• ベストアンサー

乾燥がひどい

ここ3年くらい前から顔の乾燥がひどくてひどくて・・しわも増えてきたし(悲)口元のしわはかなり気になります。このままでは40才を前にしてしわしわになりそうで。朝出勤の時からすでに乾燥を感じています。化粧品も色々と変えてはみましたが、そんなに高級なものを使えるほど裕福ではないし・・・食べるものが原因かなとも思いましたが、特に偏食してるわけでもないし、、どうしたらいいのか教えて下さい。自分に自信が持てなくなってきました。鏡を見るのも嫌になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsbc
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

私も季節の変わり目によく乾燥で悩んでました。皮膚の内側が乾燥してるのが、すごく良くわかる感じがし、いろいろ試しては失敗の繰り返しでした。が、エバメールを使い始めて以来、乾燥は全くなくなりました。冬でも春でも同じ状態が保てています。夏はやはり少し少なめに塗りますが。。個人差はもちろんあると思うのですが、値段も手ごろですので、一度試されては如何でしょうか?

majalis3113
質問者

お礼

エバメール、早速注文してみました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • panco
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.5

私は乾燥肌ではないので参考になるかどうが自信がないのですが、冬の季節は部分的にとても乾燥しますので、オイルパックをします。オイルは、何でもいいのですが、(ベビーオイルや、オリーブオイルなど)洗顔後の、オイルマッサージと共に蒸しタオルを乗せてしばらくパック。その後蒸しタオルで軽くふき取ります。後は普通にケアします。タオルで一度ふき取りますのでべたつきは残りません。これを、続ければかなり乾燥は防げますよ。

majalis3113
質問者

お礼

1度試してみたいと思います。でも続けないと意味がなさそうですね。頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panco
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

私は乾燥肌ではないので参考になるかどうが自信がないのですが、冬の季節は部分的にとても乾燥しますので、オイルパックをします。オイルは、何でもいいのですが、(ベビーオイルや、オリーブオイルなど)洗顔後の、オイルマッサージと共に蒸しタオルを乗せてしばらくパック。その後蒸しタオルで軽くふき取ります。後は普通にケアします。タオルで一度ふき取りますのでべたつきは残りません。これを、続ければかなり乾燥は防げますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50530
noname#50530
回答No.3

私自身も乾燥肌で悩んでいる一人です。 私が行なって改善がみられた方法として、加湿器(もしくは加湿をする美顔器)を使いました。 また水分を多く取るようにし、後のケアは他の回答者さんと同じです。 また、タバコの煙も大敵です。ご自身がお吸いにならなくても、受動喫煙もありますし、そもそもあの煙が肌にあたる事自体がよくありません。 もしそれでも改善が見られない場合は、皮膚科にかかられるのも良いかと思います。 お互い、頑張りましょう!!

majalis3113
質問者

お礼

同じように悩んでいる人がいると知るだけでもチョット勇気がでました。昨日は痛痒くて、病院も考えました。今は治まっているのですが相変わらずしわしわって感触・・(涙)加湿器や水分補給をもっと意識してみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34682
noname#34682
回答No.2

毎晩、身体をお風呂でゆっくり暖める事とお風呂上がりのお肌にコットンにたっぷり化粧水を含ませて、お顔中に貼り付けて約3分待ち、乳液、美容液で整えて、(私は手でやっていますが、)血流マッサージを続けてれば、かなり乾燥は防げると思います。自分に合っている基礎化粧品で有れば何も高価な物を使う必要ないですよ。(香料、着色料、アルコール、収れん作用のある化粧水はコットンパックしない方がいいと思います) 血流マッサージは「かづきれいこさんのHP」の一番上の画像をご覧ください。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.kazki.co.jp/faq/index.html#blo
majalis3113
質問者

お礼

マッサージ、効果ありそうですね。URLも教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.1

こんにちは。 私も3年前ほど前、顔の乾燥にはたと気づき、あわあわした者です。 私の場合ですが・・・ デパートの化粧品ブランドの美容部員さんに相談したところ、 クレンジングと洗顔の種類、やり方をまず見直した方がよいと教わりました。 それまでは、クレンジング→オイル、洗顔→洗顔せっけを使ってたのですが、 若い時から使ってただけに、現在の肌の状況にあわなくなってきた、それほど皮脂は落とさなくてよいのに落とし過ぎになってしまってたようです。 現在は、私はランコムのミルクタイプのクレンジング(ガラテスクラルテ)と、洗顔は同じくランコムのクリームタイプ(ムースコンフォート)のを使ってます。 majalis3113様もそこから見直してみたらどうでしょう?? クレンジングと洗顔を柔らかいものに変えるとよいかなと思いました。 わたし的には上記ランコムの2製品は肌がぷるぷるしてきて、香りも良いし、よいなと思って、 ずっとリピートしてますが、ちょっとずっと使うにはお高いかも・・。(どっちも4000円前後) でも、ドラッグストアとかで購入できるものにもあると思います。 クレンジングはクリームタイプのものでもよいみたいですが、 感触が固いものはNGです。 顔の擦りすぎになってしまって、しわが増えます・・。 的外れでしたらゴメンなさい☆

majalis3113
質問者

お礼

あ~クレンジングかもって思いました。しっかり落とすことばかりに目がいっていたかもしれません。クレンジング&洗顔の見直しをしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乾燥しないファンデーション

    26歳の乾燥肌です。 夜のお手入れは化粧水+美容オイルで、 朝起きたらしっとりつやつやして目の下のシワもないのですが、 起きてから軽く洗顔して、化粧水+化粧下地+パウダーファンデで メイクをして、出勤し、2-3時間すると オフィスの乾燥のせいでしょうか、 化粧が崩れ、目の下に小シワが登場してしまいます! もう、どうしていいかわかりません・・・ ファンデーションはパウダータイプのほうが好きなのですが、 「これはそんなに乾燥しない!」「(そんなに)くずれない!」 って物はないでしょうか? できればドラッグストアなどで手に入りやすい国内メーカーや マックスファクターなどの情報を知りたいです。 それとも私のメイク(そして夜のお手入れ)の仕方に モンダイがあるんでしょうか・・・。 もう一つ、乾燥肌のパウダー好きがファンデの後にフェイスパウダーしたら どうなんでしょう?ケサランパサランのフェイスパウダーを 試してみようかなーと思っているのですが。 乾燥肌の方、よきアドバイスをお願いしますー!

  • 目の周りの乾燥が酷くて

    目尻や目の下がシワシワです。 ファンデーションを塗ると余計にシワが目立ちます。 乾燥を治すのにオススメの化粧品、医薬品などありましたら教えてください ちなみに47歳です。 今度、韓国に旅行に行くのでカタツムリのクリームや毒蛇のクリームなどを買ってみようかとも思ってますが、お使いになった事のある方いらっしゃいますか?

  • ・乾燥肌のケアについて

    乾燥肌に効く化粧水・美容液を探しているのですが、アドバイスお願いします。 一年通して乾燥肌の体質なのですが、その影響で顔のシワも増え悩んでいます。 乾燥にはセラミドが入ったものがいいと聞き、探してみたのですが、もともと化粧品に対してそこまで知識もないので、実際何がいいのかよくわかりません…。 乾燥肌で悩んでいる方がいましたら、使っているアイテムなど教えていただけると助かります。

  • 肌荒れと乾燥対策について教えてください

    現在、肌荒れがひどく、乾燥しています。超敏感肌、超乾燥肌の状態です。 唯一使用出来るのがとある化粧水と洗顔料だけです。それだけだと乾燥がひどく、コットンパックなどをしてみても翌朝粉をふいていたりしわしわになってしまいます。 (洗顔は朝はぬるま湯のみで夜は洗顔しておりますが洗い方には大変気を使っております) 乾燥がひどいので、保湿をしようと、色々な乳液、美容液、クリームなどを使用してみましたが、どれもかぶれてしまい、敏感肌や無添加をうたっている商品もあわず、色々な皮膚科へ通い、そこで処方してもらった軟膏や化粧水などもかぶれてしまいました。 ちなみに食生活や生活習慣はとても気を使っています。 それでも顔の肌荒れや乾燥は治らず、どのような対策をして、対処をすれば良いのか、教えていただけると助かります。 体の乾燥や荒れはないので、顔限定のようです。

  • ちりめん皺?

    ここ1~2ヶ月気がついたのですが、 目の外側からほうれい線まで ちりめん皺がびっしりとできてしまいました。 1~2ミリ間隔くらいで細かい皺がびっしりとでます。 皺の長さは3~4センチくらいです。 頬を持ち上げて笑う顔を作ると皺々でとっても恥ずかしいです。 何が原因なのか・・・やはり保湿が足りないのでしょうか? 目の下のちりめん皺も濃くなってきています。 30代後半、女性。 乾燥肌だとは思うので市販のエイジングの化粧水にヒアルロン酸を 加えて使っています。 どうしたらよくなるでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 目の下の小じわ・乾燥・そして口元のしわ・・・

    28歳、乾燥肌&敏感肌です。 最近、目の下のシワがあまりにも目立ち、さらに3年位前から口元のしわも気になってます。そして、季節の変わり目のせいか肌がすっごく乾燥して困っています。 SK2のCMを見て、高いなぁと思いながらも基礎化粧品を思い切って一気に揃えてみたんですが、敏感肌のせいで肌に合わずダメでした・・・。 ファンデーションは浮き、しわは目立つし、本当に困っています・・・。特に目元はどうしたらいいのか・・・。 肌のせいで年齢よりずっと老けて見られてしまいます(>_<) こんな私にアドバイスお願いします! できれば安くていいものがあれば幸いです。 さらにドラックストアで手に入ればなおいいですが、そうじゃなくても構いません。通販でもなんでも・・・!

  • 乾燥でしょうか?

    最近、朝起きた時とか、顔がガサガサになっているときがあります。 明らかに毛穴が開いていると言った感じで、 顔が突っ張る感じです。 顔を洗って化粧水などをつけるとしっとりしますが、 夕方くらいになるとまたバリバリになってきます。 これは単に乾燥しているだけなのでしょうか? それとも角質とかのケアをしなければならないのでしょうか? 私のお手入れは通販でジェル状の化粧水を塗っているのと、 毛穴を閉めて、肌の質感をなめらかにする?クリームを塗っているくらいです。 元々乾燥肌なので、あんまりひどい時には ワセリンを塗ったりしていますが・・・。 肌が弱いので、角質ケアみたいな刺激のあるものはしたことがないのですが、 なんか顔の皮が厚くなっているような感覚があります。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 目元のシワ対策

    目元のシワ対策としてはどんなことをしたらよいのでしょうか? 今22歳なのですが、4月から新生活が始まり肌トラブルが発生してしまいました。私の肌はもともと混合肌で、目元、口元、それから何故か鼻の頭が乾燥してかさかさしたり、油断すると皮がむけたりします。その割に、鼻のアタマを除くTゾーンは油脂が多く、また、顔のサイドのこめかみから頬骨の上あたりにかけてニキビがぽつぽつ出やすいです。 さて、最近起きるはだトラブルですが、それはタイトルの目元のシワです。 先日、鏡を見てみると細かいシワがたくさん出来ていたんです!! 原因の心当たりは、新生活が始まってからの心的ストレス及び食事(特に昼食)がキチンととれていないことです。それと、環境的な問題として乾燥した場所で多くの時間を過ごすと言うことです。もっとも、早寝早起きになったので生活サイクルは以前よりよくなったのではないかと思います。 その場の処置としては、洗顔後、化粧水をはたき、その後部分的に化粧水をコットンに含ませ化粧水パックをして、あとはいつも通り化粧水(パックしてる間になんとなく乾燥した気がしたので)、乳液とつけなんとかその場では消えました。 けれど、とても不安なので栄養パックなどをしようかとも考えたのですが、多くのパックは目元、口元を避けて使用するとなっているじゃないですか!?栄養を与えたいところに使えないなんて(><) あと、前述した化粧水パックをした時なんだか、ヒリヒリしたんです。普段はとても使い心地がよかったのに、これは弱った肌にはこの化粧水が強いという事なのでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか???更に、この化粧水を使いつづけるのはやめた方がよいのでしょうか?

  • 超乾燥肌にいいファンデとスキンケア教えてください !

    こんばんは。現在37歳、超がつく乾燥肌です。 昔からカッサカサの肌で今に始まったことではないのですが、最近は特に加齢と ともに肌がどんどん悲惨な状態になっていっています。 鏡を見ると「エ?これ誰?」って思うくらい疲れた感じに見え、もううんざり状態です。 入浴後、スキンケアの手入れをした時はさほど気にならないシワも、翌日ファンデを塗るとやたらと目立ちすごく老けてる気がします。 おかしくてたまらない事も、シワが気になりすぎて笑えません。 乾燥肌にはパウダーよりも、リキッドやクリームファンデがいいと聞くものの、どうも感触が好きになれず今までは避けてきたのですが、もうここまでカサカサのシワシワになってしまうとそうも言ってられません。何とかしたいのです。 「このファンデはシワが目立たないし、ビックリするくらい潤ってツルツルになった。ゆで卵みたい」などの商品をご愛用の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 大袈裟かも知れませんが、この老け行く肌のせいで毎日がとても憂鬱です。このままいくとどうなるかと恐怖です。 また、ファンデだけでなく超乾燥・肌のタルミなどに効果のあるスキンケアなどもございましたら教えてください。色んなものを試していますが、未だに「これ ! 」という商品に出会っていません。どうかよろしくお願いします。

  • 目のまわりがもの凄く乾燥します。

    お化粧をして出かけると夕方には 目の下の部分に目の形に沿って皺ができます。 とても気にしています。お化粧しなければそれほど気になりませんが このままこの状態が続けばやがて皺になってしまうのではないかと気が気ではありません。根本的にこの肌の乾燥を直したいです。 目の下だけでなく顔全体的に乾燥しやすいです。 普段のスキンケアは メイク落とし→洗顔フォームで洗顔→化粧水→乾燥が気になる時は乳液 です。 スキンケアでも体操でも食事療法でも何かいい肌質改善方法を知っている方がいらしたら教えて下さい。