• 締切済み

MSCBの引受会社

はじめて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 通常、引受業務とは、債券の引受会社となった証券会社は、債券をいったん買い取り、広く投資家へ販売することだと認識していますが、MSCBの場合、引受会社は、投資家に販売するのでなく、自分の証券会社のものにすることが多いようです。MSCBの場合、引受会社は、投資家に販売するというようなことは、一切しないのでしょうか??投資家に販売することは、可能なのでしょうか??

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • glw
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

そもそもMSCBは、信用力に問題のある企業ができるだけ低コストでできるだけ短期間のうちに資金を調達したい場合に行う禁じ手のような資金調達法です。 公募(法律では50件以上の投資家に勧誘することを公募という)によって社債の販売を行うと、格付けの取得が必要になる、目論見書を作らなければならない等、発行コスト(資金を調達するコスト)が高くなったり、時間がかかったりします。また、信用力に問題のある企業の社債を一般投資家に販売するのは、証券会社のモラルに反するとも思われます。 ですから、一般投資家への販売は可能ではありますが、それでは意味がないので証券会社が自己で受けることになります。機関投資家など、リスクを理解できる第三者への転売はありますが、一般投資家向けに募集することはありません。 また、空売りとあわせることにより、ほぼノーリスクで利益が上がる商品であるため、引受会社もむしろ自己で受けたい商品なのです。逆に言えば、空売りのできない投資家が買っても、信用リスクばかり大きく旨みはありません。

関連するQ&A

  • 公開引受けの証券会社

    公開引受けの証券会社以外の事で質問があります。 今日、ある証券会社から電話があり、 御社の引受け証券の一社として参入したいと言われました。 公開引受けの主幹事証券会社以外にも、 「引受け」があるのでしょうか。 この場合はどういう意味なのでしょうか。 教えて下さい。

  • IPO割り当てのある証券会社について

    新規公開株は、幹事証券会社を通じて、投資家に販売されると思っていましたが、今月28日に上場される 7749メディキットについて、目論見書の引受人でない松井証券が募集しています。 まぜなのか、教えて下さい。

  • 投資信託会社

    投資信託は通常証券会社等が販売して居ますが 委託者である投信会社が直接投資家である受益者に 販売している会社を幾つか教えてください。 出来れば実際の成績も含め感想をお聞かせ下さい。

  • 証券会社の商品追随傾向は?

    投資初心者の者です。 初歩的な質問になっていましたらお恥ずかしいのですが、 どなたかご教授頂ければ幸いです。 口座を持っている証券会社で新興国の通貨連動型債券(円建)というものが発売されるようで、購入を検討しています。 しかし、最低高入金額が私の運用資金に対して割高(一応購入可能ではありますが。。。)で二の足を踏んでいます。 そこでお尋ねしたいのが、今後他の証券会社で似た仕組みで、かつ購入金額が低めの商品が、追随して発売される、というようなことはあるのでしょうか。 株価連動型の投資ファンドは、追随で発売されることがある、という認識なのですが、債券はどうなのでしょうか。 どなたかご教授ください m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 新規投信の設定

    新規で投資信託を組成する場合、投信を証券会社で発行して、資金を集め、株や債券を集めた資金を使って買うと思うのですが、株や債券を買う場合、投信を設定してきた証券会社が、予め証券会社が在庫として抱えていた株や債券を購入するのでしょうか?それとも、100%市場から購入することになるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 債券化って何???

    経済に相当疎い理系の大学生です。 最近少し経済に興味を持っています。 今サブプライム問題に関する本を読んでいるのですが 少し質問があります。 まずブローカーが裕福でない人々に無理のあるローンを組ませる。 銀行もローン債権を証券会社などに売却すればいいやと思っているので モラル無くそれを止めずどんどん証券会社に売る。 証券会社はそれをさらに債券として発行してそれを世界の投資家たちが購入する。 という感じに今のところ理解しているのですが(あってますか?)、 最後の証券会社が債券化してそれを投資家たちが買うというのが よくわかりません。”債券”をウィキペディアで調べてみたら 要は買ったら後で利息がついて帰ってくる券、みたいな風に見えたのですが そうだとしたら証券会社は何の得のために銀行から債権を買ったのでしょうか? 債券買った投資家も証券会社もどちらもハッピー、ということはどうやったら 起こるのでしょうか?その状況がよく想像できません。 どなたかお馬鹿な私にうまく説明していただけないでしょうか・・・? よろしくお願いいたします。

  • 新発米国債の買い方

    国内証券会社で既発米国債は、買えますが新発の生債券を購入するのは米国現地証券会社でしか買えないのでしょうか? 調べてみると、アメリカのインターネット証券会社は株式、投資信託、オプション取引とあり債券がなく、銀行や投資銀行などで債券は買うことになるのでしょうか?

  • 証券会社について

    一般的なところで教えていただきたいのですが、 証券会社の多くが、子会社などとして投資会社をグループとしていますが、投資会社を持つということは 「業務の専門化」といったこと以外に「利点」があるのでしょうか。 教えてください。

  • 証券会社について

    インターネットでブローカー業務のみを扱う証券会社を作ろうとした場合、会社の形態や資本金の額など何か規制はあるのですか? 証券会社として登録できれば、それだけで証券取引所の正会員となり、取引ができるのですか? 投資家の依頼を受けて証券会社が株の代理売買をするとき、証券会社は証券取引所に手数料を払っているのですか? 証券会社の仕組みを解説しているような本やサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 証券会社がつぶれた場合&投資している会社が倒産した場合

    株の基本的な質問です。 (1)株をする為に証券会社にお金を預けているのですが もし証券会社が倒産した場合、そのお金は返ってくるのでしょうか? (2)投資している会社が倒産した場合、投資したお金はどうなりますか? (3)投資している会社が(今回の三洋電機のように)合併対象になった場合、投資したお金はどうなりますか? 以上3点です。 いろいろ質問がありますがよろしくお願いします。