• ベストアンサー

MS-DOSプロンプトで、コマンドのヘルプってどうやってみるのですか?

next_xの回答

  • next_x
  • ベストアンサー率39% (144/369)
回答No.5

もしかしてDOSについていたHELPコマンドのことでしょうか? あれは存在しないのでWindowsのHELPから探してください。 なお、DOS外部コマンドはWindows\Commandに実行ファイル があるので参照してみるのもいいかも。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトでHelpの探し方を教えて

    コマンドプロンプトで HELP と入力しても表示されないコマンドの探し方を教えてください。 例えば、Net Use について調べたいとき、”NET ?”で表示されますが、単なる”HELP”では ”NET” というキーワードも表示されません。この場合”NET”と言うキーワードを知っていればよいのですが、思いつかない場合や知らない場合は困ります。 このような場合に、良い方法はないでしょうか?

  • MS-DOSとコマンドプロンプト

    MS-DOSとコマンドプロンプトにはそれぞれ、使えるコマンドと使えない(認識しない)コマンドってやっぱりあるんでしょうか? 家で使っているWinXPに入っているコマンドプロントを使用して、helpとかcompは認識してくれるんですが、 学校で使っているWin98に入っているMS-DOSを使用すると、認識してくれません。 やはり、使用しているソフトの違いが出ているんでしょうか?それとも、Win98のパソコンが壊れてるんですか? もしWin98で、コマンドプロンプトのように使える方法はあるんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • MS-DOSプロンプトの使い方について教えてください。

    初歩的な質問ですみません。 Win98SEを使っているんですが、コンパイルしたときにエラーが大量発生すると 最初の方のエラーが見えません。 どうやったら全部のエラーを見られますか? あと↑を使って前に打ったものをもう一度打ち直さなくても済むようにしたいのですが、出来ますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • MS-DOSプロンプトでBEEP音を鳴らすコマンドは?

    MS-DOSプロンプト画面で音を鳴らす方法を教えてください。 パソコンはIBM NetVista DOS/Vです。 OSはWindows98SEです。

  • MS-DOSプロンプトの使い方

     こんにちは、質問があります。Windows98SEを使っているのですが、その付属のMS-DOSプロンプトを使うにあたって、cd(コマンド)で悩んでいます。普通に、 C:\>cd windows とかで、使っていたのですが、My DocumentsやProgram Filesなど途中で空白が入っているディレクトリなどに移動するときは、cdコマンドを実行すると、 パラメーターが多すぎます とエラーが出て、移動できません。どうやったら、空白の入っているディレクトリにも移動できるようになるのでしょうか? よろしければ教えてください。お願いします。

  • MS-DOS プロンプトとコマンドプロンプト

    MS-DOS プロンプトとコマンドプロンプトの違いはあるのでしょうか?

  • コマンドプロンプトのコマンドについて。

    OS : Windows XP Home コマンドプロンプトで「ftp」と入力すると、 CUIのFTPクライアントが使えるようですが、 このコマンドは、コマンドプロンプトのコマンドなの でしょうか?(ちょっと表現が間違っているかな・・) と、いいますのも、「help」と打ったときの一覧に 出てこないからです。 「help」と打って出てくるものはcmd.exeで実装されて いるもので、ftp.exe(?)はどっかのディレクトリ(パスの 通ったところ)にある。という認識であっていますか?

  • コマンドプロンプト

    最近コマンドプロンプトがうまく動作しません.helpと入れても認識されません.どうしてでしょうか?

  • MS-DOSのコマンドプロンプト

    MS-DOSのコマンドプロンプトへのショートカットがどこかいってしまいました。普通ならスタート>アクセサリー>コマンドプロンプトから行けるはず…!ですが、いろいろと手違いがありまして、そのショートカットがなくなっております。 ●そこで、DOSを直接立ち上げたいのですが、プログラムファイルの場所ってどこでしょうか?通常どこにプログラムが格納されているものなのか、教えていただければ幸いです。使っているOSはWin-XPです。 C:\\ほにゃほにゃ\\ほにゃほにゃ\\ほにゃらら.exe みたいな感じでDosの置いてある場所か、あるいはDOSを立ち上げる方法(※セーフモードではなく)を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプト

    xpを使用しています。 IPアドレスをしらべたくて「ipconfig /all」と うつのですが、コマンドが認識されていないなどのエラーがでてしまいます。 その他、「help」や「ping」も同じです。 どうしてなのでしょうか?? 教えてください~"""