• ベストアンサー

★デジカメについて教えてください!

midori-sakuraの回答

回答No.2

今日は!デジカメに関する質問をみました。実は私も最近、初めてデジカメを買いました。お話のようにデジカメの種類が多すぎて迷いに迷いましたが、結局、市販の単三乾電池が使えるサンヨーのXactiとニッケル水素電池4本付きの充電器を選びました。ニツケル水素電池だと寿命は乾電池の5倍近く持ちますし予備の電池が無くてもコンビニで簡単に手に入ります。但し乾電池の分だけ厚みのある機種に限定されますが仕方が無いでしょう。それとインターネットではなく必ず店頭で実物を手に取って見て買うべきです。

参考URL:
http://www.sanyo-dsc.com/

関連するQ&A

  • デジカメと充電器の相性

    いま使ってるオリンパス製のデジカメが古くなったので買い替えを検討しています。 今のデジカメはリチウム電池対応が多いみたいなんですが こちらの希望はSDカード対応と単三アルカリ乾電池及びニッケル水素 蓄電池対応のカメラがありましたら教えてください。 PS いまもってる充電器がオリンパス製ですがデジカメも   オリンパス製にしないとだめですか?   オリンパス製のカメラはSDカード対応じゃないんです。   

  • デジカメの電池は長時間使える?

    近々国内旅行5日間しますが デジカメの電池は 充電器持って行かないといけないのでしょうか? 1日15~20枚撮るとして 5日間で90枚撮ると思います カメラは オリンパスです 初心者なので教えて下さい

  • デジカメで迷ってます><

    初めてデジカメを買おうと思ってます。 価格.comのクチコミなどいろいろ見たりしたのですが いろいろありすぎて迷ってます;; パンフを見ても、機能がイマイチよくわからなくて・・・ よかったらみなさまのご意見お聞かせください><。 候補としては ・パナソニック LUMIX DMC-FX37 ・富士フイルム FinePix Z250fd ・カシオ EXILIM ZOOM EX-Z85 は、見た目的にかわいいので気になってます。 ・オリンパス ミュー1060 ・オリンパス ミュー1050SW ・オリンパス CAMEDIA FE-330 ・オリンパス CAMEDIA FE-370 もなんだか良さそうで気になっています。 ・キャノン PowerShot E 1 は、電池充電できるとのことでいいのかなぁと思ってます。 2泊3日の旅行に行くので、1日充電が持つようなモノでお願いします! ズームは5倍くらいあればいいかなと思ってます! 主に風景や人物などを撮ります! 室内や夜もそこそこ映ると嬉しいです! あと、初めてデジカメを持つのですが 充電はコンセントでさせるモノですよね・・・? 初歩的なコトきいてしまってすみません; どうかよろしくおねがいします><。

  • デジカメの内臓電池って

    オリンパスのμ-10なんですがこれって充電のために電池を出し 充電が終わって入れた際日付をセットしてくれって出てきますが このデジカメって内臓電池ってないんでしょうか?それとも内臓電池が切れたんでしょうか?? もし切れたのであれば入れ替えって出来るんでしょうか?

  • デジカメ/これって充電池の寿命ですか?

    以前、デジカメの買い替えで質問したものです。 よく考えたら、これはカメラの買い替えじゃなく充電地を交換すればいいんじゃないかと思えてきました。どんなもんでしょうか? 古いですがSonyのCyber Shot DSC-F55です。 フル充電した電池を入れて、カメラにも電池の時間が56分と表示されるのですが、数枚撮るともう電池切れの表示がでて、電源が落ちてしまいます。でもそのまま再度電源スイッチを入れればまた数枚撮れ、また電池切れになり、その繰り返しです。 充電池を再度充電しようとしても、すぐに充電が終わってしまいます。 これって充電池の寿命ですか? 充電池はSonyのNP-F10 BATTERY PACK 3.6V 3.6Whとかいてあるものですが、おいくらでしょうか? この充電池を買い換えて直るなら一番いいのですが、買い換えても同じなら、最初からカメラの方を買い換えようとも思います。充電池が悪いと見極める方法はありませんか?(テスターは持っていません)

  • デジカメがUSBから充電できないのはなぜでしょうか_?

    デジカメがUSBから充電できないのはなぜでしょうか_? もしかして私のデジカメだけなのかもしれませんが、歴代使っているオリンパス、リコー共に充電にはいちいち電池をはずして充電器で充電しなければなりませんでした。 PCにつないだUSBから充電できないのには何か訳があるのでしょうか? 不便だと思いませんか?

  • デジカメの電池

    自分はソニーのDSC-P71を使ってます(かなり古い) それの専用の電池がない状態です 充電器、箱などはあります アルカリは使ってみましたが、スグ切れる状態です 前は使えてました 専用の水素電池が一番いいのでしょうか? 一応ソニーの充電用電池を買ったのですが、できません。。 お願いします。

  • デジカメの電池が充電してもすぐなくなります

    使用してるデジカメが2008年購入の 富士フィルムFinePix S8100fd 同じく使用してる充電器が2008年購入のオリンパスOLYMPUS BU-90SNH 使用してる単三ニッケル水素電池が2008年購入のオリンパスOLYMPUS B-06NH23 4本です。 最近デジカメの電池が充電してもすぐなくなります。充電しても1枚撮影しただけで電池切れの赤いマークがつきます。 そこで新しいニッケル水素電池を購入しようと思います。 ヤマダ電機のWEBの会員になっていて現在5000ポイント残ってます それを利用してサンヨー eneloop(エネループ) ニッケル水素電池[単3形 8個入] HR-3UTGA-8BP HR3UTGA8BP をポイントで購入しようと思います。ただ気になるのはeneloop(エネループ)対応の充電器じゃないとだめですか? いま使用してるオリンパスの充電器でも大丈夫ですか? あともうひとつ電池だけ変えて解決しますか?それとも充電器も交換しないとだめですか? アルカリ乾電池を使用してちゃんと撮影できますのでカメラには問題ないみたいです。

  • デジカメのなおしかた

    デジカメを久々に使おうと思い取り出したら ACアダプターがなくなっていました。 この場合、このデジカメにあうACアダプターを後から かうことはできるのでしょうか。 電気やさんなどにうっているのでしょうか。 10年ほどまえにかったものなのでだいぶ古いとは 思いますし、説明書をみてもこういったメカ音痴なもので いまいち使い方がわからず。。。なのですが、なんとか使えたらうれしいです。 メーカーはオリンパスのものです。PCにはUSB接続可能です。 ちなみに電池でもうごくようですが、電池のへりがものすごく早いです。 使用していた当時は充電式の電池を使っていましたが、その充電器 も壊れているようなので、なんとかACアダプターを使いたいと思っています。

  • デジカメ充電器(単3電池)について

    現在デジカメCANON powershotA20を使用しています。 かなり古いです。 質問です。 このデジカメは単3電池使用です。 充電器はNi-MHです。電池もCANON専用の電池です。 この充電器で新品の単3電池の購入を考えてます。充電型の電池ですとどの種類の電池でも良いのですか。 Canon専用の電池ではないといけないのでしょうか。 ※この充電器で使用できる電池を教えてください。 上手く説明ができませんがよろしくお願いします。