• ベストアンサー

漫画の主人公等はみんな同じ顔ですが

作者が同じだと 別のシリーズにはいっても大概 登場人物が最初のシリーズと 似たような顔ぶれ、顔立ちになりますが コレは作者の狙いなのでしょうか。 あるいは、作者の得意な顔だから 同じ顔になるんですか。 あと、読む側からすると同じ顔のほうが安心できていいんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usa1107
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.7

漫画を描く立場から言わせていただくと、狙って似たような顔ぶれにしているわけではありません。 中にはそういう方もいるのでしょうが、大半の方は狙っていないのではないかと思います。 作者の得意な顔だから、というのももちろんありますが、自分で描ける顔のパーツには限界があります。 いくつかあるパターンの中で自分なりに組み合わせを変えたりしてキャラクターを作っていくわけですが、主人公ともなると、回数も多く描かなければならないため、どうしても描きやすいパターンになります。自分のキャラクターですから、自分が好きではない顔にもしないでしょう。 数年かけて徐々に絵が変わっていくことはありますが、そうでない限りはあまり意識的に絵を変える事もないのではないかと思います。(まったく違うジャンルの話を描いたりするときに意識的に変えることはありますが)私の場合、あまり意識的に絵を変えすぎるとバランスが取れなくなり、スランプ状態になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

>あるいは、作者の得意な顔だから >同じ顔になるんですか。 おそらくこれが最大の理由だと思います。1人のマンガ家が描く事のできる人物の顔のパターンはおよそ20~40ぐらいの方が多いと聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

別のシリーズならいいです。登場人物が全く同じ顔のへたっぴがいます。男と女の区別もなく。 これでストーリイが無かったら怒です。 私事ですがあだち某氏は許せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.4

「タッチ」のあだち充氏は同じような顔しか描けないという弱点を逆手に取って主人公を双子という設定にしたそうです。 やっぱり描きやすい顔っていうのはあるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.3

もちろん、得意な顔ってのもあるんでしょうけど… 同じ顔のキャラクターを使いまわすことを「スターシステム」といいいます。 元々は映画の言葉なのですが、 手塚治虫が漫画の世界でも使いはじめた言葉です。 詳しくは関連サイトのところにありますのでご覧ください。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~snaf/starsystem.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.2

狙いで無くそれしかかねないみたいですよ!! 因みに某漫画のオマケページで全キャラクターの顔と髪型を入れ替えたところ全部登場キャラクターと同じ・・・ キャラクターは大体顔は同じで髪型で他のキャラクターと区別を付けているみたいですよ!!(某漫画家の話では・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

作者にとって、最も感情を込めやすい、あるいは表現しやすい顔というのは、自然と同じになる傾向があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔の見分けが不得意

    人の顔の見分けが不得意です。特に白人男性がダメです。そのため映画を観ていて同じ人物が別の服を着ているともうわからないためストーリーの重要な部分が理解できないまま最後のオチで???となることが多いです。 言うまでもなく登場人物が少ない映画ならば問題なく楽しめます。 何かコツがないでしょうか?

  • 【漫画】「レモン」と「ライム」が主人公の学年誌漫画のタイトル

    1993年~1995年あたりに小学館の学年誌(小学2年生~4年生ぐらい)で連載されていた女の子向けの漫画のタイトルと作者名が思い出せません。 登場人物は、「レモン」「ライム」という名前の女の子・男の子2人組だったことは覚えているのですが…。 調べてみましたがこれといった回答が見つからないので、ご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • この漫画のタイトルがわからない

    小さいころに読んだので、記憶が飛んでいてあまり覚えていませんが、覚えているだけ書きたいと思います。 ・4コマ漫画集です(結構シュール?) ・狭い壁の間を移動する2人がはちあわせして、動けない、という内容の4コマがある ・顔が細長く鼻のでかい人が、人々にいたずらをして(バナナの皮をしかけるなど)、成功すると4コマ目で 「ニヤリ」と笑う4コマがある(1冊のなかに何度もシリーズっぽく登場してきます) これだけです…。もう一度読みたいのですが、作者もタイトルも分からず、探しようがありません。 知っている方、教えてください!

  • こんな漫画、知りませんか?

    (1)掲載誌は「花とゆめ」か「Lala」 (2)掲載年は多分1975年から1980年頃まで (3)内容 ・シオン(紫苑?)という髪の長い、切れ長の目の女性っぽい男の人が主人公でした ・登場人物は着物を着ていた。江戸時代あたりの話? ・同じ作者による別の作品に「細川ガラシャ」の話があった コミックスも持っていたのですが行方不明。 残念なことに作者名もタイトルも全く分かりません。 気になって仕方ないので、どうか皆様のお力を貸して下さい。

  • この漫画家さんの本を探しています。

    6、7年前頃に友人が持っていた漫画を探しています。 作者がうろ覚えなのですが、確か『真鹿エノキ』という方だったと思います。 検索サイトで探しても引っかからなかったので、もしかしたら少し違う名前なのかもしれません。。。 内容としては、元素記号がたくさん出てきて、登場人物は変わった名前の人が多かったような気がします。 正直、これぐらいしか覚えていないのですが、もし分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ある漫画を探しています

    昔読んだ漫画を探しています。 15年ほど昔にコミックを集めていました。 内容はうろ覚えなのですが、、 ・登場人物は高校生ぐらい ・主人公の男の子と黒髪の男の子(おそらくいとこ同士)がメイン  最初は仲が悪かったように思います。 ・黒髪の男の子は黒いフリースかジャージを着ていて、クローゼットいっぱいにその服があった  YAMAHAかSUZUKIのバイクに乗っていた ・超能力みたいな能力があったように思います また読みたいと思っているのですが、タイトルや作者、出版社などどうしても思い出せないため探すことができません。 どなたか心当たりがあれば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 漫画のタイトルを教えてください!

    昔に読んだ漫画でほとんどうろ覚えなんですけど、ふと思い出してしまってから気になって仕方ありません!協力お願いします…。 タイトル:不明(クロスかセイントか入ってた気もします) 作者:不明 登場人物:高校か大学生くらいの女の子、イケメン神父 内容:女の子が悪魔に狙われてる?イケメン神父のいる協力に助けを求めた?神父は最初断るけどほっとけなくて結局助けた? それなりの巻数も出てたと思います… ほとんどの情報にハテナがついてるですけど、もしわかる方がいらっしゃったら教えていただけるだ嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 【結構古い】このエロ漫画のタイトルが知りたいです

    懐かしい画像を見つけたのですが、漫画のタイトルと作者が思い出せません。 一部のページを添付しますので、ご存じの方がいましたら教えていただきたいです。 登場人物は、以下の3人でした。 敬(男) ゆり(姉) はるか(妹)

  • 漫画のタイトル教えてください

    何年も前によんでた漫画・・というかコラム?レビュー? みたいな物なのですがどうしてもタイトルが出てきません。 (かなり前なので掲載されていた雑誌名も忘れてしまいました;) 一話2Pくらいでゲームのレビューや最近の話題みたいなのが描かれてて 作者が登場人物で出てきており、女性(漫画の主人公?)・他に作者のアシスタントの男性・変なロボット等が居て 作者がアシスタントを結構蹴ったり殴ったりしてるような内容でした。 あとドラクエのホイミスライムを調理して食べてたような場面があった気が… まだ続いてるなら読みたいですし、思い出せそうで思い出せないイライラから開放されたいので分かる方教えてください。

  • 平野敬○郎の「顔のない裸体た○」って実際の事件がモデルになっているようですがどの事件??

    おはようございます。 タイトル通りなのですが、平野敬一○の「顔のない裸体○ち」を読みました。衝撃を受けた作品なのですが、どうも実在する人物がモデルのようです。 その実在の人物が事件を犯すまでのストーリーなのですが・・。 作者側からすれば「皆さんご存じの・・・」って感じでしたが、恥ずかしながら、私は知りません^^。 どなたか、いつの、どんな事件なのかお教え下さい。 もっと詳しく知りたいので。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 回生型バッテリ充放電装置は、工場などの電力需要者が回生電力を自家消費用に使用するための装置です。
  • しかし、電力需要状況によっては回生電力を全て消費できず、グリッドに逆潮流させることがあります。
  • この場合、電力会社と需要者との契約や受電装置の設置が必要です。
回答を見る