• ベストアンサー

間接照明の修理

kyoyasaiの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.1

スイッチを入れてもブレーカが落ちないので照明器具がショートしている可能性は低いと思います。 球切れであれば電球を交換すれば再点灯出来ます。 メーカーと型式が分かりませんか? 電球か蛍光灯かも分からないので、スイッチを切って電器屋さんに持ち込み修理してくださいとしかいえません。 良い回答が出るまでスイッチを切ってお待ちください。

ayaichi
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 球きれかなぁ~とも思いましたが、あまり見かけない 電球だったので、探して点かないとイヤだなぁと思い質問してみました。 ちなみに、フランフランという雑貨屋で購入した間接照明でした。 修理屋さんに持ち込んでみます。

関連するQ&A

  • 間接照明なんですが、どうやってやればいいかわかりません。

    間接照明なんですが、どうやってやればいいかわかりません。 間接照明で、部屋をバーとかクラブっぽい感じにしたいです。 部屋は8畳くらいです。でもどういった照明を買えばいいのかわかりません。 部屋を赤とか青っぽくしたいんですが、 ブルーの蛍光灯とかどこに売ってるのかとかもわかりません。 間接照明のサイトをたくさん調べましたが どれもあいまいでよくわかりませんでした。 間接照明をやってる人は、どうやってるんでしょうか? ホームセンターやどんきほーてとかに行けばいいんでしょうか??? 電気屋に行っても、間接照明コーナーってないです。 都内だとどこに行けばいいでしょうか?

  • 間接照明について

    最近、よく間接照明を使って部屋をムーディーな雰囲気にしている写真などをインテリアの雑誌で見かけますが、ああいうのは普段からあんなにチョコチョコといろんなところの間接照明を点けて暮らしているのでしょうか?だとしたら点けたり消したり大変ですし、電気代や電球代も馬鹿になりませんね。それともあれは、いざって時に使うのでしょうか?

  • 間接照明で電気代を安くしたい

    電気代が安く寿命が長いといわれるLEDは一般的な間接照明(ライト)でも取り付け可能でしょうか? 球体の間接照明を買ってLEDを取り付けたいと思っています。 いままで間接照明を買いましたが、部屋に入って間接照明をつけることはありませんでした。 家のライトをつけて終わりです。 どうも部屋に入って間接照明をつける動作で興ざめしてしまうので、最初から電気代安くつけっぱなしにできたり、光を感知して自動的にONする間接照明もあるのでしょうか? 電気コードもぐちゃぐちゃしてしまうのでコードレスでありながら光量も十分取れる間接照明はあるのでしょうか?

  • ヴェルファイアの間接照明

    ヴェルファイアの間接照明のモール? みたいな部分または、間接照明部分はディーラーで購入可能でしょうか? 同じような感じで間接照明をつけたいので 何か良い案 若しくは販売しているか教えて下さい。

  • 蛍光灯を使った間接照明

    新居の照明を計画中です。現在の居間も間接照明がメインなので新居もそのつもりなのですが、いかんせん白熱灯は熱を放出しこの時期とても暑く感じますし電気代を考えると今度は蛍光灯を使用した間接照明を取り入れたいと思っています。なるべく照明器具が安くあがればなおいいなということでいまのところ食器棚の上に蛍光灯を上に向けて置こうかな、くらいを考えているところですが・・・ 1 蛍光灯を使った間接照明のアイデアを教えてください(建築化照明も含む) 2 蛍光灯を使った間接照明が載っているホームページがあれば教えてください

  • 新築 間接照明について

    教えて下さい。 この度家を建てることになり、 現在図面を検討しております。 6畳のリビング壁側に、壁掛テレビを付け 上に間接照明(蛍光灯)をつけようと思います。 間接照明の上にFix窓 高さ19cm×H900mmを付けると、 間接照明の光が全く無意味になるでしょうか!? 通常間接照明の上に窓は設けないものでしょうか? ご意見頂ければ助かります。

  • 間接照明

    トイレを間接で明にしたいと思ってます。 こちら工務店で照明は素人なのですがやらないほうがいいでしょうか?

  • 間接照明って生活しづらいですか?

    間接照明って生活しづらいですか? 書斎を暗めの落ち着いた空間にしたいと思っており、案の1つとして間接照明が浮上しています。 書斎では、主にPC作業(仕事)、書籍・漫画等を読む、ゲームをする等になるかと思っておりますが、間接照明だと不自由なことが多いとかありますでしょうか? また、別案でオススメインテリア等あればご紹介いただけますと幸いです。

  • 間接照明を一括操作する方法。

    近いうちに間接照明を幾つか置こうかなと思っているのですが、数が増えると一つ一つつけるのが面倒になると思います。そこで複数の照明を一括で操作できるリモコンやスイッチ等なにかないでしょうか。こういう条件じゃなきゃできない、やこの製品とこの製品なら等でもいいです。 こういう照明関係に詳しい方、またこういう方法で使ってるよ!等何かありましたら、回答よろしくお願いします。

  • 優しくぼんやり照らしてくれる間接照明

    優しく(港の明かりのような雰囲気)に ぼんやりとお部屋を照らす、間接照明を探しています。 リビングで使用予定ですが、 メインの照明はありますので、 ボーっとしたい時だけ、その「ぼんやり照明」を灯して 楽しみたいのが目的です。 部屋の隅に、置いて使えるタイプを希望しています。 もし、このような照明をお持ちの方がいらしたら、 メーカー名や商品名などを、ご紹介頂けませんか? よろしくお願いします。