不動産(土地・建物)の登記と持分割合
持分比率を変更できるか。またはした方が良いかお教え下さい。
私は夫です。ローンを組みます。
色々な事例を読みましたが、私たちの事例はどうなのでしょうか?
土地付建物分譲等ではなく、土地先行取得し建物を後に建てることになりました。(夫婦共同・土地はローン実行、既に登記も終っています。)
持分比率は出資比率と同じにするつもりです。
夫婦で出資金額は同額です。
土地と建物ともに価格は出ています。
土地2,000万円 建物2,000万円
と同額です。
(出資も価格も同額なのです。)
割合は土地のローンにより下記が実行済です
土地 夫)ローン1,500万円 妻)預貯金500万円
土地持分 3:1
建物はこれからですが
建物 夫)ローン500万円 妻)預貯金1,500万円
建物持分 1:3
こうなる予定です。諸費用は夫の預貯金。
このままでは、土地は夫である私が多い、建物は妻が多い。
このままでは建物は評価価値がとんどん落ちていき、土地を持っている私が後々、額面的に多くなっていきますがどうなのでしょう。相続や贈与などで妻が損をしてしまうのではと考えています。
●同じだけ出資したのだから、土地も半分ずつ、建物も半分ずつですっぱり半分に変更できないでしょうか?
まずはできるのでしょうか?(銀行等の問題も含め)
できるのならば
●建物の購入、登記等、上記のまま進めて、その後、変更できるでしょうか?
●または、建物登記時にいちどに変更してしまう。
●さらに、その変更手続き時、登記費用はしょうがないとして、お互いの差額の500万円を贈与しあった(?)ということで、損な課税をされてしまうのでしょうか?マイホーム購入ということに関していえば、出資同額なのだから課税なしで単なる手続きで変更できるのでしょうか?
長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるととでも助かります。
宜しくお願い致します。