• 締切済み

【著作権】クラスで合唱の着メロを配布したいのですが…

palpal_jkの回答

  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.10

いろいろな意見があるようですが、 no.9さん NO.8さんの「私的利用の為の複製」の解釈が間違っていると明言はできないんですよ。 no.8さんが引用されている >A  一般的に問題ありません。  非営利・無料・無報酬であれば、著作権者の了解なしに音楽を演奏することができます(第38条第1項)。 なお、この特例は、練習等のために楽譜をコピーして部員に配布することまでは認めていないので、楽譜のコピーについては原則として著作権者の了解が必要です。 はあくまで38条1項の解釈では・・という意味で、38条1項では「複製権を制限」しているわけではないので、「この特例は、練習等のために楽譜をコピーして部員に配布することまでは認めていないので、」は当たり前のことを書いてあるだけで、その視点から導かれる「楽譜のコピーについては原則として著作権者の了解が必要です。」は「他の「複製権」の制限規定に該当しないとき等には、」を「原則」という文言で置き換えて説明しているとも考えられるんですよ。 ですから、文化庁のそのQ&Aから「中学校の文化祭でブラスバンド部での複製が認められない」と言う解釈は直接は導けないんですよ。 むしろこれは、30条の「その他これに準ずる限られた範囲内」の解釈の問題で、私の知る限りその解釈は一つではありませんからね。どれが通説なのかは知りませんが、少なくとも、no.8さんの解釈もあるみたいですよ。 (それから、no.6さんその手元の本はちょっと古いみたいですよ。)←小声 とまあ、色々な見解があって仕方ないところなので、詳細は著作権者(ジャスラック等に信託譲渡している場合はその団体)の解釈を聞いてください。著作権者等が権利行使しないのであれば何の問題もありません。 では。

関連するQ&A

  • 自作着メロの著作権保護について

    自作曲を着メロにして、友人などに転送したり、携帯用HPにアップしたりしたいと思っています。 楽譜を打ち込み、MIDIとして作成し、YAMAHAのSMAFでmmfに変換したのですが、携帯で受信したそれは著作権保護がついて転送できない状態です・・・。 MIDIデータの時点では著作権は特別付いてないようです。 どの時点でくっついちゃったのでしょうか。 また、どのようにすれば著作権保護状態が解除され、転送や、HPにアップなどができるようになるのでしょうか。

  • インターネットで着メロ(MIDI等)を配布する場合の手順について。

    一言で言えば、「インターネットで着メロ(MIDI等)を配布する場合の手順を教えてください。」です。 →インターネット上で、着メロを配布する場合、著作権の話がいろいろあると思います。細かいことが解らないため、聞きました。有料・無料によって変わってくるのならば、あわせてそちらの方も教えて頂けますか。よろしくお願いします。

  • 合唱コンクール

    合唱コンクールの選曲についての質問です 私は合唱コンクール実行委員になり、クラスの歌う曲を決めなくてはならなくなりました。しかし、合唱曲のリストをもらったものの、選択肢が100曲ぐらいあり、選べません。 そこで、次の条件に適している曲を10曲程度あげていただけませんでしょうか? (1)男子28人,女子17人の計45人クラス (2)本番は2009.7.16(木) (3)練習できる時間は昼休み(20分間)か放課後(25分間) (ただし、6/23~7/1までは期末試験週のため、練習禁止) (4)高校生のレベルであること よろしくお願いします

  • 合唱のできる洋楽

    学校祭のクラス合唱で洋楽をやってみたいと思っています。 合唱に向く曲と向かない曲があると思うので、合唱にしてもよさそうな曲がありましたら是非教えてください。 できれば合唱用に楽譜が作られているものですと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 作った着メロの著作権について(シュタインズゲート

    シュタインズゲートというゲームで使われている曲の着メロがどうしても欲しくて、 音を切り取って編集、ファイル形式等も変換して着メロ(着うた?)を作りました。 詳しくは、主人公が持っている携帯の着メロなので、絶対に着メロ、着うたサイトに配信されることはないと思います。 かなりうまく出来たので、ニコニコ動画にアップロードして、みんなにも配布したいのですが、 それはやはり著作権に引っかかるのでしょうか? このゲームのファンは沢山居ると思うので、是非みんなにも提供したいんです!!

  • 合唱曲

    合唱曲「聞こえる」の伴奏楽譜探してます。 インターネット上で、無料で(MP3など)ダウンロードしたいのですが なかったらMIDIでも良いです。

  • 合唱をして、そのときの映像を使う際の著作権

    こんにちは。 私は放送部です。クラスで合唱をして、そのときの映像をつかい、番組を制作しました。その番組を大会に出品しようと思っています。 そこで著作権処理をしようとしたのですが、よくわかりません。 楽譜使用の際の著作権処理でいいのでしょうか。また、ジャスラックのHPにある書類のどれを使えばよいのでしょうか。 あいまいな質問内容で申し訳ありません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 合唱曲について

    私たちは先日の文化祭の合唱コンで「聞こえる」を歌い、24クラス中4位という結果を残すことが出来ました。(1学年では私たちのみが入賞!) そこで、もうみんな来年の合唱コンの歌を先に決めておこうという流れになり、私もいろんなサイトを見て探しているのですがどれもありきたりなものばかりで、まだこれといった曲がなく困っています。 それで、合唱曲といえばコレ!とか、そういう歌も良いですが、私が探しているのは「フレトイ」や「紀の川」といったような感じの、その地の自然を歌った独特な歌の方が、聞く方も歌う方も新鮮味があっていいなと思います。 だから、この2曲の他に合唱として成立する一風違った曲を知っておられましたらぜひ教えてください。 また、合唱曲MIDIが掲載されているリンクなども教えてくだされば幸いです。

  • 合唱曲の楽譜入手について

    よく合唱曲で定番の「春に」とか「聞こえる」の楽譜が、アマゾンなどでもなかなか見つからないのはなぜなんでしょう。どうすれば見つかりますか?また、こういう、合唱曲の歌詞を検索できるサイトやMIDIを知っていたら教えてください。

  • 著作権。CDなど。。

    私はいま中3で、もうすぐ卒業を迎えます。 そこで、 クラスで、自分達の歌った合唱曲をCDに収めたいんです。 私の学校には合唱祭があり、 そのときにはカメラ屋さんにビデオをとってもらっています。 そのビデオ・DVDは学校内だけで販売されています。 そのビデオ・DVDから、合唱の音源だけをとって、 それをCDに入れたいと思っているのですが、 このことは、著作権に反しますか? 自分達だけで録音したものをCDに入れるのは 著作権に反しますか? また完成したCDをクラス内だけに無料で配布することはどうですか? 自分ではわからなくて、さがしても同じような用例(?)がなくて… 教えてください!!