• ベストアンサー

ネタを投稿する人の気持ち・・・

milk_and_honeyの回答

回答No.5

すみません。 Windowsを使用しておらずOSも古いので…。 IDもいちいち設定するとログインが面倒なので全てを共有しております。 結構パソコンというとwinを前提に話されてしまうことが多いですね…^_^;

r0709
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 Win中心で話してしまってすいませんでした。 確かに登録・設定が面倒ですよね。でも、PCを勝手に見られた!と怒る人が多いので、IDは共有を避けるべきだとは思います・・・

関連するQ&A

  • ネタ、釣りってどういう意味?

    インターネットの掲示板で 「それネタ?」とか「釣り?」という発言を 見かけるのですが、作り話って意味ですか? 「煽り」なら分かるのですが・・・。 でも大手の掲示板で、真剣に悩みとか相談しあってる ところなのに、わざわざ周囲に非難されるような投稿 する人っているんですか? 誹謗中傷のたぐいではなく、ちょっと変な価値観というか 誰が見ても、その人が悪いと分かるような開き直り。 あまりにも呆れる投稿なんでみんな「それネタ?本気で言ってるの?」って言ってますが・・・

  • アプリで出会った人

    アプリで出会った人の Twitterをみつけてしまいました。 Twitterにsex中の動画や 写真をたくさんあげていて ほぼ毎日色んな女の子と sexしている感じでした。 しかも既婚者でした。 SEXした女の子の 年齢 職業 その日の感想と 最中の写真 ってゆう感じで投稿していて 何のために投稿するのですか? 自分がこんなに色んな子と やれてるとゆう自慢ですか?笑 もう会うのはやめましたが、 こうゆう人はsex依存症なのでしょうか? それとも、 ただ単純に性欲が強いだけなのでしょうか。

  • 皆さんは真剣な悩みや相談をする人がいますか?

    閲覧頂き有り難うございます。 自分は、40代独身男性です。 皆さんは(出来れば、学生ではなく社会人の方、既婚未婚、男女は問いません)、現在、真剣な悩みや相談をすることが出来る人はいますか? 自分は、年齢が上がるにつれ真剣な悩みや相談事などを言える相手がだんだん減っていき、今はいません。 皆さんのお声をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 男性の気持ち

    男性の気持ちを知りたいです。 タイプや性格にもよると思うのですが、 彼氏がいない女性や未婚の女性から 「彼氏ができるまで付き合って」 「結婚するまで付き合って」 のような事を言われたらどのように思いますか、 またどのような行動(付き合う、付き合わない)をしますか。 相手のことを真剣に思っている場合、友達よりは好きのような フレンドリーな場合、気軽に付き合えていいかなくらいの軽い 気持ちの場合などで教えていただきたいです。 既婚、未婚の男性に問わず、ご意見をください。

  • 教えてgooの質問でこれってネタ?って思うとき・・・。

    色々な方が色々な質問をされていると思いますが、 たまにこの質問ってネタ?って思う内容ってありませんか?判断基準は人それぞれでしょうけど。 私が感じるところでは、例えば、 メロンパンの名前の由来は?って聞くのはOKですが、 メロンパンってどこに売ってますか?みたいな質問は、 正直言ってネタじゃないの~って思ってしまいます。 もしかして真剣に質問している人もいるかと思って、答えられる限りは回答やアドバイスをするようにはしているのですが、みなさんはどうでしょうか?

  • 美容師って本音言ってる?

    美容師って本名名乗らない人いる? それは何故? 年齢偽ったり、未婚・既婚・血液型とか、 本当の事言ってない可能性ある? できれば美容師を職業にしてる人に聞きたいけど、 まぁ、確かな情報持ってる人なら回答してほしい。

  • ネタがなさすぎるので・・・

    31歳、女です。 現在彼氏募集中ですが、この年齢ともなると合コンも減ってきてなかなか出会いの場が持てない今日このごろです。。。 焦っているということもあって、今年初めにちょっとアピールしたけどうまくいかなかった人にまた連絡してみようかと最近思い始めました。 彼とは合コンで会い、2回デートをして自分ではまあまあいい感じだと思ってました。2回目のデートの後、すぐにまた誘ったら、しばらくは仕事で忙しい。と言われてしまいました。実際、彼は忙しい人なので本当かもしれませんが、あ、もしかして拒否られたかな。。。と思いました。 確認の意味もこめて、バレンタインデーに「私のチョコをもらってください!」とアピールしました。すると、そのことには全く触れずにちょっと冷たい感じのメールの返事が返ってきました。ほんとうに忙しいとは思うのですが、忙しくても脈があるなら、何かしら言ってくれるものですよね。 傷ついてしまったのでそれ以来は連絡をしませんでした。 今ほんとうに出会いネタがなさすぎるので、この彼にまたお誘いメールをかけてみようかと迷っているのです。 実際、すごい好きだからというより、焦っていてネタがなさすぎるからという気持ちの方が勝っています。。。もちろん誘いをかけていた頃はとても気に入っていました。今は、何回か会ってまた好きになって付き合えたらいいな、、、とこんな気持ちです。 こんな状態で誘いをかけても、自分の気持ちも誘いもうまくいかないでしょうか。。。 

  • 同じ質問を繰り返す人への対応

    はじめまして。宜しくお願いします。 タイトル通りなのですが、 同じ質問内容なのに、少し題名を変えて投稿している人がいます。 ましてや未婚のはずが1回は既婚者として 旦那さんとの夜の事を相談してみたり。 きちんと回答しているにも関わらず、その回答に対しては返事無し。 また同じ質問を繰り返している始末。 無視すれば1番いいのでしょうが、やはり他人に意見を伺っておきながら それは失礼なのではないかと思ってしまいます。 回答に満足していないから改めて投稿しているのだと思います。 でもそれってマナーが悪いと思います。 そんな場合本人は病んでいるのでしょうか? ならばそれなりの対応で良いのでしょうか? 無視が良いのでしょうか? 乱文ですみません、初心者へのアドバイスをお願い致します。

  • このネタで笑いを獲った!

    狙ったネタで人を笑わせると気持ちいいですよね。 みなさんが今までに狙って笑いをとった中でもこれは会心の一撃だったと言えるネタを教えてください。もっともその場の空気なども重要なので文字にするのは難しいでしょうが。

  • 自分の気持ちを上手く表せません

    こちらのサイトで質問を読んでいて「この気持ちよくわかるっ、ぜひ回答、アドバイスしてあげたい。いや、させてほしいっ」と強く思って回答するときがあるのですが、2行くらいで言いたいことが終わってしまいます。これじゃあんまり愛想なしだからと何とか考えても5行くらいで書きたいことが終わってしまいます。 投稿した後になって言葉が足りなかった部分に気がつきます。 どうして投稿前に気づかないかというと、自分の気持ちをどこまで表現していいかわからないからです。 あんまり書きすぎると失礼になるのでは、とつい考えて遠慮してしまいます。 自分の回答より後の方の回答に私が言いたかったことが書かれているのを読むと、書き過ぎてるようにも失礼にも感じません。どうして自分も素直に思ったことが書けなかったのかと思います。 それに加えてやはり文章を書くのが下手なのもあります。 自分の気持ちを表すのが下手なのも語彙が少ないせいもありますし、子供の頃から物事に、良く言えば動じない、悪く言えば感動することを抑えられて、感動することができなくなってしまったということも関係あると思います。 どうすれば素直な気持ちで文章が書けるようになりますか?教えてください。