• ベストアンサー

銀行の支店名「○○通」って?

都市銀行の支店名で、「○○通支店」(○○は地名)というのがたくさんあるように思いますが、必ずしも「○○通り」という通り沿いにあるわけでもないような気がします。 単に、「○○支店」の近くにできた支店を区別するために付けているのでしょうか? (駅名で、「東○○」「中央○○」「本○○」などとするように) だとしたら、なぜ銀行だけが、「通」をつける方法を使うのでしょうか? 駅やバス停、一般の店舗などで、「○○通」という名前は見たことがないです。 もし、お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daaman
  • ベストアンサー率36% (55/151)
回答No.2

○○通支店は軒並みその○○通り沿いにありますが、その通りに面してない場合、元々、○○通り沿いに店舗があって、店舗が移転したけど店舗名はそのまま残っているということもあります。 「○○通り」という名前はある意味「地名」と同じですから、店舗が近いときに区別するためや、店舗の場所が分かりやすいように付けているのだと思います。 (例えば、○○駅東口支店、○○駅前通り支店といった感じで。) 「○○通り店」といった通りの名前が付いた店舗名は、銀行以外にもチェーン展開しているような店だと結構ありますよ。

turtlemach
質問者

お礼

>その通りに面してない場合、元々、○○通り沿いに店舗があって、店舗が移転したけど店舗名はそのまま残っているということもあります。 なるほど、都銀は近年合併がいろいろありましたから、支店の統廃合によってその通り沿いではなくなってしまったということも多そうですね。 >「○○通り店」といった通りの名前が付いた店舗名は、銀行以外にもチェーン展開しているような店だと結構ありますよ。 今まで、銀行以外のお店の支店名はあまり気をつけてみていなかったのですが、実際にはあるようですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

どこの地域のどの銀行かわかれば、もうすこし答えやすいと思います。 いくつか「通」のつく銀行支店を検索してみましたが、つぎのような例がありました。 (1)銀行の近くに、「~通り」といった名前の商店街がある。 (2)銀行の所在地が、「~通」という地名である。 (3)銀行の近くに、「~通2丁目交差点」のような目立つポイントがある。 (4)銀行の前の道路か、近くの道路に「~通り」といった愛称・通称がついている。 もしかすると、たとえば大学の近くではないけれど大学に通じる道にあるので「大学通り支店」と勝手に名づけた、という例があるかもしれないと思って調べましたが、今のところ見つかりません。その他、いろいろな例があれば教えてください。

turtlemach
質問者

補足

>どこの地域のどの銀行かわかれば、もうすこし答えやすいと思います。 仕事の関係で、銀行の支店名を数多く目にするなかで気になっていました。なので、特定の地域や銀行に限ったことではないかなぁと思います。 いろいろなケースを調べていただきありがとうございました。支店名の付け方にはいろいろなパターンがあるようですね。

関連するQ&A