• 締切済み

くせ毛で悩んでいます

中学3年の男子ですが前髪だけが一本一本が違う方向にとても強い癖で曲がっています最近とてもいやに なってきてストレートアイロンを買おうと思いますが 前髪の長さは5~6cmぐらいですかストレートアイロンで直せますか?あとストレートアイロンを使うと どれぐらいの時間ストレートにできますか?あとストレートにするには何時間ぐらいかかりますか?

みんなの回答

回答No.1

補足をお願いします。 前髪の状態をもう少し詳しく教えてください。 例えば,髪の毛の生えている方向がバラバラなのか,髪の毛の生えている方向が渦を巻いているのか,それとも,髪の毛の途中から髪の毛自体がカールしているのかなどです。 よろしくお願いします。

kazukana
質問者

お礼

回答ありがとうございました これからは質問内容をわかりやすく 書いていきたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くせ毛

    僕は高1です。なんか全体的にくせ毛です。特に前髪はウェンツ君のような癖です。いつも学校に行くときはアイロンをして行ってるのですが体育などをして汗をかくと癖が戻ってしまいます。 アイロンのことは親にだまってかけています。ばれるといろいろうるさいので。。それでお正月に親の実家に帰ることになったんです。そこで1泊します。そこではアイロンもできないです。 そこでおもいきってストパーを前髪だけかけようと思うのですが、 美容室では前髪だけっていくらくらいですか? どのくらい時間かかりますか? ストパーかけたその日は髪をあらえないんですか? よろしくおねがいします。なんとか親に知られずにストレートにしたいです。

  • 癖毛の悩み聞いてください><

    11月に修学旅行があります。 私の悩みは、髪のことなんです。 私はとても癖毛で、髪はポニーテールにしているので、後ろや横の髪は目立たないのですが、前髪の癖があるんです。 なんにもしないと、内側にすごくくるくるになっちゃって、前髪が膨れて見えてすごく変なんです(^^; だから、毎朝ほんの少しスタイリング剤(最近気づいたのですが私の場合、ミストだけのほうが、一日中まとまってるような気がします。ワックスなどを使ったほうがくるくるするような・・・)をつけ、アイロンをしています。 そうすると一日まっすぐキープできるんです。 でも。修学旅行ではアイロンは持っていけないし、かといってくるくるもいやなんです^^; 縮毛矯正や、ストレートパーマもやりたいですが、髪が痛むし、一生パーマをかけつづけないきゃいけない気がしてやりたくありません(^^; なにかアイロンなしでまっすぐになる方法はないでしょうか? しかも一日中キープできるような・・・ また、市販のストレートパーマ剤は私みたいな前髪に効くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 前髪くせ毛

    高1の男子です。今、やや強いくせ毛に悩まされています。 癖があるのは、前髪だけなんですが結構気になります。 今は前髪だけ短めにしているのですが、やっぱ伸ばしたいです。 高速が厳しいのでワックスとかは基本無理です。 縮毛矯正とかも金がないので難しいです。 市販のストパーも試したけど無理でした。 最近はドライヤーでひっぱって伸ばしてます。 ときどき、アイロン使うんですがまっすぐにはなるけど すこし、よじれたり、もつれたりします。 アイロンのコツとかありますか? 少しでも直毛に近づける方法はないでしょうか? なるべくノーコストで

  • 癖毛……

    今年高校生になった男子なんですが 癖毛で困っています…。 ものすごい癖毛ってわけではないのですが、前髪から横髪にかけてチリチリとゆーか…カールとゆーか………。 とにかくストレートにしたいです!! ストパーや縮毛矯正は金銭的問題でキツいので、身近で手軽な癖毛対策を教えてください!! また、僕はヘアーアイロンの購入も考えているのですが、ヘアーアイロンに男性用と女性用ってあるのですか?? 教えてください!!

  • 癖毛を何とかしたいです。

    僕の髪は細くて髪の毛が多くトップは膨らんで、後ろの髪はぺったんこで、もみあげまでくせがあります。前髪を降ろすと、カーブしてしまっています。ヘアアイロンやストレートパーマも考えたんですが、痛んでしまうのが怖くて出来ません。ワックスもやった事があるのですが、うまく出来ず、ぺタって感じになってしまいました。前髪を何回か掻き揚げると髪が上がってしまいます。 今の髪型は整髪料は何も付けていなくて、前髪を横に流しているだけです。 前髪を降ろしてかっこよくしたいのですが、いつも床屋でカットしてもらっているのですが床屋じゃなくて美容室に行ってカットする際に聞いたほうがいいのでしょうか?

  • 癖毛に悩んでいます・・・・

    中三の男です。  小さい時から癖毛に悩んでいます。特に前髪がひどいです。アイロンをかけるときれいなストレートになるのですが、高校生になったら泊まり行事とかがあるのでアイロンは持っていけません。半永久的におさらばしたいです。髪型は変えたくありません。  縮毛矯正やストレートパーマすると少しはよくなりますか?

  • 癖毛

    僕は前髪が癖毛です。 しかも生まれた時から前髪が 上向きに生えていて下におりません… ストレートアイロンをしてみましたが 直るどころかさらにヒドくなりました。 もうこの僕の癖毛は一生直りませんか? 誰か直る方法を死っていたら教えてください。 お願いします…

  • 癖毛 枝毛? 悩んでます。

    中学生の男です。 髪は細くて柔らかく 前髪の毛先と襟足?に癖があります。 前はピンで強く留めてたので癖が付いちゃったんだと思います。 枝毛?か何かで見た目が悪いんです・・・ 普通のストレートにしたくアイロン使ってるんですが 普段何もしないと普通の状態で http://005.harikonotora.net/geinou_man/pc/index.php?res=105 ↑だと少し毛が浮いて?ますよね、 そんな感じになるんです。 髪の毛が出ちゃってるみたいな、 後ろはアイロン出来ないしどうケアすればいいんでしょうか? 後、癖毛で悩んでるので ストパー か 縮毛 したいのですが そこまで強い癖毛でもないし 何ヶ月も髪切らないのは無理なんで ストパーの方がいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 前髪のクセ毛。

    菅野美穂さんやBOAさんのような前髪(長くてセンター分け)にあこがれています。顎くらいの長さはあるのですが、うねるような癖があり困っています。前髪だけストレートパーマをかけたらあんなようになるのでしょうか?ちなみに今はセンター分けではなく、7:3くらいで昔で言うワンレン(?)のような感じです(^_^;(自分では良くわからないのですが、化粧品を買いに行った時に、年上の美容部員さんに言われました) 後の髪にも癖がありますが、だいぶすいてあり結構いまどきな感じでイヤではないので、後髪は今のままでも良いと思っています。 美容師のタマゴの友達にも相談したのですが、後の感じに合わせるなら前髪のみのストレートはかけない方が良いと言われました。 ストレートアイロンなどは髪が痛むと聞いたので、あまり使いたくはありません。 2人のような前髪にする方法、不器用でも出来るブローの仕方など教えていただけると嬉しいです。 1度髪を見てみないと解かりずらい事かもしれませんが、よろしくおねがいしますm(__)m

  • くせ毛にデジタルパーマ

    私の髪質はくせがきつく、3ヶ月に一度縮毛矯正をしています。3年前、ストレートに飽きて冒険心からパーマをかけたのですがこれが失敗で、ただパサパサで爆発したような髪型になってしまいました。それ以来ずっとストレートなのですが、縮毛矯正のストレートって真っ直ぐすぎるというのが難点で、最近はアイロンで巻き髪を作っています。でも毎日忙しい朝に巻き髪を作るのは大変で、デジタルパーマをかけようか悩んでいます。3年前のこともあるし、巻き髪風のカールが出るのか不安です。どうなんでしょうか? それに前髪も矯正でぺったんこなのですが、デジタルパーマでふんわりさせることはできるのですか?