- ベストアンサー
Perl5でPostgreSQL
私の方でPostgreSQLで調べていたところ、下記サイトに http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/PostgreSQL-FAQ.html#2.4 PostgreSQLをPerl5で使用できることがわかりました。 私のHPを開いているプロバイダでもPerl5・PostgreSQLとも サポートされているので、使用したいとおもっているのですが、 コーディングの仕方や関数の種類などわかりません。 皆さんでPerl5・PostgreSQLとの連携について書かれているサイトや 書籍をご存知でしたら、お教え願えないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLの場所なんかはいかがでしょう? 過去の版ですが解説書もPdf形式で公開されていますし、MLもあるのでそちらで質問も出来ます。 リンクからMLの過去ログを漁ればpgライブラリ(PostgreSQLのPerlインターフェース)の使い方についても結構出てたはずです。
その他の回答 (2)
- bigtime1
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も現在勉強中です。まあ、どのサイトも不親切なこと! クドクド細かい定義など後回しにしてくれって感じです。 その点、ここはいかがでしょう? もう遅いかな? http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index/indexfiles/index-linux.html データベースの章でPostgreSQLとMySQLとの連携をサン プルで説明してくれてます。2日がかりでやっと上手く 動いたのですが、このサイトに詳しく書かれてない エラー処理やWEB連携についての情報を探してネット上 をさまよってる最中です。 まあ、このぐらいのことが素人にスンナリ出来たら 世の中のSEやデータベース技術者が食いっぱぐれちゃう から易しく説明するサイトが登場しないのも分かりま すけどね・・・。 ちなみにFAQから自分がホントに必要な情報を探るのは 大変な労力使うよ。ホント疲れる・・・。
- craxer2
- ベストアンサー率27% (3/11)
PerlでPostgreSQLを使う場合、alfeimさんも紹介されていますが、 Pgが一番手をつけやすいと思います。 参考URLのページを見れば、使い方は大体わかると思います。 が、DBIとDBD-Pgの方が汎用性は高いと思います。 (DBを変えたときにもDBDを入れ替えるだけでほぼ同じコードが走り ますから) 色々なDBを試してみようと思うなら、初めからDBIにしてみても良いと 思います。 各モジュールはCPANで探してみて下さい。 PostgreSQLの日本語FAQも念のため。 http://www.rccm.co.jp/~juk/pgsql/faq-japanese.shtml alfeimさん紹介の参考URLは基本なので、押さえておいてください。