• ベストアンサー

いくつ持ってても便利なもの

hoppe-sanの回答

  • ベストアンサー
  • hoppe-san
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.13

私は扇子です。 最近よく100均で売っている紙ではなく布のものが お気に入りです。(大ぶりで丈夫) すでにいくつもあるのに気に入った柄があるとまた買っちゃいます。 安いし邪魔になりませんから。 バッグに一本入れておくと便利なんですよ。夏に限らず。 冬だと外は寒いのに建物に入るとものすごく暑かったりしますし、なんとなく 空気がよどんでいて気持ち悪い時などにも使います。それだけですっきりしますよ。 あとはさりげくタバコの煙をよけたい時なども。 バッグを替えたときなどにも移し替えなくてすむので、いくつあってもOKなんです。 旅行にいくならどの季節でも絶対持って行きますね。(最低二本は入れておきたいところ(^^ゞ) もちろん高級な扇子を誰かに頂くのも大歓迎です。

関連するQ&A

  • 前歯に糸ようじが入らない

    前歯同士がくっついていて糸ようじが入りません 前歯の歯茎に近い部分いわゆる上の部分には隙間があるらしいですが下の糸ようじを差し込む部分がくっついているため糸ようじが絶対入りません。 真ん中には隙間があるので食べかすなどがつまらないか心配です 食べかすが詰まったとしても糸ようじが入らないので食べかすを取って掃除することも出来ませんし困りました。 常に前歯の間になにか詰まっているような感覚がします この場合どうすればいいのでしょうか また、前歯に糸ようじが入らない人が他にいたら教えてください。 自分だけが前歯に糸ヨウジ入らないんじゃないかと思って不安なんです。 意見をください お願いします。

  • 夫婦起床時間の違いどうすれば

    夫婦で起床時間が全然違う人はどうされてますか? 妻は良く寝る人。 夫は朝5時に起きて朝方生活をする人の場合は目覚まし時計をどうしますか? やはり寝室を分けるのでしょうか? いい目覚まし時計はありませんでしょうか。

  • 歯磨きについて

    こんにちは。 みなさんはどのくらいの頻度で歯を磨いていますか? 私は何か食べたあとはすぐに歯を磨きたくなるタイプで、とりあえず朝、昼、晩の三食後には必ず歯を磨いています。 食事だけでなく、お菓子やお茶を飲んだ後でもついつい磨きたくなり、一日に4~5回位磨いてしまいます。 これは多すぎたりしますか?磨きすぎると、歯に良くないと聞いた事があるのですが、どれくらいで磨きすぎになるのでしょうか? あと、歯ブラシの他に糸ようじも併用して使っていますが、これもやりすぎはいけないのでしょうか? ちなみの使っている歯ブラシは柔らかめで、朝、晩以外の歯磨きはそんなに長い時間ではありません。 糸ようじも朝と晩だけです。 何か、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 糸ようじは歯垢をとる度に洗いますか?

    糸ようじを使って歯の間の歯垢を取っているのですが、ふと疑問に思いましたので質問させて頂きました。 皆様も糸ようじを使われている事と思いますが、一度歯の間に糸ようじを入れて動かすと、あたりまえですけど歯垢が糸に付きますよね。 この後、私は歯垢が付く度に1回1回洗って歯垢を落としてから、次の歯の間に糸ようじを入れているのですが、ここまでする必要はないのでしょうか? (定期的に歯科で掃除をしてもらうのですが、その時には洗ったりしていないので気になってしまいました) 馬鹿な質問かもしれませんが教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 糸ようじ

    私は糸ようじは使っていなく、フロスを使っているのですが、 糸ようじについてふと疑問が・・・ フロスは一度歯間に通したら、違う場所を使いますよね。 そのため、30センチ~40センチを取りますよね。 糸ようじの場合、一度歯間に通したら一回でゴミ箱いきなんでしょうか? フロスを使っている私としては、一度歯間に通したものを他の歯に通すのはちょっと・・・という感じですが、 糸ようじは一回一回新たなものを使ったら不経済ですよね? 使っている方、または正式な使い方を知っている方教えてください!

  • 歯の掃除で、糸ようじ、歯間ブラシを使っている方に質問です

    いつも、どうなんだろうと考えていて、でも人にあまり聞く機会がなかった事なのですが。。。。  糸ようじ等は、一度使うと捨てていますか?  それとも洗って何度も使ってから捨てていますか? 皆さんどうしているのだろうと、ふと考えたりしています よろしければお答えください。

  • おきれない・・・。

    今24歳の学生です。今一番の悩みがあって、それは朝目覚まし時計で起きれないことです。 いつも寝るときにはすぐ寝れるのですが、どんなに強力な目覚ましをセットしても、起きると鳴っている時間を通りすぎることがよくあります。(ONのままで) どうすれば、他のみんなのように目覚ましで起きる(目覚まし時計のアラームに気づく)ことができるのでしょうか?秘訣とかあるのでしょうか?または、このことはある種の病気なのでしょうか? ちなみに普段できるだけ睡眠は90分周期を守るように目覚まし時計をセットしています。

  • 糸ようじが入りません。

    糸ようじのことなんですが、 歯と歯の間に入れることができません。 無理やりに入れようとすると 摩擦してプチンと切れてしまいます。 手持ちのミシン糸だと入ってくれますが、 細すぎるのと軟らかすぎるので、 いまいち汚れがとれません。 歯間ブラシも間に入りません。 世の中の人々は、みんな入るの?って不思議です・・。 こんな私におすすめの糸ようじを教えてください。

  • プラスチックの容器を探しています。

     円柱のプラスチックケースの仕入先を探しています。  歯間ようじ(糸ようじ)や綿棒等が入っているような容器で、サイズは長さ7~8cm。直径5.6cm位の容器です。ワンプッシュorワンタッチでふたを開けれるタイプを探しています。  歯間ようじで当方の探しているタイプのふたの商品があったのですが、輸入商品の為、容器だけでの仕入れができなかったので、現在探しています。  容器のみで販売している店、又は会社を教えていただければ幸いです。ケースで購入予定です。

  • 絶対に起きれる目覚まし時計しりませんか?

    私は朝にとても弱く目覚まし時計が鳴っても、寝ぼけたまま止めてしまうようで、普通の目覚まし時計では役にたたないのです。 頭が覚醒するまでアラーム止められないような、そんな目覚まし時計知りませんか? いつかテレビで見た覚えがある目覚ましがあって。 それはパズルを解かないとアラームが止まらないという、すんばらしい目覚ましだった。 だれか知りません?