• ベストアンサー

銀行の支店名「○○通」って?

都市銀行の支店名で、「○○通支店」(○○は地名)というのがたくさんあるように思いますが、必ずしも「○○通り」という通り沿いにあるわけでもないような気がします。 単に、「○○支店」の近くにできた支店を区別するために付けているのでしょうか? (駅名で、「東○○」「中央○○」「本○○」などとするように) だとしたら、なぜ銀行だけが、「通」をつける方法を使うのでしょうか? 駅やバス停、一般の店舗などで、「○○通」という名前は見たことがないです。 もし、お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daaman
  • ベストアンサー率36% (55/151)
回答No.2

○○通支店は軒並みその○○通り沿いにありますが、その通りに面してない場合、元々、○○通り沿いに店舗があって、店舗が移転したけど店舗名はそのまま残っているということもあります。 「○○通り」という名前はある意味「地名」と同じですから、店舗が近いときに区別するためや、店舗の場所が分かりやすいように付けているのだと思います。 (例えば、○○駅東口支店、○○駅前通り支店といった感じで。) 「○○通り店」といった通りの名前が付いた店舗名は、銀行以外にもチェーン展開しているような店だと結構ありますよ。

turtlemach
質問者

お礼

>その通りに面してない場合、元々、○○通り沿いに店舗があって、店舗が移転したけど店舗名はそのまま残っているということもあります。 なるほど、都銀は近年合併がいろいろありましたから、支店の統廃合によってその通り沿いではなくなってしまったということも多そうですね。 >「○○通り店」といった通りの名前が付いた店舗名は、銀行以外にもチェーン展開しているような店だと結構ありますよ。 今まで、銀行以外のお店の支店名はあまり気をつけてみていなかったのですが、実際にはあるようですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

どこの地域のどの銀行かわかれば、もうすこし答えやすいと思います。 いくつか「通」のつく銀行支店を検索してみましたが、つぎのような例がありました。 (1)銀行の近くに、「~通り」といった名前の商店街がある。 (2)銀行の所在地が、「~通」という地名である。 (3)銀行の近くに、「~通2丁目交差点」のような目立つポイントがある。 (4)銀行の前の道路か、近くの道路に「~通り」といった愛称・通称がついている。 もしかすると、たとえば大学の近くではないけれど大学に通じる道にあるので「大学通り支店」と勝手に名づけた、という例があるかもしれないと思って調べましたが、今のところ見つかりません。その他、いろいろな例があれば教えてください。

turtlemach
質問者

補足

>どこの地域のどの銀行かわかれば、もうすこし答えやすいと思います。 仕事の関係で、銀行の支店名を数多く目にするなかで気になっていました。なので、特定の地域や銀行に限ったことではないかなぁと思います。 いろいろなケースを調べていただきありがとうございました。支店名の付け方にはいろいろなパターンがあるようですね。

関連するQ&A

  • 銀行の支店の統合

    銀行で、近隣に重複店舗がある場合、統合をしますね。 統合するとき、統合する店舗とされる店舗が、まったく逆になる場合がありますが、どうしてですか? (例) 1.「表参道支店」は「原宿支店」と統合し、「原宿支店」となり、「表参道支店」へ移転します。 2.平成14年10月21日「横浜支店」は「横浜中央支店」へ移転します。 3.平成14年8月19日より「三軒茶屋駅前支店」は「三軒茶屋支店」として営業。 というように、統合する店舗と統合される店舗が逆転してしまいます。 教えてください。

  • 至近の銀行支店

    最近、家の近く(300m)に信用金庫の支店ができました。 自分のメインバンクは別にして、サブの銀行は都市銀行で、口座のある支店は昔の職場の近くの支店でしたので、住居から遠くて、30年以上も支店に行くことはありません。(主にATM、又はネット操作) 取引銀行が地理的に近いと何かメリットは期待できるでしょうか? メリットがあれば、追加して口座を開設してみようかなと思っています。あるいはサブバンクにする・・・。 ご意見をお聞かせください。

  • 遠くの支店の銀行口座を開設したいのですが

    関東近県に住んでいますが、都区内のある都市銀行支店に普通預金口座を開設したいと思っています。 この場合、やはりその支店まで出かけて手続きを取らないといけないのでしょうか? また、今住んでいる近くのその都市銀行の支店に既に口座を持っているのですが、そういう時は何か制限がありますか? 初歩的な質問ですいません。よろしくお願いいたします。

  • 都市銀行の中でも一番支店の多い銀行

    就職が決まっている会社が転勤が以上に多く、全国の何処に行くかわかりません。ですから入社までに全国何処に行っても良いように都市銀行の口座を作りたいと思います。しかし、都市銀行と言っても地方に行けば地方の銀行が多いので、もし地方に転勤になれば、近くに口座を作った銀行がなければ厳しいなぁとおもいます。 インターネットバンキングを利用したらいいのですが、他銀行当ての振込みは手数料も高いし。とりあえず、全国で一番支店の多い銀行に口座を作ろうと思います。 ですから、一番良い銀行を教えてください。

  • ゆうちょ銀行の支店(取引店舗)が記載されていない

    今使っている 都市銀行の通帳に「金融機関と取引店舗」が記載されています。 例えば:○○銀行 △△支店 しかしゆうちょ銀行には取引店舗が記載されていません。 これは ゆうちょ銀行の口座開設には取引店舗自体が無いという事でしょうか?

  • 支店の統合に伴って・・・。

    こんにちわ。皆さんのアドバイスを聞かせてください。 実は、今メインに使用している銀行の支店が統廃合されて、窓口がある支店が自宅からバスに乗って尚かつ電車に乗って2駅も行ったところ(片道40分程度)になってしまいます。 この場合、同じバスと電車に乗って行くにしても、1駅の所(片道30分程度)にも別の支店があるのですが、そちらの方へ振り替えて貰うことは可能でしょうか? それとも、自宅近くで別の銀行へ新規口座を作った方が便利でしょうか? 窓口対応しなければならないのは年に1回位だと思うのですが、そのために仕事を1日休まなければならないのはもう仕方がないと考えています。

  • 銀行口座を開設する支店について

     数年前、旧東京三菱銀行の●●支店に口座開設の申し込みに行きました。この時、開設した口座は●●支店のものになりました。  先日、新生銀行の▲▲支店に口座開設に行った時も、やはり開設した口座は▲▲支店のものになりました。  しかしつい最近、三菱東京UFJ銀行の××支店(旧UFJ店舗)に口座開設に行ったところ、 「お住まいかお勤め先は××にありますか」  と訊かれ、違うと言ったら、申し込み手続きの途中で住所(◎◎)の近くにある支店を選ぶように言われました。そして結局、住所と同じ地域内にある◎◎支店の口座になりました。  私は今までてっきり、銀行口座というのは(特に何も言わなければ)作りに行った店舗のものになると思っていたのですが、これは三菱東京UFJ独自のことなのでしょうか? 申し込みに行った支店が住所外だと、住所に合わせた支店を選ばなければならないのでしょうか?  今まで一度もこういうことを言われたことがないのでとても不思議です。

  • 東京三菱UFJ銀行東恵比寿支店から店舗移設の通知が来ました。しかし、私

    東京三菱UFJ銀行東恵比寿支店から店舗移設の通知が来ました。しかし、私は、その銀行支店に口座を作った記憶がなかったので、東恵比寿支店に行き確認したところ間違いなく私が作った口座でした。 そこで、質問です。以前、三和銀行の目黒の支店に口座を作った記憶はあるのですが、銀行の統廃合で現在は東京三菱UFJ銀行東恵比寿支店になったのでしょうか。教えてください。

  • 主要駅近くの一等地に銀行、保険会社のがあるのはなぜ

    全国の都市部のことはわかりませんが、私の住んでいる町の近くの大きな駅の近くの一等地に銀行の支店があり、大きなビルが多く建っているのはなぜですか?    銀行や保険会社が自社ビルを建てたり、一階に支店を置くメリットはなんなのでしょうか?  自動車より電車で移動したほうが便利なめちゃくちゃ大きな都市部では かつてのダイエーにメリットがあると思うのですがなぜだめになったのですか?  (イオンなどの郊外型店舗は建てる土地がない。 自動車では不便と仮定して。)

  • 支店指定の口座開設

    このたび転職することになり、給与の振込先としてA銀行B支店を指定されました。 (A銀行は都市銀行です) A銀行の口座を持っていないため、新たに開設しなければならないのですが、B支店というのは転職先の本社の近くの店舗です。 私は地方に住んでおり、勤務地は私の住んでいるところの近辺で、いわゆる「営業所」です。 自宅の近所にもA銀行はあるのですが、A銀行へ行ってB支店の口座を開設することは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。