャズやファンクを演奏したり出来るのでしょうか? 社会人の大人が安価なサックスを使っていたらダサいしカッコ悪いと思われてしまいますか?

  • 初めてのSAXについて。

    今ギターとドラムをやっています。 最近サックスの良さが分かってきたのでやりたいなと思っています。 まず、テナーから始めるのは問題ないでしょうか?よく最初はアルトからと聞くので。 それからジャズ(フュージョンでは無い)に向いているとなるとどういう物になりますか?テナーサックスでメーカーや材質などを教えてください。 予算は2,30万は出せますが初めから高いものを買うものなのか少しづつステップアップしていくものなのか分かりませんのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 初心者!この中でギターどれがいいと思います?

    初心者で一本目のギター探しています。 2万円前後で探しています。 3軒の楽器屋であったのが、 ・Sヤイリ【YFー28】約1万9千円 ・ヤマハ【FS-720S】2万9千円 ・モーリスギター【F01】約2万円 見に行ったら、ここらへんがありました。 ヤイリを勧めてる店では、モーリスやヤマハは、木が合板??だから、ヤイリの方がいいといってました。 ヤマハとモーリスが置いてるお店では、 Sヤイリは韓国製だから・・と言っていて、 どっちがいいとも言ってませんでしたが、 実際どのような違いがあって、 質的にはどれがおすすめでしょうか? ちなみに、ヤマハだといい音なんですが、 ギターの厚さが厚いので体が小さい私には、ちょっと難しいかな~っと思ってます。 わたしはやや、ヤイリが優勢ですが、だれか、違いを教えてください。 なんか、いいギターあればまた教えてください。

  • アルトサックス。

    アルトサックスを始めようと思い、買おうと思います。 ただ、何を買ったらいいのかわかりません。価格的には安いのを買いたいと考えています。 価格以上のパフォーマンスができ、信頼と安心ができるメーカー&ブランドを詳しく教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ギターメーカー

    ギターのメーカーでよく聞くのは kヤイリ sヤイリ ヤマハ テイラー マーティン モーリス ギブソン などですが先日シーガルというメーカーを聞きました。 シーガルはどな特徴の音を出すギターなのですか?

  • ジャズギターからサックスにパート変えしたい。

    高1でジャズをする部活動をやっています。 私のパートはギターですが私はそのパートをサックス(できればアルトサックス、それが難しいならテナーサックス)に変えたいんですが、5月に入部、ジャズギターを初めて今はもう9月なので時期が遅すぎるのではないかと心配です。 もともとパート決めのときにアルトサックスとギターでどちらを第一希望にしようかすごく迷い、そのときはギターを弾けるようになりたいという気持ちのほうが少し強かったのでギターを第一希望にしてしまいましたが、よくよく考えるとそれはジャズギターを弾きたいんじゃなくてJ-POPの曲などを弾きたかったんだという事に気づきました。ジャズのギターをやりたいわけではなかったんです。 (それにギターは殆ど聞こえなかったり、全然聞こえなかったりすることも多くて悲しいです) そうするとアルトサックスを第一希望にすればよかったという思いのほうが強くなり、パートをギターからアルトサックス(第一希望)、テナーサックス(第二希望)に変えたいと思っていますが、5月に入部して、もう9月なので今頃パートを変えてしまうと、サックスパートの人との実力差もあり、全体の足を引っ張ってしまうかもしれないという懸念があり、まだパートを変えられずにいます。 でも私の心はサックスに変わりたいと、心の底から思っています。やる気はあります。 私はサックスパートに変わってもいいのでしょうか?それとも周りのことを考えてギターのままのほうがいいでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。

  • サックス

    これからサックスを始めようと思ってます。 サックスに、アルトサックスやテナーサックス、ソプラノサックスなどがあるのはHPを見てわかりましたが、それぞれの違いがよくわかりませんでした。 対応できる音域がちがうんじゃないかなぁとなんとなく思うんですが、どうちがうんでしょうか? またメーカーですが、ヤマハのものは高いので、他のメーカーを探しています。 ケルントナーやヘインリッチというのがメーカーらしいということはわかったんですがたくさんメーカーがあってどこのメーカーを購入すればいいか迷ってます。 お勧めのメーカーがあれば教えてください。 またヤマハものと比べると、音を聞いて違いって普通の人でもわかるくらいのものでしょうか?

  • サックスをはじめたい!けど何も知らない!

    はじめまして。20代の男性です。 最近ジャズを聞き始めました。こんな素晴らしい音楽があるんだ、と目からうろこの思いです。 ジャズの演奏を聴いているうちに自分もサックスを演奏できるようになれたらなー、と思っています。 ソニークラークのブルーマイナーなんかを吹けるようになれば最高です。 そこで質問なのですが、サックスを始めるにあたって、どのような注意点がありますか? サックスにもアルトサックスやテナーサックスなど種類があるとききますし・・・ なにもわかっていなくて申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。