• 締切済み

既婚者の女性に質問があります。子供が居る人、居ない人!

はじめまして!私は今年の6月に結婚したばかりの主婦です。 彼とは付き合って約5~6年になります。3年間同棲生活をして結婚しました。 私は今年で25歳になりました。今悩んでいるのは子供の事です。 自分と彼の子供を産みたい!って気持ちになったり産みたくない!って気持ちになったりします。今現在は子供は居ません。妊娠もしておりません。 子供が居る主婦の方に質問です。「子供を産んで良かったな~!」と思う事ってありますか?子供が居るほうが夫婦円満なのでしょうか? 子供が居ない主婦の方に質問です。(妊娠出来る体なのに子供を作らない主婦の方)「子供が居なくて良かったな~!」と思う事ってあるのでしょうか?夫婦円満でしょうか? 私の友達には子供を産んで幸せに暮らしている夫婦がいます。 でも、夫婦喧嘩になったらまず子供の事を考えて離婚にはならないと思います。 子供の為に我慢する・・・って事は嫌じゃないのでしょうか? 私は悩んでいます。子供を産むのか、産まないのか・・・ 昔一度子供を妊娠してダメにしたことがあります。(昔の彼の子供) 理由があって、おろしました。 妊娠している事がわかった時はすごく嬉しかったのを覚えています。 お腹の子供に話しかけたりしていました。 おろした時は悲しくて悲しくていっぱい泣いた覚えがあります。 きっと妊娠したらお腹の子供の事がかわいいと思いますが、でも悩んでいます。 友達が夫婦喧嘩をして「旦那さんと離婚したい!」と私に言ってきたことがあります。でも二人の子供の為に仲直りしたそうです。 子供が大きくなったら絶対に離婚する!と友達は言っていました。 それまで我慢するみたいな事を言ってました。 子供の為に我慢する・・・って事が私にも出来るのかな?と思っています。 わかりにくい文章でごめんなさい。 良きアドバイスをお願い致します!!

みんなの回答

noname#15120
noname#15120
回答No.6

これってなかなか難しい問題ですよね。 わたしは結婚5年経ちましたが子供いません。 今まではずーっと「子供いらないかも」って思っていました。 ところがあることをきっかけに考えが変わったんです。 去年の春、義母が急死しました。 まったく考えられないことでショックでした。 相方の兄弟は男3人で子供は誰にもいません。 孫の顔を見ずに・・なんて葬儀の時に言われました。 義父の落胆はすごいものがありました。 どんなに勇気づけてあげようとしても、協力しようとしても、結局は血のつながりというか、そこには暗黙のバリアみたいなものがあって家族しか入り込めない何かがあるのです。 こんなとき、心の支えはやっぱり子供なんです。嫁ではありません。 もし自分が義父の立場だったら・・・ そう思うと子供は心の大きな支えなんです。 今まではこんなこと、絶対に口にしたことなかった「孫はまだかなぁ」という言葉を最近口にするようになりました。 子供、欲しいなと思います。 もちろん、義父だけのためではありません。 つらいとき、子供のためにがんばろうって思えるだろうなと今は思うし、大きな心の支えになるだろうなと思うし、何よりも、自分と相方の遺伝子を持った人間がこの世に存在するなんてすごいことだと思うんです。 子供を持つことは世の中ではあたりまえだし、普通のことなのかもしれません。 だからといって、いつまでにと決めるものでもないと思います。 わたしは自然に・・・いつかはお母さんになりたいです。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 私の旦那さんは妹が一人います。 義母は息子よりも娘のほうが可愛いみたいで、いつも仲良くしているみたいです。 私は「もし、私と彼の間に生まれた子供より自分の娘の子供のほうが可愛いんじゃないかな?」と思っています。息子の孫より娘の孫のほうばかり可愛がりそうで私はちょっと不安に思っています。 妹はまだ結婚していないので、もちろん子供は居ません。 子供はいつまでにと決める事じゃないですよね (=^・^=) 自然にいつかはお母さんになるのもいいですよね♪ いつかお母さんになる為に今からいろんな不安な事を解決しておきたいと思います。貴重なアドバイスを私に下さって感謝しております♪ これから、旦那さんと話し合っていろいろ考えていきたいと思っています。 参考になりました。本当にありがとうございました♪♪

mat405
質問者

補足

私にアドバイスを下さった皆様にこのばをかりてお礼をしたいと思います。 本当にありがとうございました (=^・^=) いろんな先輩からの意見を聞くことが出来て大変嬉しく思っております。 質問を締め切ります♪ポイントを発行をしようと思っていましたが、皆さんが良いアドバイスを下さってので私は誰にポイントを・・・という事は出来ません。 皆さんにポイントを発行出来ればいいのですが、残念なことに二人までなんですよね。。。私にとっては皆さんのアドバイスはすごくすごく参考になりました!! bugmoonさん、“補足する”になってしまってごめなさい。 アドバイスを下さった皆にお礼がしたかったのでこの場をかりております。 いろんなご意見、アドバイスを頭にしっかり入れてこれからゆっくり考えていこうと思いました v(=∩_∩=) 本当にありがとうございました m(._.)m ペコッ

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

mat405さん、こんにちは。 もしも仮に自分がmat405さんの立場だったら 子供は、もうけないとおもいます。 なぜなら、こどもをもうければ すくなくとも、10年間くらいは、子供中心の家族、共同体になるからです。 自分の親は、自分が2歳のときに離婚しました。 そして、片親で育ってきていやなことも、つらいことも さみしいこともありました。 いまでも、父親にかたくるまをされている女の子や 父親にごはんをたべさせてもらっているあかんぼうをみると ものすごく胸がいたくなり、うらやましくもなります。 子供がいて、なおかつ離婚するということは その子供に大きな影響をあたえるとおもいます。 もちろん、子供を産むとか産まないとかいう状態のときに 離婚の可能性をすこしでも考えるという人は すくないとおもいますが。 でも、あなたは、子供のことでそうやって 熟慮しているようなので、リスクを避けたいとおもわれているのでは ないかと推測します。 100%にちかいくらい、産みたいと強く思わないのなら 子供を産むのは、いいと思いません。 一つの命をうみだすということは、責任も生じると思います。 子供がいなくても、ご夫婦で、お互いのことをより深く知り、 大切に思いながら生活していくということは、 子供を育てることとおなじくらい大変なことだし、 努力も要るし、人生において、すばらしく価値のあることだと思います。 ここでは、触れませんでしたが、経済的なものや教育に関するもの、 医療に関すること、いろいろとあるとおもいます。 いずれにしても、お一人でなやまずに パートナーととことんまで本音を話し合ってから 結論を出してください。 客観的な意見ですが、よろしければ参考にしてください。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます (=^・^=) tipsさんの言っていることは私もわかります。 >すくなくとも、10年間くらいは、子供中心の家族、共同体になるからです。 そうですよね。最低10年間ぐらいは子供中心の家族になりますね。。。 それで自分自身“幸せ~♪”と思えたら幸せでしょうね。 私はどうかな~?子供中心の生活(自分の時間もあまりない生活)の中で「私って幸せ♪」と思えるのかな?って思います。 実際子供を生んでみないとわからないことだと思いますが☆ 10年間と言うよりもっとですよね!実際は・・・ 子供って可愛いんだろうと思うけどいろいろ大変ですよね♪ でも、いろんな先輩のアドバイスを読んで私もいろいろ考えて話し合って決めたいと思いました♪ tipsさんのアドバイスも頭にしっかり入れてこれからいろいろ考えたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました (=^・^=) 参考になり感謝しています。 本当にありがとうございました♪

  • norizow
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.4

こんにちは。お子さんが居る方からのアドバイスが多いので 居ない立場の私からもと、あつかましくもアドバイスさせていただきます。 私は今28歳。結婚してもうすぐ丸4年です。 子どもは、主人が「いつかは欲しい」と言っているので、いずれ生まなくてはいけないかな・・という気持ちです。 私自信はまったく欲しくありません。今後もその気持ちは変わらないような気がします。 主人とはとても仲がいい方だと思います。 主人はまったく家事をしない人で(なお私はフルで働いて、バイトもしているので、勤務時間も給料も主人と変わりないです) あと、猫を飼っているので(もはや猫が子どもみたいなものです) とても可愛がってはくれるものの、世話は一切しません。 まぁつまり、そういう事は女の仕事だ。っていう価値観が前提としてあるんですね。 それについてはとても不満はあるものの、仕事は真面目に一生懸命する人ですし、 休みの日は車であちこち連れて行ってくれるし、話は面白いし、 私を想ってくれている気持ちも伝わるし、それで今はうまくいっています。 だけど、子どもが生まれたらする事が増えすぎます。 好きな仕事をやめるつもりは全くありませんし(主人も女は外で働くべき。って考え方なんです) 子どもの世話はおろか、家事だって、私ひとりの手にはおえないでしょう。 これまで、家事をしないことに対して、主人と散々衝突し、 それでも結局するようには、なってくれなかったのですから、 子どもが生まれたからといって、急に人間が変わるなんて、とうてい思えません。 それで仲が悪くなり、離婚というパターンが目に見えすぎるのです。 私たちは子どもが居ないからこそ、仲が良く、うまくいっています。 mat405さんがお仕事をされているのか、 ご主人がどういった方なのか、わからないまま申し上げているので うちとは違うかもしれませんが・・もし、家事をすすんでしないような人であれば 生むことを思いとどまる余地は十分にあると思います。 最初は好きの嫌いのという話でも、生活を共にするというのは、 結局はこういった価値観の問題だと思うのです。残念ながら。 結婚そのものを否定するわけではありません。 結婚当初は私も今のような生活力はなく、今以上に家事負担が大きかったので いつか生活力がついたら、旦那から離れていってやろう。とずっと思っていました。 だけど生活力がついた今も、こうして一緒にいるところを見ると やっぱりそれでも私は主人が好きなんですね。 だけどその「好き」は、子どもがいないからこそ支えられているのが、事実なんです。 長文にて失礼いたしましたが、少しでもご参考になればと思います。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ norizowさんの言っている事はよ~~くわかります! 私の旦那さんも家事は一切してくれません (・_・、)グスン 唯一してくれるとしたら“ゴミ捨て”ぐらいです。 それも私から言わないと捨ててくれません(笑) 子供が生まれたら家事&育児の手伝いをしてくれるのかなぁ~?と不安もあります。私は専業主婦なので仕事はしていません。 今現在はとても仲良く暮らしています。子供が生まれたら、することが多くなりますよね。norizowさんはお仕事をしながら家事&育児はとてもとても大変だと言う事がよくわかります。ほんと家事だけでも大変ですよね♪ 私は仕事をしていないので家事は全てしていますが、たまには手伝ってほしいな!と思う事がありますが、手伝ってくれません(笑) 子供が出来たら手伝ってくれるのかな~?と思いました。 子供が居ないので考えることがあまりないし、今現在は喧嘩もしないで仲良くやっています。norizowさんのアドバイスとても参考になりました! これから話し合って考えたいと思います。 私に貴重なアドバイスを下さって感謝しております。 norizowさん、これからもずっと旦那さんとお幸せに暮らしてくださいね (=^・^=) 私も見習って旦那さんと仲良く暮らしていこうと思います♪ アドバイスありがとうございました!!

noname#199938
noname#199938
回答No.3

mat405さん、はじめまして。 私は8歳と2歳の二人の男の子の母です。 まず、お聞きしたいのは結婚して間もないのに、なぜお子さんのことでこれ程悩まれるのかな・・ということです。 (例えば思いがけず出来ちゃったなら別ですが) まず、ご主人との結婚生活を安定させて、生活パターンが わかってからでもいいのでは?私は結婚一年、大体他人である主人のクセ等々把握してきた段階で、いい具合に妊娠しましたが、弟夫婦はたまたまハネムーンベビーに近い形で妊娠してしまったので、今は子供が可愛くて仕方ないという感じですが、出来た当初は双方「こんなに早く・・」 とブツブツ言ってましたよ\(-o-)/仕方ないけど! 私はお世辞にも「優しいママ」ではありません。むしろ感情的に叱ってしまう事も多く、心の中ではいつも自己嫌悪の毎日です。でも、最近の幼児虐待・・あれはヒドイ! あんなの、人間じゃない。大人じゃない。親の資格なんか ない。子供って親を選べない。自立するまでは、生んだ限りは責任があるのは当然だと思うんです。あーいう事件が 頻発して、今やもう普通の事のように報道されるのが我慢 できずにいます。 話がそれましたが、子供を持つというのはそういうことだと思います。だからって、覚悟なんかいらないと思うんですよ。皆「初めてのお父さん・お母さん」なんですから、 失敗するのは常です。神様じゃないから完璧なんかできないし・・・。でも、人間同士で接していこうと思っています。子供と一口に言いますが、何もわからない赤ちゃん~ 言うことを聞かない幼児期~いろんな事がわかってくる児童期・・段階を踏んで成長していきます。親も一緒に成長できればいいんじゃないかと思っています。 私は「子供のいる主婦」の立場として、まだ若いmat405さんに、将来的には是非お子さんを生んで欲しいです。価値観が変わってきます。今までの生活で失う物もあるけれど、それ以上に大切な経験が子供と共有できます。 子供は自分とは違う人格です。「えっ?」なんて驚く意見を聞いたり、こういう命を自分が生み出したということに 改めて感動さえ覚えるこの頃です。(自分よりスゴイな~なんて思ったり・(^^ゞ) 頑張ってくださいネ♪

mat405
質問者

お礼

参考になるアドバイスを下さってありがとうございます♪ >まず、お聞きしたいのは結婚して間もないのに、なぜお子さんのことでこれ程悩まれるのかな・・ということです。 同棲生活を3年していて、その時から子供の事で悩んでいました。 同棲生活をしている時は子供がすごく欲しかったのです♪ 結婚してから(きちんと籍を入れてから子供を生みたいと思っていました。)考え方がかわってしまって、本当に子供を生んだほうがいいのかな~?なんて考えたりしていました。悩んでいたのは自分の今の年齢で子供を生んだら高齢出産になるんじゃないのかなぁ~?とか自分の子供ってかわいいのかなぁ~?とか思って悩んでいました。 >将来的には是非お子さんを生んで欲しいです。価値観が変わってきます。今までの生活で失う物もあるけれど、それ以上に大切な経験が子供と共有できます 自分の自由な時間や生活の中で失う物もあるけど、それ以上に大切な経験が出来る。。。それもいいですね♪そんな事は考えたこともなかったし、またそんな風に教えてくれた人はいませんでした。 自分の子供ってどんなんだろう・・・本当に私が育てる事が出来るのかな?とか悩んでいましたが主婦の先輩のアドバイスを見て子供が欲しくなりました (=^・^=) 私にアドバイスを下さって本当にありがとうございます♪ ゆっくり考えて決めたいと思います。 とても参考になりました♪ありがとうございます。

noname#4821
noname#4821
回答No.2

mat405さん、初めまして、こんにちは。 10ヶ月になる息子がいます。 私は、27歳で初産でした。←と、言っても1ヶ月もたたないうちに、28歳になりましたが。 最近は、女性の高学歴や社会進出で、このくらいの初産は普通みたいですよ。 (実際に産院で仲良くなった方も同い年でした。) まだまだ、高齢出産じゃないですよ!ご安心ください。(^^) 私は昔、子供を流産した事があります。 そのときは、本当に何とも言えない気分になりました。 mat405さんの悲しかったお気持ちもわかるような気がします。 ですから、今の子供を身ごもったとき、「その子の分まで2人分の愛情をかけて育てよう!」と自然に思えました。 子供を産んで良かったな~と思えたこと、沢山あります。 本当に育児って、大変なんです! お腹の中にいる頃から、大変です。 私はつわりがひどく、バナナとヨーグルトしか食べられない時期があったり・・・。 お腹が大きくなるにつれ、子供はお腹の中で容赦なく暴れるし、普通の道を歩くでも、足元が見えないのです! 階段を降りるときなど、恐怖でした。(^^;) でも、そういう生活を通して、気が付いた事が沢山ありました。 「あ~妊婦って、こんなに大変だったんだ」って、わかったことで、周りにいろいろと気遣えるようになりました。 公共の施設で妊婦さんを見かけると、その方が歩き易いように、道を譲ってあげたり、電車の中で、ためらうことなく、席を譲ってあげたり。 人の優しさにも沢山、触れ合うことができました。 近所のスーパーの店員のお姉さんから「お荷物、お運びしましょうか?」なんて言ってもらえたりして、本当に嬉しかったのを覚えています。 で、産まれていきたら、産まれてきたで、初めの内は3時間おきに起こされるし、何を考えてるかわからないから、勘弁して~!なんて思ったこともあります。 今はハイハイして、そこら中動き回り、何でもかんでも口に入れて、ハラハラして、目を離せなかったり・・・。 わけもわからず泣き出しで、何が起こったの?!と心配したり・・・。 でも、朝、起きて、私の顔を見るとニコーって、笑うんです。(^-^) もう、それだけで、「あ~ん、可愛い~!」って、毎朝、言って(←親バカ丸出し)もう、疲れが吹っ飛びます。 juelさんも仰っておられますが、本当にこれが無償の愛なのね~と実感します。 子連れの外出など、苦労する面もありますが、近所の方や見ず知らずの方に自然と優しくしていただいたり・・・。 子供がいなかったら、知り得なかった世界が沢山あります。 特に両親に対しての考え方が大きく変わりました。 こんなにこんなに頑張って、私のことを育ててくれたんだな~と思うと、本当に頭が下がります。 私の子供はまだ、幼いですから、これからもっと苦労することも増えるのでしょうが、その分の幸せを子供は運んでくれるのだと思います。 私の両親は離婚してしまいましたが、母親に関してはそれで良かったと思っています。 たしかに、母は最初ためらっており、我慢していた部分も多くあるようでした。 しかし、離婚してから、イキイキと生活しているのが目に見えてわかりました。 母一人で私を育ててくれ、苦労も沢山あったと思いますが、彼女は「離婚して本当に良かった。」と言っています。 そんな母を見て、私も良かったと思えました。 離婚を決意しない方もおられるでしょうが、親の人生は「妻」「母親」だけの人生ではないと思うのです。 もし、間違ってそういうふうな夫婦関係になってしまったら、子供に遠慮せず、離婚してもよいと思うのです。 子供が小さいうちは大変かと思いますが、いずれ理解してくれる日がくると思うのです。 ちなみに、私は母も父も好きです。 両親が他人に戻ったとしても、子供にしてみれば親は親。 親子の関係は変わらないのです。 親のほうもそう思ってくれているのだと思うのです。 旦那の知らない面も沢山、見ることができました。 旦那は仕事が忙しく、最近は会話もほとんどない夫婦になってしまっていますが、旦那にはメールを送りつけて、日々の生活振りを伝えています。 「子供が1週間ぶりにウ●チした!良かった~♪」などとアホなメールを送りつけても「良かったね。俺も心配だったんだ。」と返してくれて、父親の自覚があるんだな~ってことがわかったり、たまの休みで自分も疲れているだろうに「寝てて、いいよ。子供の面倒は見ておくから。その代わり、起きたら、交代してね。」なんて、気を遣ってくれたりと優しい1面を見れたりしています。 子供を通して、学んだことが沢山あります。 「子供に教えられる事がある」って、本当なんです! まだ、産まれて来て10ヶ月しかたっていないのに、いろいろなことを学んできました。 子供との生活は自分を大きく変えてくれます。 知らなかった自分、知らなかった周りの人達、毎日、新しい発見の連続です。 苦労する分以上の楽しさ、幸せを子供は教えてくれます。 子育てをする前も、している今だって、不安は沢山あります。 子供を産まないポリシーがある方だったら、それはそれで良いと思いますが、mat405さんに「子供を産み、育てたい!」というお気持ちがあるのでしたら、是非是非、実体験していただきたいと思います。 人生は1度きりです。 mat405さんにとって、後悔のない選択をしてください。 今、急いで考えなくてもいいのです。 なんといっても、人生の大イベントですから! じっくり、じっくり考えて、mat405さんがご自身にとって、一番良い結論を出してください。

mat405
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 子供から学んだ事がたくさんあるんですね (=^・^=) 私にはまだわかりませんが、私も子供を生んだらわかるのかな!? 生むのも大変だし育てるのも大変だけど、子供の笑顔を見るとまた頑張れるのでしょうね!!yayupuu3さんはとても幸せなんですね♪ yayupuu3さんの言う通り子供に遠慮せずに離婚してもいいと思いました。 結婚したばかりの私が離婚を考えて子供の事を考えるのはおかしいかも知れないけども、yayupuu3さんの考え方には私も同感しました。 例えば私と旦那の間に子供が出来たとして、旦那が例えばだけど浮気とかして私が子供の為に嫌々旦那と一緒にいるより別れてまた違う人生を歩いて行くのもおかしくないと思いました♪ >なんといっても、人生の大イベントですから! そうですよね!人生の大イベントですよね。 私もそう思います。じっくり考えて話し合って決めたいと思いました。 そして、年齢の事も気にしない事にします。 主婦の先輩のアドバイスを頭にしっかり入れてゆっくり考えていきます。 本当にありがとうございました!!

  • juel
  • ベストアンサー率27% (42/155)
回答No.1

こんばんわ。2歳の男の子がいます。 生んでよかったなと思う時は、夫婦2人で子供の成長に目を細めている時でしょうか。あと、これが無償の愛なんだなと実感した時かな。こんなに自分の存在価値を 認めた事はありませんでした。何があっても、生き抜いてみせるぞ、と 今は強く、思います。 離婚を考えるくらいの出来事があったら、時に子供は障害になるかもしれません。人それぞれでしょうが。子供がいても別れる人、子供がいるから我慢する人、、、 どちらにしても、子供に罪はないのだから。心の中ではそう思っていても、口に出して人に言うのは、どうしたものかなぁ、、、と個人的には思います。 でも夫婦なんて、時にはそんな事もありつつ、というのが自然だと思うから、あまり考えすぎるのは、早とちりなのかも・・・。なんて気がしました。 今の私の場合、子供を通して、家族や夫婦というものを学んでいる、といったトコロです。多少の波風は、当然あります。その度に、子供に教えられて気付いた事、救われた事は、夫婦ともに数知れずです。子供をキッカケに、周りの人とも 共通の話題が出来たのも事実。同じ苦労を経験して話したりして、共存してる 大切さを感じたりもしてます。 母親の醍醐味は、生まないと味わえないですよ。この感情を知らずに生きていくのは、すごーくもったいな~い!、と私的には思います。 子供が生まれてから、今まで知らなかった自分に会えたし、知らなかった主人にも会えた。何より子供に対しては、天使ってこの子の事を言うんだなって 知りました。 こんな感じですが、よろしかったでしょうか? まだゆっくり考えていいと思います。結婚3年目くらいになると、欲しくなる人が 多いみたいですよ。今は夫婦で過ごすのも、いいと思います。

mat405
質問者

お礼

貴重なアドバイスをありがとうございます♪juelさんのアドバイスを見て感動しました。私は子供が嫌いじゃないので欲しいと思うことがあります。私の姉は2人の子供がいます。とても可愛くて仕方がありません。でも、自分の子供だったらどうなのかな?って疑問に思っていました。産むのも大変だと思うし、育てるのももっと大変だと思うので、少し悩んでいました。 >母親の醍醐味は、生まないと味わえないですよ そうなのかもしれませんね。生まないと味わえないですね♪ >結婚3年目くらいになると、欲しくなる人が 多いみたいですよ。今は夫婦で過ごすのも、いいと思います。 私は現在25歳です。3年後は28歳・・・ 28歳って高齢出産になるのでしょうか? 聞いた話しによると、若いうちに生むほうが体力(母親の)あるので生むなら早いほうがいいよ・・・。と聞いたことがありますがどうなのでしょう・・・ 貴重なアドバイスを私に下さってありがとうございました! 感謝しております♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう