• ベストアンサー

【のど用ヨウ素スプレーの自作ってできますか?】

tackingの回答

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.2

私の方法です。あなたには合わないかもしれませんし邪道ですので承知の上でお読み下さい。 清潔な割り箸の先に清潔なカット綿を巻きつけておきます。そこにイソジンガーグルのキャップをとり滴下口から、原液を割り箸のカット綿にたっぷりと含ませて、それを喉に直接、少し強めにぬりつけます。 塗る前に同じ割り箸カット綿で清拭してから、イソジン原液を塗りつけると薬液が直接皮膚につくのでより効果的と信じてやっています。

関連するQ&A

  • 喉の痛み

    風邪などによる喉の痛みではなくて熱いものを(ラーメン)食べて喉がかなり痛いです。 最初、血袋ができてそれが破けたのでタオルでふき取ったらきつくこすったためにかなり痛くなってしまいました。 舌の付け根あたりも腫れていています。 病院に行って薬(炎症を抑えるものと痛み止め。今は痛み止めだけ)を貰ったのですが一向に治りません。 のどぬ~るスプレー(成分:ヨウ素)を付けていますが回復する兆しがみられません。 痛みのせいで声をだすのも苦痛で食事は数日していません なにかいい方法はないでしょうか?教えてください

  • のどのイガイガはのどスプレーorトローチ?

    先週喉が痛くなり、翌日唾を飲み込むと物凄く痛くなり、 さらに37度ちょっとの微熱があったので病院へ行きました。 喉も赤く腫れていたので風邪だろうということで PL、アクディーム、トランサミンと抗生物質を処方されました。 3日間飲み続け喉の痛みはすぐに引いたのですが、昨日から鼻が出始め、 今度は喉がイガイガするようになりました。 鼻も出たり詰まったりします。。 そのせいか喉に薄い痰が絡むような感じもあります。 のど飴を舐めていないとむせるような空咳が出そうでえづきそうになります。 イガイガしすぎて空咳をしてしまいます。 再度病院へ行こうかとも思いましたが、行くほどでもない気がするのと 行ったところであまり変わらない気がして…。 そんな時、のどぬーるスプレーで一発で痛みが引いたと友人が言うのですが 喉が痛いわけではありません。 とにかく、仕事も落ち着いてできないので、 この喉の違和感、イガイガした感じを早く取りたいのですが、 のどぬーるスプレーはどうなのでしょうか? 試したことがないのでわからないのですが、それよりもトローチの方がいいでしょうか? 薬局で買って来ようと思うのですが…。 それ以外でももし有効な物があればアドバイス頂ければと思います。

  • のどの痛みとのど飴

    外出するとなぜか風邪のちょっと手前みたいな感じで のどがヒリヒリすることがあります。 仕方ないのでのど飴をなめていますが、のど飴は甘いので いくつもなめていると飽きてきます。 のど飴は、甘いならまだいいんですがマズイのも多いですよね・・ 外出先ののどケアや、甘くない(マズくない)のど飴 などありましたら教えてください。 (のどにシュッとするスプレーは、高いので使ってません)

  • 頻繁に喉が痛くなる

    私は四季を問わず頻繁に喉が痛くなってしまいます。 外出先から帰ったらうがいもするようにしていますがあまり効果ありません。 ちなみにイソジンなどはかえって喉を荒らしてしまうと聞いたので水道水でしています。 痛くなったら大根飴がいいとか聞きますが、そうしょっちゅう作るのも面倒ですし、あんまり効いている気もしません…。 もともと喉が弱い体質とかってあるのでしょうか? 水道水うがい以外で効果的な予防法など無いでしょうか??

  • のど

    こんにちわ 私は歌ったりすることが大好きです。 でも、私は風邪をひきやすく しかものどが一番痛くなったりします。 朝おきるとのどが痛くてそれから風邪をひいて熱に・・・。 そんなパターンがとても多いのですが、 風邪をひくとなかなかなおらないので歌をすこしの間歌えないことになります。 いつも声をだしていないとちゃんとした声が腹からでなくなるので困ります。 手洗いうがい以外に 家などで簡単にできる風邪予防や のどにいいものなどありますか??

  • 土曜日から喉の痛みが治りません。

    先週の土曜日に喉が痛くなりその日から毎日風邪の薬を飲み、うがいも毎日するようにしているんですが全く喉の痛みが治りません。つばを飲み込むと喉の置くが締め付けられるようになってむせる感じで咳が出てしまいます。喉の痛み以外は熱も無く、体がだるいということも無いのですが、喉に直接吹きかけるスプレーなどを試してみてもなかなか治りません。これは風邪なのでしょうか?タバコ、酒などは喉が痛くなってからは完全に控える様にしています。

  • 妊娠の症状 のどのイガイガ

    はじめまして。現在、妊娠26週です。妊娠初期から喉のイガイガが治りません。普段はマスクもしてるし、風邪には気を付けています。イガイガ以外はいたって元気です。とりあえず、毎日イソジンでうがいしていますが、これって妊娠症状の一つなんでしょうか??結構長く引きずっているので、心配になってきました。どなたか教えて頂ければ大変助かります。。。

  • 喉が痛いので『ロキソプロフェン』という薬を飲みたいのですが。。

    昨日から風邪で喉が腫れて痛くて困っています。 イソジンでうがいしても一向に良くなりません。 人に聞いた所、『ロキソニン』という飲み薬が炎症を抑える薬なので喉にも効くと言うので、家の中を探してみた所、以前風邪か何かで処方して貰った『ロキソプロフェン』という錠剤が見つかりました。 ネットで調べてみるとこれも『ロキソニン』と同様、炎症を抑える効能があることがわかりました。(副作用もさほどなさそうです) ところが、これの入っていた袋がなく、用量がわかりません。ご存知の方教えて下さいm(__)m それと、この薬が喉に効くかどうかなど、『ロキソプロフェン』という薬に関する情報もありましたらよろしくお願いします。

  • 喉が痛くて痛くて・・

    20代後半の男です。 数日前、窓を開けて寝ていて喉をやられました。その後軽い風邪を引いたのですが今は喉の痛みがけが残りまだ酷くなっています。 症状は声がからからで3日前から全く出ません。つばも痛くて飲めません。本当に酷いです。痰のからんだ咳もまだ少し出ます。 病院から貰ったイソジンでうがいしていますが、逆に喉がカラカラになっていつも悪化してしまいます。喉スプレーも同じく逆効果です。特にフィニッシュコーワはいつもすぐ悪化します。いろんなのど飴(龍角散・ミルクのど飴・梅のど飴、等)も試しましたが効果なしです。大根蜂蜜は以前やりましたが改善されませんでした・・が材料があればもう1度やってみようと思います。 他に何か治療方法はあるでしょうか?皆さんのお勧めの方法を教えてくださいm(__)m よく声を使う仕事をしているのですが、これ以上仕事を休めません・・!

  • ストレスでも喉が痛くなりますか?

    先月3月中旬ごろから喉がすごい痛いのです。 最初は風邪の初期症状だと思い、イソジンのうがいとのどぬーるスプレーで様子を見ていましたが、2週間経っても治らないので耳鼻科を受診しました。 4月初旬から耳鼻科に通うこと3週間。耳鼻科の薬を飲んでいると喉の痛みはないのですが、薬がなくなると翌日からまた喉がすごい痛み出します。 耳鼻科の先生は、他にどこか体の悪いところはないの?と聞いてきますが、今のところありません。 喉が腫れているということで抗生剤と炎症を止める薬をもらっていますが、私自身も熱が出るとか鼻水が出るとかの他の症状も全くないので、最初は花粉症かとも思ったのですが、今までに花粉症に縁のない私だったのと、検査をしたら違ったので、何か喉に良い方法はこの教えてGoo過去の回答はほとんど目を通しました。 また、ストレスなんかでも喉が痛くなるのでしょうか?今、何をやっても治らないので他に受診をするとしたら何科が良いのでしょうか?