• ベストアンサー

教員免許取得のための大学編入

私は今年度福祉系の大学を卒業するものです。 高等学校福祉科の教員免許を取得予定です。 将来教員になりたいのですが、 福祉の免許だけでは採用は難しいため 他大学に編入し、高校社会科の免許状を取得したいのですが どこの大学が編入に対応し、免許取得出来るのか 情報を集めきれずにいます。 こういう方向性の大学紹介サイトや個人サイト、あるいは本をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.1

 教員免許高校1種福祉科にプラスして免許を取得する方法もあります。教員免許法施行規則第6条別表4という規定で、高校他教科を取得する場合なら「教科に関する科目20単位」+「教職に関する科目(教科教育法)4単位」=24単位で他教科を取得することができます。私もこれを利用して、今もっている免許にプラスして高校公民を取得しようか考えています。  あと、今の大学に他教科の教員免許が取れるのでしたら卒業後科目等履修生で残って他教科の教員免許に必要な単位を取ることも可能です。また、通信制の大学を利用して取得することも可能です。ただし、二重学籍にならないように注意が必要です。  下記のサイトはかなり詳しいので参考にされてはいかがでしょうか?わたしは、通信制の大学で教科を増やす予定です。何らかの参考になれば幸いです♪

参考URL:
http://tomo000.main.jp/
piro-piro-piro
質問者

お礼

ありがとうございます。 単位の話まで教えていただき感謝です。 教えていただいたサイトを参考にもうちょっと調べていきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

現場にいます。 高校の社会科の免許は、いまでは取得できません。 地理歴史科または公民科、あるいは双方ということになります。 教職を目指す、ということですが、採用試験の現況はこんな感じです。 地理歴史科:世界史の採用は少ないながらある。日本史・地理はないことの方が多い。  歴史は日本史・世界史双方、史学科&院卒の方が受けますので、かなり難関になります。 公民科:政治経済が若干、倫理はほとんど無し。  こちらは法学部・経済学部卒、院卒の方が多く受験します。採用が少ない「狭き門」です。 比較的採用数が多い教科は、国語・英語です。 もちろん本人さんの専門にも因りますが、採用試験の受けやすさから考えると、国語・英語の免許取得がベターかなと思います。

piro-piro-piro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現場の方ということで、具体的な説明までありがとうございます。 やはり社会系は採用少ないのですね… 狭き門かぁ…もうちょっと考えてみます 返答ありがとうございました。 また、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • se18kit
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

私も新たな教員免許取得を考えている者です。 編入とは違うかもしれませんが、佛教大学の通信教育部で、教員免許状を取得することが出来ます。 一つの手段として参考にしてくださると、幸いです。 下は、佛教大学通信教育部のURLです。

参考URL:
http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/
piro-piro-piro
質問者

お礼

ありがとうございます。 通信は全く考えていませんでした。 参考にします。

関連するQ&A