• ベストアンサー

検索エンジンにヒットさせたい

piyottyの回答

  • ベストアンサー
  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.4

Yahooはそもそも自発的に「登録」を依頼するタイプの検索エンジンなので、待っていても自動登録はされません。 (Googleはクローラー(ロボット)という情報収集プログラムが勝手に巡回して集めたデータを表示しているだけなので、基本的に何もしなくても表示されます) ご自分のブログをYahooで登録させたい場合は、参考URLから「サイトの推薦」を行ってみてはいかがでしょうか。 無償ですが、審査があるので必ずしも登録されるとは限りません。 なお、Googleで登録されている場合、原則としてGoogleとの提携先(BiglobeやInfoseekなど。gooも提携先です)でもヒットします。

参考URL:
http://add.yahoo.co.jp/docs/include.html

関連するQ&A

  • 検索エンジンにヒットさせたいです

    ホームページを初めて作ったのですが、検索エンジン(googleに登録しています)にヒットしやすくなるようなタグやら方法があったら教えて下さい。

  • 検索エンジンでヒットしやすいようにするには?

    検索エンジンでヒットしやすいようにするにはどうしたらいいでしょう? 通常検索キー=.. という形で検索キーいかに多くの関連単語を並べまくるという方法があると思いますが、 そういう醜い方法以外に何か手を打ちたいのですが、どうしたらいいでしょう?

  • 検索エンジンでヒットさせるには?

    ホームページ作ったんですが、yahoo!やgoogleなどの検索エンジンで検索した際に、自分の名前でヒットするようにしたいのですが、何か設定したり加入したりする必要があるのでしょうか?(現時点ではヒットしません。)

  • 検索エンジンでヒットされなくなりました。

    今までは、どの検索エンジンでもちゃんとヒットしていたのに、数日前から、gooとinfoseekからわたしのサイトがなくなってしまったようなんです。 タイトル等、確実にヒットするであろうワードで検索しても、ヒットしなくなってしまいました。 こんなことってあるんでしょうか? そして、どうすれば又、ヒットするようになるんでしょうか? パソコン自体に疎いわたしなので、特別変な事はしていないと思うんですが、何がいけなかったのか分かりません。 何か原因がお分かりの方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 検索エンジンにヒットされないようになりたい

    T-CUPのブログを使っていますが、検索エンジンにヒットされないようにするにはどうすればよいか教えて下さい。パスワードは設定したくないのです。

  • なくなったサイトが検索エンジンにヒットするのは?

    検索エンジンでヒットしたサイトにアクセスしようとしても、サイトがなくなっていることってよくありますよね? 一度キーワードがヒットするとそのままデータが残ってしまうのでしょうか?このようなデータを検索エンジンから削除することはできないのでしょうか?

  • 検索エンジンでヒットしてもダイレクトに行けない

    インターネットの検索エンジンで例えば「無料素材」と 検索するとその検索文字を含んだページがヒットしますよね? そのヒットしたページに行きたくてクリックしても 「ランキング」と書かれてあるページに飛んでしまい なかなか目的のページに行けない事が多く、困ってます。 そもそも「ランキング」とは何なのでしょう? そのページにアクセスしてしまう事で誰かにメリット デメリットがあるのですか? 是非ご教示下さい。 お願いします。

  • 作ったホムペを検索エンジンでヒットさせたい

    ホームページを作成してプロバイダの ホムペスペースへアップしました。 検索エンジンでひっかかるかなと思い 自分のホムペに関するキーワードで 検索(googleやyahoo、goo等)したのですが 自分のホムペがヒットしません。。。 ただプロバイダのホムペスペースにアップする だけではだめなのでしょうか? 検索エンジンで自分のサイトをヒットさせるための 設定や方法をご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 検索エンジンにヒットさせる方法

    Yahooジオシティーズでホームページとブログを立ち上げて3ヶ月がたちましたが、 まだYahooで検索かけてもヒットしません。 ジブログも立てたのにYahooのブログ検索でもヒットしません。   検索エンジンにヒットさせるのには何か手続き見たいのが必要なのでしょか。

  • 検索エンジンにヒットしない

    2ヶ月程前に新しくHPをつくったのですが、いまだに検索エンジンでヒットしません。 Yahoo、GoogleなどへURLの登録(すればクロールされるといわれるやつ)はしています。 一番気になる点は第一階層はIndex.htmlなどのファイルを置いてなく、フォルダのみになっており、 自分が作成したページは第二階層となっているのですが、この場合検索エンジンにはひっかからないのでしょうか? 以上ご回答の程よろしくお願いします。