• 締切済み

粘土鉱物

X線回折で粘土鉱物組成をはかったらなにがわかるのですか?出来るだけ詳しくお願いします。

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>物組成をはか より定性分析。 運が良ければ.入っている鉱物名。運が悪ければ何もわからない。 ピークのみ他かを覚えてASTMカード(最近瞑し様が変わったようです)を拾ってください。

atsushi5876
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 粘土鉱物とゼオライトの違い。

    粘土鉱物とゼオライトの違いは何ですか?教えてください!

  • モンモリロナイトとサポナイトの構造の違い

    粘土鉱物の一種であるモンモリロナイトとサポナイトの構造(主に組成式)の違いを教えてください。

  • 鉱物学者になるにはどうすればよいのですか?

    今、中学3年なのですが、鉱物に興味を持っています。 将来は鉱物に関わる仕事をやりたいのですが、 どうすれば鉱物学者になれるのですか?

  • 鉱物について

    アンケートにご協力ください。 (1)貴方は、鉱物を採集したことはございますか?   ~ここから先は(1)で「はい」と答えた方のみにお聞きします。 (2)貴方はいつ頃・もしくはいつから採集していますか?   (3)貴方は、どのような鉱物を持っていらっしゃいますか? (4)貴方の気に入っている鉱物を教えてください。 ご協力お願いします。なお、個別の回答はいたしかねますのでご理解願います。

  • 鉱物油について

     鉱物油について教えてください。  一般的によくないものとして,取り上げられていますがどのように悪いのでしょうか。  ネット上で見る限りは,悪いことの理由として「1.油しみができたり,油やけをおこす」「2.皮膚呼吸ができない」「3.単なる増量剤に利用されている」などがあげられていました。  それに対して,鉱物油推進派(当然,鉱物油を使用している化粧品会社が多いですが)の反論は,「昔,精製がしっかりされなくて不純物が混じっていたときは,1のようなことがおきたが,今は大丈夫である」というものしかみられません。  1のようなことは鉱物油をゆえんとしておきる可能性があるのでしょうか。  2は分子の大きさの問題だという意見もありましたが,植物油より鉱物油の方が分子構造が大きいのでしょうか。それとも他の理由でしょうか。  どのような性質のものであるため,どのような悪いことがあるのか具体的に知っている方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 鉱物について

    火成岩などのところで出てきたのですが、本で調べてみると、鉱物は「天然に産する無機物」と説明されているのですが、イメージがわきません。また、鉱物が成長するというのも訳がわかりません。どなたかわかりやすく説明してもらえないでしょうか。よろしくお願いたします。

  • 鉱物油の作り方

    鉱物油を仕事で使用していますが、インターネットで調べると、『石油精製の際に作られて、主に潤滑油として用い化粧品などにも使用されている』とありました。 ここで以下の点について、教えて頂けないでしょうか? (1)鉱物油の成分は? (2)鉱物油の具体的な作り方。 (3)これは鉱物油に限らないのですが、オイルの安全性を表す指標とは?   (MSDSで急性毒性等を見る以外に、例えば食品添加物だったら安全とか・・・。) (4)上記の安全性を表す指標の取得方法について。 沢山書いてしまいましたが、この中のひとつでも教えてください。よろしくお願いします。

  • カオリナイト、粘土、粒径・・・これらの情報の整理

    カオリナイトはAl4Si4O10(OH)8の鉱物と理解していますが、”カオリナイト”という言葉を使った時に粒径は非常に細かい粘土のサイズの粒子のみをカオリナイトというのでしょうか? 例えば1mmの粒径のカオリナイトという表現は正しいのでしょうか? Wikiのカオリナイトのページを見ると、写真は岩のような写真が使われているので、粒径は関係ないのかなと思いますが、同時に粘土鉱物の一種と書いてあるので、粒径も関係あるのかな?とも思います。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鉱物学者になるには・・・

    鉱物学者になるにはどのような過程をふめばよいのですか?

  • この鉱物は何ですか?

    この鉱物は何ですか? 写真の鉱物は海外の友人から渡されたもので、性質として、磁力を持っておりますが、砕くと黄色に光る粉の部分は磁力を持たない。以前は水たまりだった場所のかなり浅い所で掘り出されたため、風化が酷く非常に脆くなっています。それにも関わらず黄色の顆粒状の結晶は酸化されていないらしく、バーナーで焼いても変色しませんでした(炎色反応もなし)。しかし粉は黄鉄鉱のように硬くもなく、爪の甲でも磨り潰すことができました。お椀の下などのセラミックで擦ると、黄色い線が残りました。 これだけの情報で、何の鉱物か分かりますでしょうか?