• ベストアンサー

★昨日の浜ちゃんの番組に付いての質問です★

昨日ダウンタウンの浜田さんが司会でゲストが椅子に座って心拍数の決められた数値以下にならないと答える権利のないクイズ番組していました。 とっても面白かったのですが、毎週入るのですか?それとも2時間の特番で、昨日だけで放送は終りなのでしょうか? 凄く楽しかったのでまた見たいな~って思っています。分かる方お返事お願いしますm(--)m

noname#11334
noname#11334

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

昨日だけのスペシャル番組ですね。 世界の多くの国で放送されている高視聴率番組だそうです。 下記のURLに簡単な説明があります。 ちなみにアメリカでは元テニスプレーヤーのジョン・マッケンローが司会をやってたそうです。 http://www.tbs.co.jp/program/thechair.html

noname#11334
質問者

お礼

URL拝見いたしました♪ とても楽しかったのでまた特番でも入るのを楽しみにしたいと思います♪お返事有難うございました。

関連するQ&A

  • ダウンタウンが司会をしていた番組名が分かりません。

    20年ぐらい前だと思いますが、ダウンタウンが司会をしていた番組名が分かりません。 記憶があいまいなので、一番覚えていることを書きます。 奇形の亀(前と後ろにそれぞれ頭がある亀)が箱の中に入っており、 それを浜田雅功が触って、何の生き物かを当てるという場面がありました。 そこで、怖がった浜田が、「なんやー!なんやー!」とマジギレしていました。 この内容がある番組名が知りたいです。 記憶がごっちゃになっているのかも知れませんが、 人間ポンプの安田さんも出ていたと思います。 それで、ネットで調べてみると、 「ダウンタウン・ウッチャンナンチャンのびっくりさせまSHOW」 だと分かり、youtubeで見たところ、何だか違う気もして、 いまいち確信が持てません。 (正月特番で、ダウンタウンは和服を着ていたように思います。) 当時の放送をご覧になった方で、覚えている方がおられましたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • TBS系で1990年から93年まで特番のみ放送されたクイズ番組でゲスト

    TBS系で1990年から93年まで特番のみ放送されたクイズ番組でゲストVSクイズ王の3人チーム制となっている「当ってくだけろ!」をレギュラー化で復活して欲しいと思いますか?

  • 10年前ぐらいのテレビ番組

    昔、定かではありませんが、夜7時か8時から毎週1回1時間放送されていたタイトルを教えてもらいたいのですが。 記憶にあるのは、大人のための漫画(アニメ)という趣旨で放送されており、司会者、ゲスト数人とそのアニメを観ます。1時間で3話づつ放送され、すべて漫画の台詞が画面下に字幕として出ていました。内容は一般からの投稿などもあり、採用されたら賞金が出てた気がします。 司会者、ゲストと相談して毎回1番よかった話を決めていました。 どなたか覚えている方いらっしゃいますか?

  • 今年フジテレビ正月の特番で

    たしかダウンタウン浜ちゃんが司会だった十二球団対抗でゲームとかクイズなどする特番があったと思うんですが、その中で「会ってみたい女性芸能人は?」という出題があって、そこでAV女優の名前ばかり答えてた選手がいて、僕はそれを見て相当引いてしまった記憶があるんですけど、その選手が誰だったのか忘れてしまいました。 その選手が誰だったのか思い当たる人がいたら教えて下さい。

  • テレビ番組のこと

    選挙の時は、どこの局でも選挙特番 番組の入れ替え時期にはどこの局でもまた特番。 こっちでワイドショーならこっちの局もワイドショー。 仕方がないからレンタルビデオを借りに行くと、どれも貸し出し中。 期待していたデジタル放送も、地上波と似たような番組ばかり。 民放では、自然や動物や歴史や科学とか、もっと教養や夢やロマンのある「素直な」「こだわりのある」番組が少なくなった気がしますし、そういう番組があったとしても、クイズ形式になってて、ゲストや違うところに無駄なお金をかけている気がします。 そう思いませんか? みなさんの意見きかせてください。

  • 【明石家さんまのクイズ番組が面白い理由の裏話】

    【明石家さんまのクイズ番組が面白い理由の裏話】 明石家さんまはゲストのひな壇芸人、ひな壇芸能人に一通り答えを聞いていきます。 途中で正解が出ても全てのゲストに聞いて行きます。 で、全てのゲストに聞き終わった後に正解VTRを流してトークを繋げて行きますので明石家さんまの収録時間は物凄く長くなります。 で、我々、一般人が放送で見るのはゲストの面白い珍回答の選抜映像で、その後に正解者→明石家さんまのトークと繋がっていき茶の間は大爆笑で、やっぱり明石家さんまは司会のフリがベテランでやっぱりバラエティ番組の司会は明石家さんまだと思われています。 若手司会者が正解が出ても質問を続けたらブチ切れられますよ。 この差だったんだと落胆しました。

  • 「4時ですよ~だ」が復活したのっていつ?

    毎日放送、ダウンタウンが司会だった 「4時ですよ~だ」が、2丁目劇場閉館前に特番として 復活しましたが、いつでしたっけ? 2年前だったような、3年前だったような、春だったような、冬だったような・・・。 いろいろ検索したのですが、出てきません! 教えて下さい!

  • テレビで良く聞くBGMについて質問させてください。

    テレビで良く聞くBGMについて質問させてください。 ダウンタウン浜田さんが司会を務められる「芸能人格付けチェック」(現在は年末特番)の 問題を出題するシーンやその他、バラエティ番組で聞くBGMが知りたいのです。 曲調は妖しいイメージのクラシックでオルガンで始まります。 (ただ私は音楽を学んだ経験がないので、不確かです) 一番似ていると思ったものが 「ファイナルファンタジーIV 踊る人形カルコブリーナ」という曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=QkZZsslmdXQ 全体的な曲調と♪「ツゥータッタ ツゥータッタ」というリズムがかなり合致しています。 もしご存知だという方、いらっしゃれば是非教えて下さい。 (もう10年ほど気になりっぱなしなんです…)

  • 最近、いわゆる「レギュラー化」しているオカルト番組はいったい何?

    最近、ゴールデンタイムと呼ばれる時間帯に占い師や前世を予言する霊能力者が出演しています 前者の占い師に関しては1週間に複数の局で複数の番組がレギュラー化しており さらには大晦日等の特別な日にも長時間特番が放送されています 後者の霊能力者も同じように長時間特番が頻繁に放送されています。 私は別にオカルト番組が嫌いという訳ではありません。 胡散臭さを楽しむものとして、例えば夏によく放送される稲川淳二さんの霊体験を語る特別番組はむしろ好きな部類に入ります しかしそれはあくまで一年に一度の特番です。毎週は見ません。 しかし最近は毎週のように・・というか毎日のようにオカルト番組がゴールデンタイムで放送されています もちろん今に始まったことではなく少し前も霊能力者が出演する番組はレギュラー化していました。 ですが最近はそれが毎日のように放送され、しかも出演するゲストが号泣したりと 演技かもしれませんが、見ている側は本当に泣いているようにしか見えず まるで「この人の占いは信じて当たり前」のような雰囲気が伝わってきます。 もちろん「いったい何?」と聞かれれば「視聴率が良いからでしょ」と返されると思います。 しかしそれとは別にこのある意味宗教とも言える様なオカルト番組の「繁栄」は何が原因なのでしょうか? テレビはよく世相を反映すると聞きます。これも世相を反映しているのでしょうか? 今年初めには「いざなぎ景気越え」と言われ(儲かっているのは大企業だけかも知れませんが) 去年、今年は90年代と違い、非常に勢いが戻ってきていると思います。 宗教にすがりつくようなほど視聴者は弱っているとは思えず なぜ公共の電波でここまで異常な宗教紛いの番組が増えているのでしょうか

  • テレビに関する質問

    テレビに関して普段分からないことがあるので色々質問させてください。わかる範囲でお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします ・cm放送料は何秒単位で料金決まるんですか。局や時間帯や番組によってcm料が違うんですか。いくら位するんでしょうか。 ・東京発のテレビ番組なのに地域限定cmが入ることがありますが、その枠は全国のテレビ局が地方cm流してるんですか ・アナウンサーの出勤時間を教えてください。お迎えやボディガードやマネージャーはいるのですか。 ・ゲストは誰がどのように決めるのでしょうか。相性が悪い人ははずされたり呼ばれなかったりしますか。 ・出演者のギャラを教えてください。特に司会者知りたいです。 ・生以外はひとつの番組作るのにどのくらい時間かかるのですか。 ・テレビ番組の制作費はどの番組がいくらくらいかかりますか。 ・ひとつが特番やる日はほかも特番のことが多いですがなぜですか。