• 締切済み

ログインできません。

rewind444の回答

  • rewind444
  • ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.5

Windows98起動ディスクが立ち上がったら、FDISKから マスターブートレコード (MBR) の修復を試みてください。 これでログイン出来なければ、再インストール手段しかないかも。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk4
nakittura
質問者

補足

WINDOWS2000professionalはフルバージョン版ですがNXマシンがもともとwin95からwin98にバージョンアップしたものです。 MBRのことは参考にさせていただき挑戦してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うまく起動できません

    以前使用していたPC(Win2000)を実家に移しました。 起動時にパスワードを入力しなくて済むように設定したいのですが、過去ログにあったように コントロールパネルより、「ユーザー名とパスワード入力」チェックをはずしました。 次に「Administratorにパスワード入力」のような画面に切り替わり、今までのパスワードをそのまま入力したのですが,再起動すると、自動ログインに設定しなおしたはずなのに「Administrator」の画面になり、「ユーザー名とパスワードが違うため、ログインできない」というメッセージが出てしまいます。 パスワードを入力してみても、同じメッセージが出てしまいます。 以前と同じように「Administrator」を「既定」と打ち直し、パスワードを入力してみました。 やはり、エラーメッセージが出てしまいました。 ところが、ガシャガシャとEnterキーを何回か押したところ、立ち上がったのです。 その後も、「Administrator」を「既定」と打ち直し、パスワードを入力して、Enterキーを3回続けてポンポンと押すと、立ち上がる・・・こんな状態です。 両親が使うため、何も入力せずに立ち上がるように設定し直してあげたいのですが、状況がよくわからないと思いますが、何か良きアドバイスがありましたらお願いします。

  • ログインパスワード

    XPSP3HomeEditionでcontrol userpasswords2をファイル名を指定して実行で実行して 「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックをオフにし『適用』ボタンをクリックしましたがAdministratorを指定して適応してしまったみたいで 再起動後、設定したパスワードを入力してもログインできません。 セーフモードでもユーザー名がAdministratorになっていてパスワードを求められるのですが設定したパスワードでログインができません。 どうすればログインできるように修正できるでしょうか? 至急アドバイスお願い致します。

  • ログインをスッキリしたい

    いつもWindows8のカテゴリでお世話になっています。 いつの間にかログイン画面に手間がかかるようになってしまい改善したく質問させて頂きました。 PCを起動すると、 (1) いきなり「他のユーザー」が出てきて「ユーザー名かパスワードが正しくありません。入力しなおしてください。」の画面がでます。 (2) OKを押すと、「他のユーザー」の名前の欄に自分の名前「○○□□」の「□□」だけ出てきます。 名前はそのままにして、パスワードを入力しても通りません。 (3) [←]を押すと自分の名前「○○□□」と「他のユーザー」の選択画面が出ます。 (4) 「○○□□」を選択するとパスワード入力画面が出るので (5) パスワードを入力すると、ようやくログインできるという流れです。 以前は(5)だけで済んだので、そのように戻せないでしょうか? それと、ユーザーは「○○□□」だけしか使用しないので、その他のユーザー「□□」というのは削除することはできないでしょうか? よろしくお願い致します

  • ログインができない

    会社で使っているパソコン(XPホームディション)の再設定をしていたところ、Windowsへのログイン画面となりユーザー名及びパスワード入力画面となったため、このQ&Aで検索して実戦テクニックにあったようにユーザー名にAdministratorを入力しパスワードは空欄で実行しても変化がありません。また、F8キーによる操作をしても変化がありません。当初設定をした人は既に退職しておりパスワードもわかりません。

  • いきなりログインできなくなりました

    こんにちは 早速質問なのですがタイトルにある通りいきなりwindowsXPにログインできなくなりました 正確に申し上げますと今までログインパスワードなど一切設定していなかったのですが、さきほど一旦電源を落として再起動したらログインパスワードを要求されました パスワードの欄を空白のままでログインしようとするとすぐログオフされてしまいます administratorとユーザー名に打ち込んでログインしようとしても駄目でした 試しにセーフモードで起動したらとりあえず中を覗く事ができたのでコントロールパネルのユーザー情報?を使ってパスワードを設定してみました しかしそこで設定したパスワードを用いてもログインする事はできませんでした 手がかりとしてはこの状態になる前のPCの状況に少し怪しいものがありました いつ入ったのか、今すぐ登録をという様な内容のウィルス駆除ソフトの広告がバンバン出る様になってしまっていました なので何かのウィルスが原因である可能性もありそうですがログオンできなくなるようなウィルスがあるのかはよくわかりません またPCを起動して最初に出てくるパスワードを求められる画面も今まで見たことがない物なので少し怪しいなと思っております 真っ黒な背景に「windows へログオン」といったボックスが出てきます 普通なら「ようこそ」の画面でパスワードを入力する物だと認識しているのですがこういう画面もあるのでしょうか? 何か解決策が分かりましたら教えて頂ければ幸いです XPはprofessionalです

  • ログインが出来ない

    Win2000を使用しています。 ログインのIDとパスワードが受け付けられなくなってしまいました。Administratorもだめです。 ログイン画面でドメインの入力欄がなくなってしまったのも不思議なのですが・・・ これだけでは情報が足りないとは思いますが、ログインできないもので何も情報が取れなくて

  • windowsXPでログインができません

    WindowsXPのユーザログイン画面から先に進むことが出来ず困っており、質問させて頂きます。 まず、経緯ですが、購入から3年くらい普通に使用できていたのですが、 「ログイン画面+パスワード要求」を省略して自動にログインできるという、 下記情報を得たので実行しました。http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#771 上記URLの説明通り、 1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から rundll32 tplwiz.dll,UsersRunDll を起動 2.[ユーザー] タブの「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを解除して「OK」をクリック 3.自動ログオンに使うユーザーのユーザー名とパスワードを設定し、「OK」をクリック をしたのですが、「自動ログインできません」の表示が出て、 パスワードを求められました。 そこで、パスワードをいれ、ログイン後、再度、自動ログイン設定を チャレンジしようと、そのユーザIDを削除し、 administratorでログインできるようにしようとしたところ 自動ログインできず、administratorでのログインを求められました。 ところが、覚えているパスワードを何度入力してもログインができなくなってしましました。 現在、この状態から脱出できず、困っております。 無知の上での行動で質問するのもひじょうに恥ずかしいのですが、 本当に困っております。 何卒ご助力のほど、宜しくお願いします。

  • win2000のパスワードログインについて・・・。

    win98からwin2000にバージョンをあげて win2000の最初のログインの画面で パスワードが違うとメッセージがでてログインできません。 Administratorでいろんなパスワード(パスなし)を ためしたのですが、だめです。 バージョンを上げていた途中にパスワードを入力する時があったのですが 夜中で寝ぼけていたのが原因だと思うのですが、忘れてしまったんです。 とりあえず、考えられるパスワード(大文字も含む)を入れてはみたのですが・・・。 win2000の場合はパスワードをいれないと絶対にログインできないのでしょうか? 電源を入れたときにBIOSの起動もないんです。 どうしたらよいのでしょうか? あるのはWIN98のリカバリーCDだけです。 だれか助けてください・・・。

  • ログインできず

    今まで、パソコンを立ち上げたらすぐにインターネット等が出来ていました。 ある日、いつもどおりにパソコンを立ち上げるとユーザー名とパスワードを入力する画面になり、ログインできなくなりました。 特にログインの設定やパスワード等は設定しておらず、ノーパスでログインできるのかと思いましたが、ログインできませんでした。 どうすればログインできるようになるでしょうか? ちなみに、アドミニストレーターでノーパスでもログインできませんでした。 よろしくお願いします。

  • Windows7で起動時ログインできない

    起動した時パスワードを入力しEnterを押してもパスワードが間違ってると出てきてログインできません 昨日までは普通にログインできてました ユーザーは管理者の一つしか作ってなかったので他のユーザーで入るとかもできません どうすればいいのでしょうか