• ベストアンサー

こういうのは「ニート」でしょうか?

「ニート」というのがよくわかりません。「引きこもり」とは違うのでしょうか。 たとえば、働いていないけど、家事以外勉強や芸術スポーツ等に励んでいる人もニートでしょうか。目標があるというわけではないけど、純粋に追求している感じで。あるいはその勉強とか芸術スポーツのやり方選び方で違うのでしょうか?今の私のことですけど。

noname#32495
noname#32495

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.3

 こんにちは、まず、ニートという言葉自体に善悪はありません。  ただ、昔は不景気などで仕事がなく定職に就けなかったという事情が主だったのに対して、若く健康で就職口も探さずに定職を持たない若者を分類してニートと呼んでいるわけです。  なぜ、そんなことをするかというと、就職の率を上げるに当たって、ニートの性質を分けて考えないと、税金をいくらかけて職業訓練や就職口を増やしたところで問題の解決にならないからです。  言葉の意味は、最近のものなのでまだ、定着してないこともあり、引きこもりとニートが一緒になったり、オタクと混ざっていたりとまだまだ混乱はしているのでしょう。  言葉の分類でいくならば、あなたの勉強が将来就職に対してのものならば、ニートではありませんし、ただ、生涯学習で行われるものならば、ニートに分類されます。ただ、仕事をしなくてもそれで生活でき、なおかつ年金と健康保険、その他、社会の責任を果たされるなら、どの分類にいたところで、誰に文句もいわれるものではありません。資本主義の社会ですから。  ただ、あなたのような方が増えてゆく場合、所得税での課税方法では社会が成り立たなくなるので、消費税などが高騰する事が予想されますし、低所得者でも税金や市民税が上がる確率も増えるのでしょう。ま、そのための政府の調査の分類とでも考えていればいいのではないでしょうか?  ま、昔でもゴッホだって、ほとんど売れない絵を描いていて弟に食わせてもらっていたのだから、広く分ければニートだし、ダーウィンも記憶が正しければ、金持ちの所の子供で、学者になってほしいと親が金を出してやらせていたのだから、ある意味ニートかもしれないし。寅さんだって、定職もつかずに野宿をしたり人のうちに泊まったりしてるのだから、ある意味ニートかもしれないけれど、あの頃はそんなに人数いなかったから、そんな言葉も作らなくてよかったのでしょうか。昔ならフーテン。ごくつぶし。居候。なんて呼ばれていたところでしょうね。ま、増殖しているとはいえ、昔からいることはいるわけです。  仮に、あなたのその勉強や芸術、スポーツが世の中に認められたり、あなたの生活が小説になったりして世の中に感動を呼んだ場合、もしくは、子供たちにスポーツや勉強を教えて、その子供が将来成功してあなたを恩師と世間に広めた場合。それでも、あなたはニートの分類からは逃れられませんが、ニートという言葉は、ちょっとだけいい言葉になるものと思えます。  フーテンの寅さんのように。  がんばってください。

noname#32495
質問者

お礼

昔は善悪がなかったところに、状況的に付加されている価値観とは、大変すっきりしたお考えを伝授していただき、うれしくおもいます。また、弱みたたきされるのかな~と構えておりましたが、公正な温かみのあるご回答、感謝に耐えません。 社会的義務はもちろん果たさざるを得ませんが、一般勤労大衆という狭区分で考える場合、見えている「素質」が自分他人どちらかに見えていないと、どうどうと構えるのは後ろめたさが伴います。 社会的な負担となる存在に、なるべくならないよう心の隅で思うのみというのが、今現在の状況です。

その他の回答 (7)

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.8

何を追求してるのか解らないけど、プロを目指しているなら「修行時代」って、ところです。 ニートと言えばニートですが、後に修行の成果が 収入になれば修行時代はニートでは無いことになります。 プロになる訳ではないなら「道楽」です。 当然、働く気が無いならニートです。

noname#32495
質問者

お礼

「成果」になればというのはたいへんプレッシャーです。終わりよければすべてよしというのは、真理といえますよね。 クリアーなご回答だと思いました。

回答No.7

まずニートがどうのこうのというのは、主に非就労者が増えることで税収の落ち込みを心配する政府の関心事であるということをおさえておきたいですね。別に政府は個人の幸せを心配してくれているのではなく、自分たちの基盤が揺らぐことを恐れているのです。 それはそれで当然のことですが、マスコミがその尻馬にのっていい加減な報道ではやしたてるため、誤ったイメージが形成されているのが現状です。このようなご質問が出てきた背景にもそれが関係があるのではないかと思います。 個人が「自分の生き方はニートなんじゃないか」といった心配をする必要はありません。正しいと思われる道を進まれればよいでしょう。

noname#32495
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、納税額が誉められたものではないということや、社会的評価がたいへんまずいものであるということに、精神が耐えられるかどうかです。 ただ、たいへん好意的なご回答、ありがとうございます。

noname#67121
noname#67121
回答No.6

今日公民の授業でニートについてちょっと聞いたんだけど、ニートというのは仕事をしないで親のお金で生活している人をいうそうですよ? だけど、大学とかに行っている人は違うそうです。 あたしもよくわからないけど、家事以外芸術スポーツ等に励んでいる人は一応世間ではニートというんじゃないですか? 確かなこたえじゃなくてごめんなさい。

noname#32495
質問者

お礼

公民の授業的には「ニート」ですね。大学生は社会的に認められているということが大きいですね。枠組みで物事を考えるのは、難しいなと思いました。

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.5

 うーん。いろんな人の説明を見ていると面白いね。ところで、見ているうちに思ったのだけど、政府の統計の中のニートと町内会のうわさのニートって一緒とは限らないよね。  たとえば、NO2さんの意見で言うと家事手伝いも入るわけだけど、もし、その家に介護が必要な老人がいて、そのために家事手伝いをしていてもニートなんだろうけど、(たぶん政府の統計ではそこまでは調べないと思うので)町内会の人たちは事情を知っているから、ニートとは呼ばないよね。むしろ親孝行の子供って言われるよね。  婚約していて、海外の転勤が急に決まって一年待つ場合も下手すれば、政府の統計には入るかもしれないけど、エリートと結納まで済ませたら町内会では、勝ち組と言われてもニートとはいわれないもんなぁ。  ところで、あなたの知りたい意味は誰に対してのニートなのでしょう?何かの統計の中に該当するか?と、いうことでしょうか?それとも町内会とか、親がニートと認識する人間ということなのでしょうか?それとも、就職先の人事の人が認識するニートなのでしょうか?  考えると、すごく漠然とした言葉ですよね。それに、期間とかも無職で何ヶ月までいたらニートになるのかなぁ?ま、なにもやる気がなくて遊んでいたとしても、一ヶ月くらいなら就職先の人はニートとは認めないと思うけど。  ちなみに私の答えは、政府の調査に引っかかるだろうという考えから。戸籍とか、ハローワークとかの情報で適当に集計するだけだと思うからね。まだ、町内会でニートの調査の回覧板なんて見たことないし、そこまで細かく調べてないと思うんだよね。

noname#32495
質問者

お礼

複合的な視点をご提供していただき、ありがとうございます。 誰に対してのという明確な意味はなくて、漠然と、ここのご回答者様たちにとってという意味でした。ですので、ご回答がストレートに私なりの定義となります。ただし、今現在の心に刻まれるというもので、その意味がどれほどの大きさを持つものか、まだわかりません。 社会的意味付けも、かなり流動的なものだと改めて感じました。

回答No.4

NEETとは、Not in Education Enployment or Training =学業をせず、職業につかず、または、職業訓練を受けていない(受けようとしない)人 と定義されています。 学業とは、勉強をする事、学問を修める事。 勉強とは、 (1)学問や技芸を学ぶこと。学習。 (2)ある目的のための修業や経験をすること。 (4)物事にはげむこと。努力すること。 (5)気が進まないことをしかたなくすること。 というわけで、質問者さんはNEETではありません。 概念的に言うなら、NEETは、「何事に対してもやる気を持てない人」といえるかもしれませんね。

noname#32495
質問者

お礼

ありがとうございます。 定義というものが意味を成す状況かどうかはわかりませんが、何らかの指針になる気がします。 neetでなくても「穀つぶし」であると考えます。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.2

直訳すると 「就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人」。英国で名づけられた。   学術的・行政的定義 学生でもなく、 就業者でもなく、 求職「活動」もしておらず、 主婦(主夫)でもない という者をさす。   注意点 「フリーター」はニートに含まれない。 また、就業意欲があっても求職活動していなければ「ニート」になる。 ただし,家事手伝いはニートに含まれる.    概況 従来の就業支援策からこぼれ落ちてきた存在であり、失業者としてもカウントされず、これまで把握されてこなかった。 ニートは、働くという意味での社会参加に対する意欲を喪失し、または奪われている。現在、日本でも社会問題化しつつある。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8
noname#32495
質問者

お礼

この定義は私に当てはまります。すっきりしてきますね。

回答No.1

定職に着かずダラダラとお小遣い稼ぎのように仕事をなめてる若者(年配も含む)がフリーターもしくはニートといいます。目的があり あえて仕事をしない人やパートで長く勤めている人はニートとは言いません。生きていくには現金収入が必要です。フリーターやニーとはいずれとんでもなく困る状況に追い込まれます。世の中そんなに甘くないです。

noname#32495
質問者

お礼

要は気の持ち方で違うということですね。参考になります。

関連するQ&A

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    以前にも同様の質問をしたのですが、そのときはご回答にお礼や返事ができませんでした。 今度はちゃんとお礼や返事をしたいので、すみませんが、もう一度お願いします。 今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 ただ、感情的な感想ではなく、冷静な理詰めなご意見・ご感想をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 せいぜい、親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 何故、ニートや引きこもりは蔑まれるのでしょうか

    疑問に思うのですが、 (1)ニートや引きこもりというのは、何故蔑まれ批判されているのですか? (2)ニートや引きこもりが批判され、時には差別されるのは正当で合理的ですか? (3)ニートや引きこもりを批判している人は、どういう人ですか? (4)どういう意図で、ニートや引きこもりを批判しているのですか? (5)人類は皆勤勉でなければならず、ニートや引きこもりは存在してはいけませんか? (6)例えば自分が生きていく為に、劣悪な労働環境でも精一杯働いている時に、 ニートや引きこもりの話を聞くと不快感や怒りを感じますか?それは何故ですか? (7)ニートや引きこもりは予防及び対策されるべきだと思いますか? 因みに自分は引きこもりのニートです。 よく批判されるのを見聞きするので、どうしてなのかと思い質問しました。 回答してくれると助かります。

  • 専業主婦とニートってどう違うの?

    特に子供もおらへんDINKS家庭での専業主婦ってニートとどう違うんやらサッパリ分かりまへんわ。 家事やってる言うても家事の半分は自分のためにやってるわけやし、ニートやって家事くらいしてる人はいっぱいおるやろうし。 ワイの言うてることなんや間違ってますやろか

  • ニート(NEET)と引きこもりの関連性。

    まずお聞きしたいのが枠組みについてです。ニートという枠組みの中に引きこもりがはいるのですか?それとも引きこもりの枠組みの中にニートがはいるのですか??><またニートと引きこもりの具体的な数値がのっているサイト等があったら教えていただけたらうれしいです! またニートは以下のように分類されています。 Iヤンキー型  反社会的で享楽的。「今が楽しければいい」というタイプ IIひきこもり型  社会との関係を築けず、こもってしまうタイプ III立ちすくみ型  就職を前に考え込んでしまい、行き詰ってしまうタイプ IVつまずき型  いったんは就職したものの早々に辞め、自信を喪失したタイプ  これらの4タイプのニートはそれぞれどのようにしたらニートから卒業できると思いますか?もしくわ具体的な経験などから教えていただけたら嬉しいです。これについてもよいサイトがあったら教えてください>< よろしくおねがいします!

  • ニートになぜ、なるのか?

    最近の子供、若者にニートとか、引きこもりとかいう人の数が多いのが、不思議でなりません。 なぜ、ニートになってしまうのか、その原因を教えていただきたい。 そして、その対策として家庭のあり方、学校のあり方の意見があれば、合わせてお願いします。

  • 【ニートが痩せているのはなぜ?】 新しいダイエッ

    【ニートが痩せているのはなぜ?】 新しいダイエット NEAT(ニート、Non Exercise Activity Thermogenesis=非運動活動によるカロリー消費) NEATとは運動以外の身体行動のこと。 本物のひきこもりのNEET(ニート)も痩せている人が多いのはなぜでしょう? NEETも運動は部屋に引きこもっているので野外に出て学生活動、社会人活動している人より運動はできていないはず。 もしかして運動と痩せるは関係がないのでは?

  • ●ニートの方たちがやるべきこと

     最近ニート(無業者)の増加が深刻になっています。ましてや、今や就職も、買い手市場でただでさえ困難なのも事実のようです。  そこで、このようにニートなど社会復帰が難しい状況の方がいたとして、まず何からすればいいと思いますか。  今から挙げる中で優先順位をつける、もしくは部分回答でもOKです。できれば理由もあるとなおありがたいです。  ニート、就職がなかなか決まらない人などが、これなどを参考にしてもらって、何らかのきっかけになればと思って投稿しました。  是非回答お待ちしています。  1.規則正しい生活(早寝・早起きなど)  2.スポーツを定期的にする  3.アルバイトから仕事を始める  4.家事手伝いなどをする  5.何らかの能力開発トレーニングをする  6.人脈を増やす  7.とにかく就職試験を受けまくる  8.毎日、新聞・ニュースをチェックする  9.パソコンがあまり使えなければ適度に使えるようにする  10.資格の勉強をする  11.その他

  • 日本のひきこもり、ニートの数

    日本にニート、ひきこもりは何人位いますか? 高齢のニートやひきこもりは結構いるのでしょうか。 図書館に行ったら30代、40代のひきこもり、ニートの人達がいました。 皆、男性。 彼らはどうやってこれから生きて行くのですか。

  • NEET(ニート)の定義。

     厚生労働省の、日本におけるニートの定義、の一部に「未婚者の家事・通学をしない者」という条件があるのですが、「未婚者の家事をしない者=一昔前で言う家事手伝い=ニート」ではないのでしょうか?  それ以外の項目がほとんど同じで、「家事手伝い」をニートに算入している内閣府のデータと比較すると、その数に20万人ほど開きがあります。  これはデータを採る目的の違いなどに理由が有ってのことなのでしょうか?  また、内閣府のデータの方には「介護者」も「家事手伝い」として算入されているのでしょうか?  そして、「10代~30代に限ってニートを呼びならわす」という、年齢に制限を設ける理由もわかりません。  何か情報をお持ちの方、ご提供よろしくお願いします。