• ベストアンサー

ピアスをはじめてあけたい

 こんにちは。このたびピアスをあけてみようとおもうのですが、やったことがないので教えてください。  まずピアッサーというのもが必要だとおもうのですが、 あれはどこにうっているのでしょうか??  またファーストピアスというのはどのような意味でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは! 初めてピアスをするということで…。 私は初めての時は出来れば皮膚科をお勧めします。 ピアスが売っているところで病院を紹介してくれるはなさそうですか? 私はお店でファーストピアスを買って(最初は18金から、ホールが出来てからは他の金属でもOKです。)紹介してくれた皮膚科で開けました。 で、そのまま購入していたピアスをはめてもらいました。ファーストピアスの意味は皆さんが書いて下さってるので省略致しますが、ファーストピアスって穴が大きいららしいので、後は不要なものとなります。 コストの面、金属アレルギーの有無などを考えたらその方が一石二鳥だと思います。 私が開けたのがかなり前なのでそういうお店があるか分からないのですが…。 皆さんがおっしゃって下さってますが、開けた後はホール完成までは消毒を忘れずにして下さい。 ホールが完成した後も清潔に。 稀に、膿んだりする場合があります。 私は耳たぶが厚いため、長時間イヤリングが出来ない為にピアスにしました。 カワイイのもたくさんありますので、ホールが完成した際には快適なオシャレが出来るといいですね。 ちなみに、ネットで280円のピアスも買えます。 リンク載せておきますね。

参考URL:
http://www.green-piercing.com/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんばんは☆ ピアッサーはアクセサリーのお店、薬局などで売っています☆ 1000円以内で買えると思います^^ 開ける穴の数だけ買います。 ファーストピアスというのは、そのピアッサーに付いているピアスのことです。 ファーストピアスは、ブスッて刺して穴を開けるために太くなっていて、先が鋭くなっているので、はずしたのにまた付けると、傷ついちゃうと思います。 なので、ファーストピアスは、1ヶ月~2ヶ月は付けっぱなしにしてほしいです(≧△≦) 最初はただ耳たぶに傷ができている状態なので、ホール(穴)が完成するまではきちんと消毒して待ちましょう。 ちゃんとホールが完成する前に次のピアスを入れたりしたら、膿んだりして大変だと思います(≧△≦) 消毒は、ピアスを開けた時用の、ジェル状の消毒があるので、それがいいんじゃないかと思います! ピアッサーの横とかで売ってると思います☆ マキロンは、ピアスの穴にはきつすぎるって聞いたことがあります! でもこれは個人差があるかもしれませんが…。 消毒の仕方は、後ろに2,3ミリ出ている軸の部分にジェルを付け、手前に押して2,3ミリ出ている部分にもジェルを付けます。 そして前後に動かしたり、クルクル軸を回転させたりします。 そして、きちんとお風呂で流します。 きちんとホールを完成させるためには、ちょっと我慢して長め(2ヶ月~3ヶ月)にファーストピアスを付けときましょう☆ 早くホールを完成させて、ピアスでおしゃれを楽しんでくださいね~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ピアッサーはピアスを売っているお店ならたいてい置いてあります。ピアスコーナーを探してみてください。 ファーストピアスはピアッサーに内蔵されている先の尖ったピアスで、これが刺さって穴が開きます。 ファーストピアスは穴が完成するまで、お風呂の時も、寝る時もつけておきます。 分かりづらいですが、参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 ピアッサーはピアスの売っているアクセサリーショップなどで購入可能です。 ファーストピアスは、ピアッサーにもともと付いていて、ピアスホールが完成するまでの約1ヵ月半~2ヶ月間、ずっとつけておくピアスです。 普通のピアスより少し太くなっています。 金属アレルギーの不安がある場合は、樹脂製のものをお勧めします。 ピアスをあけたら、毎日の消毒を忘れないでくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12159
noname#12159
回答No.2

ピアッサーはピアスショップなどに普通に売ってます。 ファーストピアスというのは、文字通り最初に穴を空けるときに付けるピアスのことです。ピアッサーについています。 不安なら病院で空けたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12159
noname#12159
回答No.1

ピアッサーはピアスショップなどに普通に売ってます。 ファーストピアスというのは、文字通り最初に穴を空けるときに付けるピアスのことです。ピアッサーについています。 不安なら病院で空けたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めてのピアス

    私は近いうちにピアッサーで開けたいと思っています。 ピアッサーで開けるときの注意点はありますか? ファーストピアスはつけっぱなしにすると聞きますが、お風呂で濡れても大丈夫ですか?初日から消毒しますか?消毒はマキロンでも大丈夫ですか?ピアスを動かしながら消毒するとはどういう意味ですか?質問多くてすみませんがお願いします。

  • ピアッサーでピアスを開けようと

    ピアッサーでピアスを開けようと 計画中の高校1年生です。 ピアッサーは1つにつき1個しか穴を 開けられないのですか?? つまり、両耳に穴を開ける場合は ピアッサーは2つ必要ですか?? また、ファーストピアスは 透明のピアスではだめですか?? 回答お願いします^^

  • 軟骨のピアスについて

    わたしは軟骨にピアスがあいています あいているといっても先月開けたばかりで まだ、耳にはファーストピアスがついています。 わたしは軟骨用のピアッサーで開けたんですけど、そのファーストピアスが未だにとれずにいます。 何度か取ろうと試みたんですけど、硬くてとれません。 取れないっていうか、キャッチが硬くて外れません! 外しやすくする方法があればぜひ教えてもらいたいです!

  • ピアス

    2/10にファーストピアス付きのピアッサーで開けました。 違うピアスに付け替えようと思うのですが、 はやいですかね??

  • ファーストピアスが細くて

    ピアッサーで耳たぶと軟骨を開けました ファーストピアスは装飾のピアスで透ピ替えたいのですがファーストピアスが細くてとおりません。 どうすれば通りますか? ちなみにピアッサーはDr.ピアスです

  • 初めてのピアスです

    2月に入ったらピアッサーでピアス穴を開けようと思うのですが、初めてなので分からナことがあります。 市販のピアッサーについているファーストピアスを自分で買ったピアスに変えることはできるのでしょうか? また、初めての場合はどんなピアスが良いのでしょうか? やはり、18金が良いのでしょうか。

  • ピアスを開けたいと思っています。

    ピアスを開けたいと思っています。 親は病院で、と言うのですが、もう去年の夏から話が進んでいません(・ω・;A) なのでピアッサーを使用しようと思っているのですが、 ・お勧めのピアッサー(ネットで探したときにPINACIIがよさそうでした) ・ファーストピアスの太さは何ミリが良いでしょうか? ・ファーストピアスは穴が完成するまで入れ替えず、同じものを着けっぱなしにするべきですよね?  また素材はチタンが良いとよく見ますが、樹脂(シリコン?)ピアスではくっついてしまいますか? どうしても開けたいのですが、色々調べているうちに 何が良いのかわからなくなってきました;

  • ファーストピアスについてです。

    五日前にピアッサーでピアスを開けました。 今はピアッサーについている透明のピアスをつけています。大きさは14Gです。 膿んだり腫れたりはしていません。 痛みもありません。 夏休みに入るので可愛いピアスをつけたいなと思っています。 大きさが同じであれば変えても大丈夫ですが? また、ファーストピアスの代わりになるようなつけっぱなしにできるようなものはありますか?

  • ピアス

    初めてピアスをあけたいと思ってます。ピアッサーであけようと思ってるんですけど、ファーストピアスが透明のものはあるんでしょうか?あと、やっぱり女は右耳のほうがいいんでしょうか?

  • ピアスの穴について

    今日左に4個目の穴を あけました。 何度も使えるピアッサーで 開けたんですが 穴が小さすぎて16Gの (雑貨屋で買った16Gのボディーピアス) ファーストピアスが 通りません。 どおしたら通るように なりますか? 普通のピアスわ通ります

このQ&Aのポイント
  • 無線LANを変更した後、DCP-J962NプリンターがWindows10に接続できなくなってしまいました。
  • フルパッケージアプリをダウンロードして設定を完了させると、パソコンの画面に何も表示されず、初期設定からやり直さなければなりません。
  • DCP-J962Nプリンターの接続方法を分かりやすく教えていただきたいです。
回答を見る