• ベストアンサー

横浜マリタイムミュージアム

ticomyheartの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 マリタイムミュージアムは一度だけ行きました。 土日も空いています。ゆっくり見られると思います。 個人的には船の変遷が面白かったですね。 「あ~こんな風に変わっていったんだ~」って。 それから、オリジナルグッズで「ロープの結び方のテキスト」がありました。300円。 私も買ってみたのですが、引越しのドサクサで行方不明です(^^; しかし、うまくいけば小さなマットもできるので、買って損はないと思います。 入場料は帆船日本丸との共通になります。 5/29に総帆展帆があるそうですので、その日を狙っていくのはいかがでしょうか。 参考までに帆船日本丸とマリタイムミュージアムのHPを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.nippon-maru.or.jp/00_00.html
a--mi
質問者

お礼

大変お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 ぜひ行ってみます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 横浜カレーミュージアムについて

    東京在住です。横浜カレーミュージアムに興味があり、近くに行く機会があれば一度行ってみたいなと思うのですが、カレーってもちろん食事ですから一食しか食べれませんよね。行く時間とか考えるとどうかな、とも思います。行ったかた、どうでした?よかったですか?感想を教えてください。

  • 横浜カップヌードルミュージアム楽しいですか?

    今度北海道から東京に観光にいくのに横浜も行ってみようかなと思ってます。 今すごい人気のカップヌードルミュージアムはどうなのか気になっています。20代の夫婦でいくつもりですが大人だけでも楽しめますか? 行くならチキンラーメンの体験をしようと思ってます。 チキンラーメンたべたことないんですが、ひよこちゃんが大好きなので興味があります。 ちなみにひよこちゃんのグッズなども売ってますでしょうか? 混んでいるようですし、いくのは土日祝日になります。 いった方感想教えてください^^ お願いします

  • ジョン・レノン ミュージアムとは

    さいたま市にジョン・レノン ミュージアムがあるそうですが、ここに行かれた方の感想が聞きたいです。 一番印象に残った展示物は何でしょうか? 全体を見るのにだいたい何時間かかりましたか? ぜひお教えくださいませ。

  • 週4日働いているんですが・・・・・・・

    今、医療系の専門学校に行きながら、バイトをしています。 平日二日は、学校帰りに4時間。土日は7時間です。土日はもともと早番にしてほしいと店長に頼まれ早番をしてましたが、最近遅番に回されました。 年下の女の子も、土曜日以外、閉店まで働いていたのに、平日昼間のみにされ、結局閉店まで女は私一人です。 客層上、どのよう日も夜一人は女いたほういいのに、なぜもう一人を平日昼間に移動になったのか本人さえわかりません。 そのうえ、私は、もともと週三での契約なのに、新しいバイトの人が入るまで、週四と言われました。 学校の折り合い上、それを続ける、また近々閉店時間延長になり、閉店までいるのが週三になるのがきついです。平日は仕方ないので、日曜を早番か早番と遅番の半ばくらいにできないか言ってみましたが、新しい人が来るまでといわれました。 正直、バイト募集している雰囲気はありません。求人誌に載せてるわけでもないし、店舗に張り出してあったのも剥がされたし・・・・・。 これって雇う気ないんですかね??

  • テニススクールの出会い

    20代中盤の独身男性です。 社会人になってからあまり出会いもなく、テニススクールに 通って女友達を作りたいと思ってます。テニス自体にも興味 があります。平日通うのは、仕事の都合で無理なので土日に 通う予定です。 質問なのですが土曜、日曜どちらに通うほうが、だいたい 自分と同世代位の、独身の女友達が出来やすいですか? また午前、午後どの辺りの時間帯がいいのでしょうか?  変な質問ですみませんが、テニススクールに通っている または以前通っていた方、回答お願いしますm(__)m

  • 距離を置くべきでしょうか?

    私は19歳女で学生です。 8歳年上の会社員と8ヶ月程付き合っています。 マンネリ気味なんでしょうか? 彼と一緒にいるのは楽しいですが、最近恋人として「好き」かどうか問われるとどうなのかなぁと思ってしまいます…。 と、いう割りに寝てしまったりしてますが…。(よくないですよね) 彼とする行為は楽しいです。 このようなもやもやした気持ちで付き合っていくのは申し訳ないです。 大体週に2日(平日・土日のどっちか)会います。 土曜に会う予定だったのですが、悪いと思いながら忙しいと嘘をついて断りました。 そうしたら「大丈夫?」と電話がかかってきました。 申し訳ない気持ちで出たので声が沈んでしまい、心配されてしまいました。 私自身の気持ちはもっと色んな男の人と遊んだりしてみたいんだと思います…。 異性と遊んだりした経験が少ないので…。 「行ったことがないので合コンに行ってみたい」と言ったら「いいよ」とは言っていました。 異性の友達が多い子が少ないので、お誘いもないに等しいですが(^^;) 私も異性の友達あんまりいないです。 暫く距離をおいて一人で考える時間も一つの方法でしょうか? このようなことは初めてで戸惑っています。 長文を読んで下さりありがとうございました。 なるべくたくさんの方の意見をお聞きしたいです。 厳しい意見でもなんでもよろしくお願いします。

  • 東京都内でキャンドルづくりを習えるところありますか

    キャンドルづくりを習えるスクールに通いたいのですがおススメはありますか? スイーツのカタチをしたキャンドルを自分で作ってみたいのです。 最近、いろんなお店で可愛いキャンドルを見かけてはついつい買ってしまいます...。 1人で習うことも考えているのですが、友だちと一緒に通うのもありかも。 仕事帰りの平日や、土日に通えるところが希望です。 いろいろ調べてみたのですが、実際にコースに参加した方からの感想を聞ければと思いました。

  • 彼氏が友達と遊ぶのを制限してくることについて

    付き合いはじめて3ヶ月少しの彼がいます。 彼はあまり友達と遊びに行くのが好きなタイプではありません。しかし私は友達とご飯へ行ったり遊びに行ったりする時間も大切にしたいという考えです。 平日は会えないので毎日テレビ電話を少しして、休日は毎週一緒に過ごしています。 時々平日に友達に誘われてご飯へ行ったりすることがあると、伝えるときに必ず険悪な雰囲気になります。そして、最近わがまま通してるから今回はやめてよと言われる時もあります。 また、土曜日の夜になかなか会えない友達から誘われたことがあり、いつもは土日の誘いは平日にできないか工夫したり断ったりしていましたが、なかなか会えないのでどうしても行きたくて相談することにしました。 すると、無理、こっちも平日で我慢してるし、土日会える時間削られるのは本当に無理と言われてしまいました。 毎週会っているし、夜の三、四時間だけでも、、と考えてしまうのは相手への思いやりが足りないのでしょうか。わたしのわがままなのでしょうか。 この友達とのお出かけ以外はなんの問題もなく、好きな気持ちはあり一緒にいたいとも思います。ですが、このままの関係でいいのかとも悩んでしまいます。 客観的に考えられなくなっています。日本語がおかしかったり伝わりづらいところがあるかもしれませんが、ここ最近とても悩んでいます。何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • どこかいいお店ないですか?(できれば東京の東寄りで)

    今度女の友達と2人で飲みに行くんですがどこかいいお店ないでしょうか? できればお店の大体の場所、雰囲気や特徴とか一人当たりのおおよその予算なんかを教えてもらえるとありがたいです。

  • 横浜(中華街)女一人で…

    10月2日(日)女一人で時間を過ごさなければならなくなりました。時間としては朝の10時から15時くらいまでです。 そこで横浜に行ったことがないので行ってみようかなと思っています。横浜には行ったことがないので中華街に行こうかと思っているのですが、中華街に女一人で行ったら浮きますかね…?何となく中華街ってカップルとか友達同士しかいないような気がしてとても迷っています。 もしも一人で行っても大丈夫なようなら、女一人でも入れる中華街のお店を教えて頂きたいです。私は中華なら何でも好きなので、そんなに高くなく気軽に入れるお店があれば嬉しいです☆ あと、中華街の近くに何かお勧めの観光スポットがあれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。