• 締切済み

プラスチック製の人形作成

プラスチック製の人形を作成したいと思っているのですが、素材や発注など知識がないので教えて頂きたいです。大きさやプラ素材の質感としてはLEGOの人形の感で作りたいと思っています。

みんなの回答

noname#60878
noname#60878
回答No.3

用途や必要な数量が不明ですし、構造や強度によって、使う樹脂の種類を選ぶ必要も出てきますね。所要個数と予算によって、可能な方法を検討して、それによって計画を修正する必要が出てきます。(経験済み。) 製造する方法や材質や依頼する業者の得手不得手によって原形の作り方(分割のしかたなど)も考える必要があると思います。(私の場合、当初予定していた業者に合わせて原形の分割を苦労しておこなったのですが、結局この業者に断られ、別の業者に持ちこんだのですが、この部分の原形の分割がまったく不要になってしまいました。) LEGOに使われているような樹脂で作らなければならないとすると、やはり金型成形でしょうが、型の費用がかかりますから、少量ではたいへん辛いことになります。 数十個程度であれば、コールドキャストが適当なようです。使用できる樹脂に制限があり、複雑な形はできるのですが寸法精度の点で劣ります。LEGOに使用されている樹脂に似た質感とは少し違うかもしれません。 所要数が極端に少ない場合は、樹脂の塊からNCでの切削という方法もありそうです。特に、原形がCADデータの場合には有利かも。

参考URL:
http://www.newon.info/45doll/
回答No.2

 小ロットなら「簡易金型」で検索すると、業者さんが見つかると思います。細かいノウハウもそちらに聞いた方が確実でしょう。

  • dac203
  • ベストアンサー率43% (92/212)
回答No.1

「業者」「発注」とありますので、ある程度の数をお作りになるのだと思います。 当方LEGOには知識がないのですが、所謂プラスチックだとインジェクション成形になりますので金型が必要になります。(商売としてであれば)金型は高価ですのでかなりの数を作らないペイしないと思います。

関連するQ&A

  • プラスチック・ルアー作成にあたって...

    初めまして...プラスチック・ルアー作成にあたっての 素材、方法などについての質問です。 以前はバルサ素材でハンドメイドルアーを作成していたの ですが、最近ではプラスチックの素材で作ってみたくなり ました...  自分の情報では、まず外型をとる為のルアーを作成し、 そのルアーをウレタンキャストで包み、作成。 (ウレタンキャストの性質などは知りません..)そして、 型にシリコンと硬化剤を混ぜたものを流し込む.... 実際に触った事もない素材なので、思い通りにはいかない かも しれませんけど...予想完成図はクリアーなプラ スチック・ルアーの出来上がりなんですけど.... 何か確実性のある工程やそれに 予想完成図に近くなる様 な素材など ありましたら教えてほしいです。  

  • ザラザラなプラスチックをつるつるにする塗料(?)

    犬のケージの底に使われているトレーが、ザラザラな質感のプラスチック素材 なのですが、ザラザラのすき間に入り込んでしまい、汚れを簡単にふき取ることができず、 掃除が非常に大変で困っております。 ハンズでビニールのシートを買ってきて置いたのですが、綺麗に敷けません・・。 そこで、樹脂などの塗料で、プラスチックに使うことができ、防水で、簡単に 質感を変えるものというのは存在しないでしょうか・・。 色がついても構いません。 ご存知の方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プラスチック?樹脂?

    当方人形の制作をしているのですが 困っている事があります。 今まで石遡粘土で原型を作り、石膏で型をとって 陶器の液状粘土を流し込み、焼成し、 所謂ビスクドールと言う物を作っていたのですが。 (陶器でできたお人形です。) 衝撃などの耐久性を考えると、やはりオールビスクだと 扱いづらいと感じ ヘッド以外は別の素材で作りたいのですが。 市販のドール、バービー、ブライス、リカちゃん のようなプラスチック?ソフビ?の用なものでの制作は、 可能なのでしょうか? 私はこっちの知識はほとんど有りません。 (プラモの複製など。) 少し調べてみるとABS樹脂と言うのが出てきました。 人形のパッケージに記載されていた物です。 もし、このABS脂肪を使うとすれば 石膏の型に流せるのでしょうか? それとも別の素材で型を作らないと無理ですか?(シリコン等 他にもABS樹脂ような素材はあるのですか? 先程も申しました用に、ほとんど知識が無いため どれを選べばいいか、どの用な物があるのか、どう使うのか ほとんどわかりません。 人形制作だったら、これが良いとか、こっちの方が使い安い等の アドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでいるのでこちら関係の事、詳しい方 ご回答の方宜しくお願いいたします。

  • ランプシェードの素材 ポリプロピレン プラスチックの違い

    ペンダントライトのシェード部分の素材についての質問です。 欲しいな~と思っている商品の素材が、ポリプロピレンと書かれているものと、プラスチックと書かれているものの2タイプあります。 プラスチックの方を購入された方の意見として、「ポリプロピレンはイマイチそうなので、プラスチックにしました。」とありました。 素材の違いが良く分からなかったので、自分なりに調べてみたのですが、ポリプロピレンもプラスチックの一種みたいだし、違いが分かりませんでした。 質感などどちらが高級そうに見えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ぐるぐるナインティナインに出てた人形って???

    いつ放送されていたかは忘れてしまいましたが(たぶん2~3週間前だと思います^^;)『ゴチになります』の回のときに、ナインティナインの岡村が財布から出していた人形がどこのメーカーのなんという商品か知りたいです。 確か岡村が人形に話しかけると、首を縦に振って「うん。うん。」とうなずくしぐさをしていました。 あのプラスチックみたいな素材でできた人形はいったい何なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?お願いします。(_ _〃)

  • 「プラスチック製容器」の分別の効率は?

     ゴミ出し方が、最近、厳しい分別に変わりました。  その分別ゴミの一つとして、「プラスチック製容器包装」というカテゴリが あります。指示は、↑プラ↓ のマークがついているものを別ゴミとして出す とのことです。  そこで疑問なんですが、「プラ」ゴミにも色々な素材のものがあります。  また、中には、容器の中身を水洗が難しいもの、例えば、「からし」の チューブのようなものがあったりします(他にも色々…)。  もちろん、水で十分洗っても良いのですが、かえって水質汚染につなが る気もしています。  また、プラスティック製品にも色々あり、誤って、プラごみの中に、プラ スチック以外のものが、例えば1%だけでも混じると、それを取り除くコス トも大変だと聞いたことがあります。例えば、貼り付けられた、紙ラベル等。  プラごみ分別は、本当に正しくリサイクル(環境に優しいという意味で) 機能しているのでしょうか?  ごみ問題に詳しい方のご意見を、ぜひ、お願いします。 (現在住んでいる所とは異なるのですが、以前に住んでいた市で、  PETボトルの分別があったのですが、実際には、家庭ごみと同じように  焼却されていたということがありました)。      

  • できるだけ安い人形ケースを購入したいのですが

    高さ65センチぐらいで、前から見た幅が40センチぐらい、という結構大きめなフランス人形を飾るためのケース(人形がホコリをかぶらないもの)を探しています。筒型でも箱型でも構いません。 素材は予算の都合上できるだけ安いもの(ペラペラなプラスチックなど)希望です。 イメージとしては、帽子などをしまっておく丸型の箱の背が高いバージョンといった感じでしょうか。 自分で製作できるとしたらどんな方法があるかについても教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 彫刻可能なプラスチック(樹脂仏像)

    拝啓 彫刻可能な(塩ビ以外の)プラスチックを探しております。仏像彫刻の素材に使用しますので、質感、重量、色彩(木目は絶対条件ではありません)共に木に似た、彫り易いプラスチックを製造、販売、あるいは開発可能な企業をご存知ありませんか? 敬具 46才男性(千葉市在住)

  • ナナちゃん人形の作り方

    オブジェ等の素材に詳しい方に質問させていただきます。 名鉄名古屋駅前にあることで有名なナナちゃん人形の、3分の1サイズモデルを(趣味の範囲で)作りたいと思っています。 骨組みは、木材・新聞紙・針金等でなんとか作るとして、最終的に外側をナナちゃん人形のようにトゥルットゥルにする方法が考えつきません…。 本物のナナちゃんは、塩ビ樹脂製らしいのですが、学生でも気軽に扱えるような素材であのような光沢感は出せないでしょうか? どなたか、知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • お人形さんの始末方法

    家には大黒様や布袋様のような神様から 翁人形、またお土産でいただいた沖縄人形まで 様々な人形があります。 主人の祖母の趣味だったようでかなり集めてあるのですが 置き場所に困ることや 壊れたり汚れたりして飾るのも恥ずかしいような有様のものが多いために 家族で相談して処分することにしました。 ただ、そのまま捨てるのはなんだか悪いような気がしています。 そのような人形を始末するために 皆さんはどのような方法を取られているのでしょうか? また、素材もプラスチックから木材、金属と様々なのですが お寺や神社などで供養等していただけるものでしょうか? ご存知の方や始末された方がいらっしゃいましたら アドバイスお願いいたします。