• 締切済み

電子辞書の通販について

私は今大学3年生なのですが、大学での勉強と将来のビジネスのために電子辞書を購入しようと思っています。特に英語の学習に役に立つものがいいです。 今のところカシオのエクスワードを考えているんですが、どの機種がいいかオススメがあったら教えてください。 それから、通販で買うなら信頼できる会社はどこなのでしょうか?逆に利用しない方がいい会社も教えていただけるとありがたいです。 できれば早いうちに購入したいと考えているので、回答をお願いします。

みんなの回答

  • kakikuko
  • ベストアンサー率61% (174/284)
回答No.1

電子辞書についてはわからないのですが、通販で買うなら・・・について。 安全なサイトは沢山ありますが、より多くのお店から選べるという意味でも楽天市場はオススメです。 (楽天フリマは個人間取引になるためお勧めしません) もしお金を払ったのに商品が届かないなどの事故があれば、 100%楽天市場が補償してくれますので、詐欺などの心配はありません。 初心者さんだと登録しなくても買えたりするのでお勧めです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子辞書のメーカーはどこがいいですか?

    今度電子辞書を買おうと思っています。 高校生用ではなく家庭用の辞書です。 そこで質問です! 電子辞書のメーカーはどこがいいですか? 一応、カシオかシャープの手書きパッドが付いているのを買おうと思っています。 できたらオススメなども教えてくれると嬉しいです。 一応候補としてはカシオの エクスワード XD-SW6400 です。 これは家庭用ですか? お願いします。

  • 電子辞書について

    電子辞書の購入を考えています。カシオ エクスワード<XD-SW6500-PK>を購入したいと思っているのですが 実際電気店に行ってもピンクは販売してないような気がします。電気店で貰って来たカタログを見ても ピンクは載っていませんでした。でもカシオのホームページを見るとピンクはあるみたいだし オンラインショッピングでもピンクは販売しているみたいです。 カシオ エクスワード<XD-SW6500-PK>は電気店では販売していないのでしょうか?

  • 高校生の電子辞書

    こんにちは! 今年高校に入った親戚の子供に、 入学祝いに電子辞書を買ってほしいと頼まれました。 いろいろサイト等を見ていると、 カシオのエクスワードXD-B4800か シャープのブレーンPW-G5100 の2タイプが人気商品みたいです。 どちらかにしようと思っておりますが、迷ってます。 金額的には大差がないので比較のしようがありません。 みなさまのおススメはどちらの機種でしょうか??? あと学校推奨電子辞書カシオaz-d4700eduという書き込みが、 少なからずあるのですが、 カシオのエクスワードXD-B4800とどう違うのでしょうか? 困ってます。。。教えてください。。。 よろしくお願いいたします。

  • 電子辞書について

    電子辞書の購入を考えています。いろいろとどれにしようか迷っているのですが何種類かには絞っています。そこでどれがおすすめか教えてほしいです。ちなみに私は学生です。 (1)シャープ Papyrus<PW-AT760-S> (2)シャープ Papyrus<PW-GT550-P> (3)カシオ エクスワード<XD-SW6500-PK> (4)カシオ エクスワード<XD-SW4850-PK>です。よろしくお願いします。

  • 電子辞書の性能さがわかりません

    語学学習と専門知識を調べるために電子辞書を見ていますが、どれも性能が広すぎてさっぱりです。 カシオのエクスワードが評価が高いですのでこの中で選ぼうと思っていますが値段と性能を比較しようにもわかりません。 たとえばB9800とB4800の違いは何でしょうか?

  • 電子辞書が欲しいのですが・・・

    電子辞書を探しています。 価格などで調べているのですがわかりません。 理由はホワイトイーグル、シルバーバーチの 原作を読みたいからです。かなり特殊な単語が多く 一般の電子辞書で大丈夫かな(少なくとも、現在の 私の英語レベルではそう感じます)、と思っています。 本は明日にでも読みたいくらいです。 カシオ エクスワードシリーズ シャープ パピルス あたりかと思っているのですが、機種が多すぎて それもわかりません。 どなたか、特殊な翻訳で使われている方、両本を読む際に 電子辞書を使われている方、ご指南ください。

  • ドイツ語対応の電子辞書でお勧めを教えてください。

    タイトルの通りですが、ドイツ語対応の電子辞書を探しています。 ドイツ語のレベルとしてはまったくの0からのスタート、望む機能としては発音が聞けるのと、英和・英英辞典がほしいです。用途はビジネスです。 なんとなく名前を良く聞く カシオのエクスワードのXD-GP7150がいいのかなと思っています。他に何かお勧めの機種があれば教えてください。また、選ぶときの注意点、アドバイスなどはありますか? また電子辞書自体よく知らないのですが、ソフトのようにあとから何かを購入して機能を追加とかできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電子辞書で悩んでいます

    どなたか教えて下さい。 電子辞書で、シャープのPapyrus PW-AT750とカシオのエクスワード XD-SW6400 のどちらにしようかで悩んでします。 価格的には、もう大差はないのですが、 (1) 手書き認識の正確さ、早さ (2) 辞書機能の検索の使い勝手 (3) 液晶画面の見易さ (4) キー入力 (5) 収録辞書の便利さ などで、いろいろサイトを見ると、シャープ製品だとシャープだし、 カシオ製品だと当然カシオに軍配があがり・・・・ で、公平なご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いします!

  • カシオの電子辞書(古いモデル)の購入方法がわからなくて困っています。

    カシオの電子辞書(古いモデル)の購入方法がわからなくて困っています。 カシオの電子辞書エクスワードXD-ST6200というものを購入したいのですが、ググっても製品情報は出てくるけれども購入できるサイトがありません。 2006年以前のモデルみたいなので、もうどこにも売っていないのでしょうか? ヨドバシカメラとかの店頭で聞けば取り寄せてもらえますか? (ネットオークションはやったことなくていまいち信用ができなくて・・)

  • フランス語の電子辞書

    フランス語の電子辞書の購入を検討中です。 調べた感じだと、フランス語に特化したものは、カシオのエクスワード(フランス語) のようですが、フランス語を勉強されているみなさん、おすすめはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

料金の確認
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの料金を確認する方法について教えてください。
  • ひかりTVの支払い期日を過ぎてしまった場合の対処方法を教えてください。
  • ひかりTVの契約変更の手続き方法について教えてください。
回答を見る