• ベストアンサー

見てるホームページの一部分だけの印刷

hana-hana3の回答

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

マウスで印刷範囲をドラッグして、右クリックー印刷。 印刷ダイアログの「○ 選択した部分」をクリックで出来ませんか?

777sora
質問者

お礼

ありがとうございました! 一番簡単そうなので、試してみたらスンナリできて 初心者の私にピッタリ あ~スッキリ!!(^^) って感じでした。 他の皆さんのもこの後 このあと試してみます。

関連するQ&A

  • PDFの部分印刷について

    キャノンプリンター TS7430rを利用しています。 PCは FMV Win10です。 システムダイアログを使用して印刷」 をクリックすると ページ範囲に「選択した部分」の表示はあります。 「すべて」 と「ページ指定」は 選択可能ですが 「選択した部分」の選択ができません。 PDFの選択した部分の印刷がしたくて 以前に質問し、助言をいただきましたので アクロバットリーダーDCをインストールし このアクロバットリーダーを PDFを開くときの既定のソフトにしましたが 部分印刷ができません。 困っています。 よろしくお願いします。

  • 罫線部分の印刷がうまくできません。

    PCはXP、プリンターはHPのPSC1350を使っています。 ダウンロードしたPDFファイルを印刷しようとすると、 線(罫線とか表の枠とか図形とか)が特に多い部分になると「印刷に失敗しました」と表示されて印刷できません。 PDFファイルをWORDに画像して落としたものでも同じ 現象が起こります。 職場のプリンターで印刷するとできたので、PDFファイルが壊れているのではないようです。 同じPDFファイルの文書のなかで斜線や図や表の多い ページだけが印刷できないことがあるので困っております。 ご教授いただきたくお願いいたします。

  • 黒い部分が印刷されない

    canonのBJ6100のプリンタを使っています。 印刷すると黒い部分だけがまったく印刷されないんです。 たまに黒い部分が黄色で印刷されます。 プリンタの中を開けるとインクはまだあります。 これはただインクがなくなってことなんでしょうか。 ちなみにPCはMacOS9.2です。

  • IE8での選択した部分の印刷 うまくいかない

    IE8でインターネットのページを選択した部分を印刷で 印刷するのですが、ページにより、 印刷は選択された部分だけなのですが、本来のそのページのページ分、 ヘッダー、フッターやノンブルが 印刷されます。内容は白紙ですが、紙がたくさんでてくるので、無駄です。 ページによっては選択部分だけ、正常に印刷されます。 XPとVISTA、どちらもなります。 プリンターはキャノンMP540です。 以前はこんなことは、なかったように思います。 設定の方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャノン製品 TS7430 の部分印刷について

    今回 キャノンのプリンター MG6730から今回TS7430を購入しました。 MG6730ではたしか メールやPDFの選択した部分の印刷が可能でしたが このTS7430ではできないようです。 「システムダイアログを使用して印刷」 をクリックすると ページ範囲に「選択した部分」の表示はあります。 「すべて」 と「ページ指定」は 選択可能ですが 「選択した部分」の選択ができません。 キャノンに問い合わせましたが 印刷するページ」に表示される[すべて][ページ指定][選択した部分]につきましてはAdobe側で管理している印刷設定画面となります。 とのことでAdobe側に確認するようにとのことでしたが、 Adobeのページを開いてもさっぱりわかりません。 場違いな質問かもしれませんが何か対処方法はないものでしょうか インストールする必要があるのでしょうか あればそれも併せて教えていただければ幸いです。 場違いで申し訳ありませんが よろしくお願いします PCは FMV Win10です

  • 印刷が一部分しかできません

    子供用のパソコンソフト(バンダイ、プリントマーケット)を使って、オリジナル手帳(B5弱サイズ)、を印刷すると全体の1/6程度の一部分しか印刷できません。メーカーに問い合わせると、当該ソフトは印刷調整機能を持っていないので、パソコンかプリンターの設定の問題と言われました。ハードはSOTEC PCSTATION(5) Celeron1.3G、メモリ256MB、XP Homeです。プリンターはHP DESKJET955Cです。WordとかExcelはA4サイズで普通に印刷できているので、印刷設定に間違いはないと思われるのですが・・・・。 どんなことが考えられるでしょうか。どなたか是非お教えください。

  • 部分印刷を教えてください。

    OSはwindows98です。 使っているPCはFujitsuのDESKPOWERME3/505 です。 使っているプリンターはcanonBJF300です。 印刷をしたいと思った時にどの位ページ数があるかわからず またその印刷したい部分がどの辺にあるかもわからない時に 画面に出ているこの部分だけ印刷したいのだ.。と言うときは どのようにしたら良いのですか? 紙やインクを無駄にしないで効率よく印刷する為の方法を教えてください。

  • インターネットでホームページを印刷すると端っこが印刷できないことがある

    皆様はじめまして。 WIN98、IE6.0です。 インターネットでホームページを観閲中、気に入ったHPを印刷すると端っこが印刷できないことが時々あります。 どう設定したら全ページを印刷することができるのでしょうか? プリンターはエプソンPM-880です。

  • ホームページの文字だけ印刷できない!

    ホームページのレシピなどを印刷するとき、写真だけ印刷されて文字の部分は印刷されないのです。。 範囲指定などいろいろやってもダメです。。。 windows xpでプリンターはEPSONのPM-A700です。 誰か教えてください。。。

  • 範囲指定印刷

    WIN7からWIN10に変えて、これまで簡単にできていた範囲指定印刷が出来なくなりました。例えばニュース記事の一部分を取り出して印刷したい時.範囲指定しても効果なく、ページ全体の印刷のみ可能です。何か方法があると思うのですが、教えて下さい。プリンターはCANON ip2700です。よろしくお願いします。