• ベストアンサー

離婚時の兄弟の住居

離離婚を決心した41歳の父親です。まだ妻には言ってませんが離婚は大分前に妻から言ってきて私が拒否し続けてきている状況なので離婚する事には問題無いと思います。困っているのが子供の養育に関してです。妻と話してから悩むものだと思いますが、方針を決めておきたいものでアドバイスをお願いします。兄弟は11歳と5歳です。仲は良いので離して暮すという事にはしたくないんですが、妻と長男が性格・性質が正反対で、妻は長男の気持ちを理解できず、毎日怒鳴り散らしています。長男はわりとおっとり型で、妻は教条主義的な性格ですから合う訳がなく、とは言え母親ですから教育するなとも言えず、妻にアドバイス(教育)してきたのですが改める気は全くありません(単なる反発も含んでます)。理屈の正誤ではなく、11歳になる子供に怒鳴って、罵倒して、脅して言う事を聞かせようとする事自体が間違った教育と思いますのでそれも言いましたが、理解は得られませんでした。これで私が出て行ったら、いる時でこの状況ですから何をされるのかが気になるので長男は引き取りたいのです(本人は教育のつもりでやってますから、始末におえません)。しかしそれでは兄弟を引き離す事になります。では私一人出て行くかと言うと、前述の通り、子供を任せられるものではありません。もうどう判断すれば良いのか分らなくなってしまいました。離れて暮らす事になった兄弟の気持ちとか反応とかを実体験として知っている方がいましたら教えてください。離婚後の住居は今の近所にマンションでも買って、子供行き来は自由にしてバランスを取ろうかとも考えています。ただ逆にそれは中途半端で却って良くないのかも...という事も悩んでます。色々なHPを見ても参考になる事例が見つからず、ここでお聞きする事にしました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

兄弟は引き離してはいけないと思います。 離婚するのなら、せめてそれだけは 死守してください。 また奥様の言動が 子どもに良くないとのことですが。 10年前から離婚を言い出され SEXレスで仮面夫婦だったのですね。 そういう不幸な夫婦関係も お子様への言動の一因であったかもしれません。 それは決して褒められるものではないですが。 婚姻解消後 言い方は悪いのですが、奥様がせいせいしたら お子様への言動も変化する可能性もあります。 私も親が離婚までに別居6年間しています。 その間の不安定な時期に 母親は精神的に弱くて、私に八つ当たりをしていました。 しつけは厳しく、束縛も多く 反抗は絶対に許さず。子ども心にきつかったことは 多々あります。どなったり、たたいたり?しょっちゅうでした。 父と母がいさかいを始めて 大喧嘩をした後も酷かったです。 自分の気持ちの持って行き場がなかったのでしょう。 でもきょうだいがいたので、辛さを分け合えました。 離婚後は母も落ち着いてきました。 別居期間の不安定な時期が一番酷かったと思います。

loadtogermany
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。八つ当たりや私に対する当てつけなら逆に良いんです。離婚したら落ち着いて育ててくれるという事ですから。と言ってもそんな事は離婚してみなれば判明しないのですよね....。お聞きしますが、rurinohanaさんはご両親の離婚をどう受け止められたのでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

お父様がお二人を引き取ることは考えてないのでしょうか・・。 今は父子家庭も増えています。 当然父子家庭の援助もあります。 離婚後生活が落ち着くまで「日常生活支援」というのがあります。自宅の掃除・買い物・食事・身の回りの世話などサポートします。 子供さんも意思があるので離婚の話が具体化したときに、子供さんに聞いてみてはどうでしょうか・。 もし奥さんが2人を引き取った場合、怒鳴り散らしているのがわかった時点で、児童虐待として児童相談所に話をすれば力になってくれますよ。 子供さんの気持ちを一番に考えて欲しいです。 頑張ってくださいね。

loadtogermany
質問者

お礼

ありがとうございました。私が引き取る事は心情的には問題ないのですが、妻は公務員なので経済的に安定していて、時間も9時5時で残業は無いという状況です。条件だけを見れば妻のほうに思いっきり分があります。私は一般企業なので残業が山ほどあります....。子育てに時間が取れる仕事に変れば二人を育てるほどの経済力は無くなると思います(求人などを見る限り)。どういう道を取れば良いのか....

回答No.4

ご長男が11歳では、ご事情は薄々察している事と思います。子供は大人が考えている以上にご両親については敏感ですから。 それ位の年齢なりに色々と考えている事はあると思います。もしもよろしければ、ご本人の気持ちを聞いてあげる事は出来ませんでしょうか? 貴方の気持ちを伝え、その上でご長男が今後どうしたいのかという事を。 両親の離婚というのは辛いものです。けれど不仲な両親が自分たちの爲に我慢しているのもいいかげんに嫌なものです。大人の勝手にされたと考えるのも当然な状況で、子供の気持ちを少しでも汲み取ってあげられるのならば・・・。差し出がましい様ですが、そう考えてしまいました。 勝手な意見をお許し下さい。

loadtogermany
質問者

お礼

ありがとうございます。「不仲な両親が...」という事は考えました。結局「不仲だが両親がいる」のが良いのか「離婚したがいがみ合いは見なくて済む」のどちらを取るかという選択なのでしょうね。

回答No.3

私は、父と母が離婚し母子家庭で育ちました。 そして、自分自身も離婚をし男の子二人引取りました。 その経験からですが 結論からいうと、兄弟お二人は離さない方が絶対にいいです。 御兄弟は仲が特別悪いなどと言うことはないですよね。 離婚後質問者様がお近くに住まわれるのが、決まっているなら いつでも質問者様の所へも行けるように、 してあげればいいだけではないですか? もし、親権のことをおっしゃっているなら 二人とも親権は質問者様が持ち、御兄弟は 奥様が監護権を持ち育てればいいのではないでしょうか? 奥様は、きっと兄弟お二人を引き離すようなことは 考えていらっしゃらないと思います。 私も母親ですからわかるのですが、上の男の子には 案外厳しくあたってしまうことが多いです。 それは、どこにだしてもきちんと出来る子になって欲しい という願いがあるからです。 息子さんも、今は厳しくされているとしか思えなくても 根本に本当に子供のためだという愛情があれば きっとやがては母の気持ちもわかるでしょう。 離婚は避けられませんか? 私も離婚しているので、言いづらいですが ご兄弟のためには、離婚しない環境が1番です。 ただ、質問者さまがおっしゃるように 近くに住めるような環境であれば、二人を奥様が引き取っても 問題がないように思えるのですが。。

loadtogermany
質問者

お礼

ありがとうございます。親権等の事は、同じような事を考えています。私が近くにすむ事で二人がある程度救われるなら、それで良いとは思っています。 でも本文でも書きましたが、妻は本当に言葉と性格がきつく(これは子供のクラスのお母さん達や妻の兄弟まで含めて関わる人間全員が認めています)、長男が言う事を聴かないと本当に罵倒し、罰を与えると脅すのです。そして子供が脅しに屈しなかったら、本当に罰を与えます。ここまではいいのですが、その後子供が謝って来ても絶対に許さず、いつまでも大声で罵倒しつづけます。子供は謝っても許してもらえないので、どうすれば良いのか判らずパニックになってわめき散らします。それが又火に油を注ぐ結果になり罵倒される...というのがパターンです。こんなではとても教育を任せられないのです。 ですが、基本的に離さないのが良いという事は再確認できました。ありがとうございます。

loadtogermany
質問者

補足

離婚は避けられません。妻から要求し、言い出してから今日まで10年、その姿勢は変っていません。当然セックスレスです。今まで子供のために我慢してきました。それが限界に達したと言う事です。

  • mamep
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

私の両親も離婚しています。 私には6歳年下の弟がいます。 当時両親が毎日子供をどうするかで揉めていました。 父は性格のキツイ私を嫌っており、母も優しいが弱い弟をかわいがっておりました。 しかし結局私達姉弟の「離れ離れになりたくない!」という強い意志に圧倒され(た、らしいです)、どちらかが両方を引き取る事になりました。 すると今度は2人はちょっと・・・と押し付け合い。 あの頃のことを考えると、両親も離婚で辛かったのかも知れませんが、親の都合で別れさせられる子供も辛かったです。 でもおかげで今でも私達姉弟はとても仲良しです。 夫婦は別れてしまえば他人になれますが、兄弟は離れ離れになっても兄弟です。 でもできれば兄弟は一緒に生活させてあげて欲しいです。 結婚して子供が1人しかいない私(もう産めない身体なんです)だから、尚更そう思ってしまうのかもしれませんが・・・ あまり参考にならない話ですみません。

loadtogermany
質問者

お礼

回答ありがとございます。私自身は下に妹がいるだけで男兄弟の気持ちがわかりませんので...。うちは子供は二人とも私に懐いてます。でも経済的な条件は妻の方が上です。資産とかありますので。お金か、気持ちか...で悩んでいます。参考にさせていただきます。

回答No.1

こんにちは 私の両親は離婚しました。 私には二歳下の妹がいます。 二人姉妹です。 私の母親はどっちか一人を引き取りたかったみたいです。 はやく大きくなって楽になるのが私(長女)、 母と性格が合うのは妹。 どっちと暮らそうか悩んでました。 その時の私の気持ちは 「私より妹が好きなんだ」 と、子供ながらに傷ついてました。 結局、父が姉妹を引き離す事に激怒し、 私達姉妹を引き取り育てました。 父子家庭なので父はとっても大変だったと思います。 両親の離婚でさえ、子供にとっては ショックなのに兄弟を分けるなんて 二重の苦しみだと思います。 回答になってなくて申し訳ないです。

loadtogermany
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も離さないでいられるならそうしたいのです。でも収入や育児にかけられる時間など障害が多々あります。貴方のご両親も同じだったのではと拝察いたします。 今PCの後ろでテレビを見て二人で笑っています。申し訳なさに潰されそうです。

関連するQ&A

  • 離婚

    妻と妻の両親から一方的に離婚話を進められていす 私は子供の為にも離婚はしたくは無いのですが、困っています 妻の離婚したい理由は、 ・子供の教育の考え方の違い ・子供が言う事を聞かない時に私が子供を怒ったり  頭をたたく事 ・私との生活観や性格の違いです 私の家庭の状態はこんな感じです 家を購入後に共働きになりました それから妻が家事と子供の面倒を見なくなりました 妻はほとんど家にいなくなり、私が仕事から帰って来てから 家事、 子育てを見るようになりました このような生活が4年間続き、妻に家庭を顧みるように相談しましたが 妻が、私はお金を稼ぎに行っているのだと言うばかりで 私の話を聞いてくれず妻を蹴った事もあります 妻に家計を助けてもらっている事はありがたいのですが 私も仕事をしながら、家事、子育て(2人)をしているうちに うつ病になりかかっています なぜだか急に妻が子供の面倒を見るようになり離婚調停の 手続きをしたみたいで 家と土地は長男に残して、ローンはあなたが払ってね 別にある土地は娘に残してと  調停や裁判の勝利宣言みたいなことを言ってきます? どうしたら良いか、色々とアドバイスを下さい。

  • 離婚する時の心境と離婚後の立ち直り方

    はじめまして。 皆さまのご意見等をお願い致します。 私は現在31歳、妻29歳、長男1歳6ヶ月です。 結婚して3年目となりますが、喧嘩が絶えず現在は 約4ヶ月の別居中となっております。(妻は実家に子供と一緒にいます。)喧嘩の原因は、何が原因というものもなく俗に言う性格の不一致と思います。 何回か話し合いをしましたが、中々解決はせず、私はこの別居中の間にうつ病になりました。(まさか自分がなるとは思いませんでしたが) 自分の性格からも別居中のこういったあやふやな状況好きではなく精神的にも体力的にも限界なので、まだ色々と迷う点はありますが離婚を決断をしようと思っております。 ただやはり迷いもあり、中々踏み出せないとこもあります。 そこで皆さまにお聞かせ願いたいのですが、離婚された方で離婚を決断した時の心境とその後離婚という精神的に非常に苦痛な状況からどう立ち直ったか教えて下さい。 乱筆・乱文でわかりにくいところもあると思いますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 離婚時の気持ちの切り替え方は?

    32歳の男です。6歳になる子供を連れて実家に帰った妻。 理由は大きく言って「性格の不一致」です。 私にも反省すべき点が多くあり、彼女も今宗教にはまってます。私は離婚を考えてませんが、彼女は「離婚します」の一点張り。 離婚宣言より一ヶ月がたち、お互いのこれからも考えていかねばならないのですが、子供も彼女も愛しています。 あきらめるなんて簡単な言葉かもしれませんが、そう簡単にあきらめられません。夫婦円満の調停を起こすかどうかも考えてますが、「気持ち」が前に進みません。 どなたか良きアドバイスを御願いします。

  • 離婚したのですが

    皆様のお力をお貸しください。 私は34歳の会社員です。 先日妻が性格の不一致で離婚したいといい、私も納得し離婚したのですが、妻が出て行った先に男がいたのです。 どうやら離婚の理由は性格でもなんでもなく男だったのです。 実は子供が4歳2歳といます。親権は前妻です。 今では親権を渡したことを非常に後悔しております。 実はその男というのは既婚者で恐らく、子供を育てる気はないと思います。 このような状態で子供の親権を取り戻す事は可能でしょうか? ちなみに私は近くに実家があり子供を育てる事も可能です。前妻は回りに頼るところもなく、実家の親もそのような妻の状況に怒り、子供の面倒を見る気もなく、むしろ私の味方で孫の事を考えて私に親権を渡そうとしてくれます。 妻と一緒にいるときも子供の面倒はほとんどみておりましたし、暴力、浮気、ギャンブル一切ありません。 このような状態で親権を取り戻す事は可能でしょうか?また、私がいますべき事は何でしょうか? 非常に気持ちが混乱しどうにかなってしまいそうです。

  • 離婚後の住居など

    現在離婚を考えています。 離婚の理由としては複雑なのですが、 旦那の度重なる嘘と借金に嫌気がさしたことと このままでは子供にも影響が出ると思い離婚に踏み切ろうと思います。 離婚の話はもう何年も前からしてきています。 子供のためにと思い、今まで離婚に踏み出せずにいました。 子供は6歳(小1)・4歳・3歳の男の子が3人です。 ちなみに旦那は26歳。私は27歳になります。 離婚したら実家に戻って生活しようと考えていたのでが、 実家は遠く車で5~6時間掛かるところにあります。 長男が小学校に上がったことで、なんとか今住んでいる所を離れないで、私と子供と苦しくても生活していきたいと考えるようになりました。 現在は旦那の両親・祖母・弟と同居しています。 旦那の親のすねをかじるような生活をしています。 離婚をしたら住む所を探さなくてはいけなくなると思うのですが 母子・寡婦福祉資金貸付金などの制度の利用は離婚した時点で使えるようになるのでしょうか? また、同居からの離婚の際、住むところの確保について経験者の方の話などありましたらよろしくお願いいたします。 子供3人を抱えて母子家庭になること不安もありますが、 旦那に苦労をかけられて嫌々生活していくより子供3人と生活していく方がよっぽど幸せを感じると思っています。 (離婚経験者の友達には大変だと言われていますが・・) ご意見やアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。 解りづらいところは補足いたします。

  • 離婚すべきかどうか?

    妻から離婚して欲しいと言われ悩んでいます。 自分41歳 妻38歳 結婚13年目です、1ヶ月ほど前に突然離婚を言い出され現在別居中です。 離婚理由は 1 自分自身には何の不満も無いが、妻が自分に対して気持ちが無くなった自分のわがまま    (気持ちが無くなった理由はわからない他に好きな人もいないそうです) 2 何年も不妊治療をしてきましたが子供に恵まれなかったため長男の嫁としては失格。    女として生まれたからには、子供を生みたい離婚して、もし再婚した場合、子供ができるかも    しれないなどと言っています。 自分は離婚する気持ちは無いのですが、離婚するしか方法は無いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 離婚したいのですが・・・

    性格の不一致や価値観の違いで妻への気持ちがなくなり離婚したいと伝えたのですが、絶対に離婚したくないと言われ、悪いところは全部直すし好きでいてくれなくてもいいから別れたくないと言われました。 しかし妻にも私に対する気持ちは無いように感じますし、それを感じさせる言動も多々あります。 私の親には子供や私の親自身を助けると思って何とか離婚しないでほしいと言われています。 このような場合は離婚するのは難しいのでしょうか?

  • 離婚相談

    妻の母の葬儀の次の日に「離婚しよう」と言ってしまいました。(過去2回言ってる)僕は、本心ではなく軽い気持ちで言ったけど 妻は今回本気で考えているみたいです。現在、お互いの親戚を巻き込んでいて亡くなった母の49日が終わったらお互いの親戚を集めて話を しようということになってます。妻は、口には出してなかったけど昔から離婚のこと考えていたみたい。 妻が離婚したいという理由は、以下の通りです。 (1) 僕・妻両方の消費者金融の借り入れがあること。(両方合わせて400万)その他借り入れあり。 今まで、毎月の支払いに追われて今後もこような状態が続くと妻が心配してる (2) 妻が、僕の親戚を良く思っていないこと。今後、僕の親戚付き合いすることが嫌になってる (3) 僕と、子供とコミュニケーションが取れてなくて、父親としてみてない(度々口論になる) (4) 夫婦間話し合いが持てない。   だいたいこのような状況が妻の原因になっています。 僕の軽い気持ちで離婚しようと言ってしまって、後悔してます。 しかし、子供3人も、離婚に賛成で妻に付いていく父親はいらないと言ってます。 妻は、慰謝料・教育費・妻名義の借入金完済他を言ってます。 この様な状況の場合離婚しなければいけないのでしょうか? 僕は、絶対離婚はしたくないのですが。 良きアドバイスをお願いします。                以  上

  • 離婚するか悩んでいます

    小学生3年の息子と2歳の娘がいます。 妻との離婚を考えています。 妻は性格がきつく、私も引かない性格の為ケンカが絶えません。 それが続いていくうちに妻に対する愛情がなくなり、現在はセックスレスです。 妻は私を愛していると言い、夫婦生活を求めてきますが、気持ちがついていかず応えられません。 妻にとっては、それも原因てイライラしてケンカ・・・というふうに悪循環です。 妻には家族としてはちゃんとやっていくから、夫婦生活を求めないでくれと言ったこともあります。 そのときはしぶしぶ了承するものの、またイライラが募るという感じです。 私が妻の要望に応えられればいいのですが、全くそういう気が起こりません、 離婚も考えますが、息子、娘と離れるのが辛く踏み切れません。 特に長男が野球を始めて2年になりますが、本気でプロ野球選手になりたいと思っています。 私も経験者で、息子の野球が楽しみで近くで見守りたいと思います。 正直、妻に彼氏でもできて、それで家庭がうまくいくなら、是非作って欲しいとも思います。 できれば、同じようは境遇の方や離婚された方からのアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 離婚したばかりのシングルマザーなのですが

    離婚したばかりのシングルマザーなのですが 六歳の長男が可愛いく思えないんです… 兄弟共々落ち着きの無い性格で いたずら盛りのの遊び盛り… (特に長男がやんちゃで目が放せません) 子育てに疲れているのが原因なのでしょうか 本当はもっと優しくしてあげたいのに 長男に話しかけられただけで 冷たく突っぱねてしまったり 無視してしまったり… 眠っている我が子の顔を見ていると いとおしさで胸がいっぱいになるのに 起きていると駄目なんです どうしたら子供に対しておおらかで優しく接してあげられるのでしょうか? 皆さまの良きアドバイスをお願いいたします。 本当に悩んでいます…

専門家に質問してみよう