• ベストアンサー

☆FUJI ROCK’05☆

noname#21667の回答

noname#21667
noname#21667
回答No.2

1さんが(1)と(2)の回答は出されているようなので(3)の質問の回答を。 質問者さま、温泉はお好きですか? でしたら石打ユングパルナスおすすめです。 http://www4.ocn.ne.jp/~yung/ 越後湯沢の駅からタクシーで10分、とちょっと距離があるのですが。 ここの塩サウナ、すーごく気持ちがよいですよ。 夏は24時間営業ではないので、時間的に行きづらいかもしれないのですが、よかったら是非。 それと、ごはんどころを。 越後湯沢の駅前の「味らく茶や」はけんちんうどんで有名なお店です。 http://www.jalan.net/kanko/SPT_172311.html ここのけんちんもち雑炊がとってもおいしい! 去年のフジロックに、車で参加・苗場のホテルに宿泊した者の意見なので参考にはなれないかもしれないですが。 たのしんでらしてくださいね!!

kili
質問者

お礼

ありがとうございます(*^一^*) 昨年 私用で新潟に行きましたが 酒、米、魚、蕎麦 ほんと美味い☆☆☆ サウナは前向きに検討します!!(うどんも) 7月まで待てない~

関連するQ&A

  • フジロックフェスティバルの駐車場

    苗場で開催されるフジロックフェスティバルに7月25日(土)に車で行く予定です。到着時刻は昼頃を予定しています。苗場周辺の駐車場を利用するのは無理ではないかと思うのですか、いかがでしょうか?また、越後湯沢駅から会場までシャトルバスが出ているので、湯沢駅周辺の駐車場に停めることも考えているのですが、満杯で停められないということはないでしょうか?例年の状況等についてお教えいただければ幸いです。

  • ディズニーシーのクリスマス

    12月中旬にディズニーシーへ行く予定です☆ 夜ホテルに帰るシャトルバスの時間が21:15と22:45しかないので、できれば9時の方にのりたいと考えています。 夜のショーまで見て帰りたいと思っているのですが、クリスマス時期は大体何時くらいまでと時間を見ておけばいいのでしょうか? 今年のショースケジュールはまだでていない様なので、去年いかれた方の体験談でもかまいません。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 京大の小論

    京都大学経済学部の一般入試前期で論文型と言う選抜方法のことについてです。 どんなことでもいいので知ってることを教えてください。 試験内容、試験時間、難易度(センターと本試験)、対策法(勉強法)、体験談…etc ちなみに当方は今年から浪人する者ですのでそれを踏まえたアドバイスなども大歓迎です。

  • ケツバット体験談(出来れば男性の方)

    過去に何度も取り上げられていますが、回答締め切りになっていますので、改めて質問します。 中学、高校の体罰の体験談を募集します。男子校歓迎! 自分自身は男子校でしたが、「お尻」限定、お尻以外のいかなる場所を叩いたり、殴ったりは禁止。バットは使いませんが「ケツバット」と言ってましたね。 お尻を叩くもの:木製1m定規 回数:フルスイング1回のみ 叩かれ方:教室の前で両手をついて、 「バッシーン」 「痛って~」 では、暇なときでも、体験談をお寄せください。

  • 内定者と社員の恋愛

    私は大学4年生でとある企業から内定を頂いている者です。 内定を頂いている企業に気になっている存在の先輩がいるのですが、 社内恋愛にはリスクがつきものだと思っており、なかなか行動に移せていません。 そこで、皆さんの(もしくは皆さんが聞いた)体験談をお聞かせ願いたいと思います。 「内定者と社員」という関係で恋愛に発展した経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? 1. 付き合う前段階(告白するまで、告白された後など)でどんなことを考え、悩んだか? 2. 付き合いだしてから社内でどのような面倒(もしくはメリット)があったか? 3. 結果今どのような状態(結婚した、破局した、続いている、など) これらの3点などを書いて頂けるとありがたいです。 また、回答する上で「内定者と社員」の性別と年齢差を書いて頂けるとより分かりやすいと思います。 本人の体験談だけでなく、「友人がこんな体験をした!」という話も大歓迎です! (分かる範囲、書ける範囲で結構です。) また、「内定者と社員」という関係で告白する(orされる)に至ったけれどもお付き合いはしなかったという話があれば、 是非そちらもお聞かせください。

  • 函館山シャトルバスの混雑具合と海鮮市場について

    以前函館の質問をした者です。今週出発ですが、また教えてほしいことがでてきたので質問します。 1)函館山夜景観光のあと、函館駅周辺に行きます。ロープウェイ→市電しか考えてなかったのですが、シャトルバスなら乗り換えなしで行けることに今更ながら気づきました。  函館山発20:20か20:40に乗ろうと思ってますが、平日(木曜日)のこの時間帯のシャトルバスの混み具合はどれぐらいのものでしょうか。全員が乗れないぐらい乗車待ち客が多いとかでしょうか。  また、この時間帯、シャトルバスとロープウェイ→市電とでは、どちらが函館駅までの所要時間が短いでしょうか。 2)ガイドブックを見ていると、はこだて海鮮市場には本店と西波止場店があるようですが、売っているもの(種類)に違いはあるのでしょうか。  (行けばわかることでしょうが、時間を考えるとできればどちらかだけにしぼって回りたいもので) ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です 彼氏にされたい事など教えて下さ

    以前このサイトの助言を頂き彼女が出来ました 本当にありがとうございました 早速ですが女性の方に質問です 男性(彼氏)にされて嬉しい事を教えて下さい キュン死したこと等の体験談も大歓迎です 宜しくお願いします

  • 明日好きな先輩と放課後遊ぶ約束をしました。

    質問させて、いただきます 木曜日の放課後好きな先輩と遊べるとようになりました その人は学校は違うのですが、学校付近の駅が同じで仲良くなりました 帰りの駅は違うのですが、自分の駅で降りてくれることになり とても楽しみにしています、それと緊張もしています そこで質問です、会話の内容などまったくもって何をすればいいのかわかりません その人は3年生なので今年卒業してしまいます。 もう、遊べるチャンスはないと思います どんな会話をすれば喜ぶか どんな事すればいいのか 昔、友達にこんなことされて嬉しかったなど体験談も教えてくださればありがたいです。 質問内容が曖昧ですが、回答よろしくお願いします。

  • 1人で飲食店に入れないのに1人旅したい! 無謀ですか

     過去のQ&Aを見ると「女はなぜ1人で飲食店に入れないのか」という主旨の質問がいくつかありましたが、私(女)の友人(女)がまさにそうです。ファミレス・ハンバーガー店・(オーソドックスな)喫茶店すら入れない人です。牛丼・焼肉・居酒屋なんて論外です。  そんな友人がなんと「1人旅をしたい」と言い出しました。1人で飲食店に入れなくて、1人旅なんてできるのでしょうか。しかも、彼女の希望は「パックツアーに1人で参加」ではなく、純粋な1人旅です。  私自身は、ある程度1人でも入れるので、ちがう立場つまり「私もなかなか入れない」という方の体験談・アドバイスなどありましたらお願いいたします。  一応国内を想定していますが、「海外なら……」というご回答も歓迎します。

  • 舞妓体験処~彩~さんについて。

       今月、京都へ旅行へ行くことになりました。  そこで、舞妓体験をしたいと思っています。  過去の質問を参考にしようと思いましたが、中々思うところに出会えず、ネット検索で探してみたところ、彩さんを見つけました。  これは、過去の質問の回答にもあったお店ですが、コレといった評判や体験談の記載がなく、どうしようか迷っています。    彩さんで舞妓体験をされた方の体験談や、聞き及ぶ評判をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。  又、「彩以外にここはオススメ!」という場所がありましたら、こちらも教えていただければ幸いです。    散策はしないつもりで、半かつらを希望しており、金額は極端でない限り気にしていません。  写真も撮っていただけるところを希望しています。  場所は祇園界隈がベストですが、京都駅から然程時間を掛けず行ける範囲なら問題ありません。    宜しくお願い致します。m( _ _ )m