• ベストアンサー

Tempフォルダから大量のウィルスが。

ノートンのアンチウィルスがTempフォルダにウィルスが感染してるとひっきりなしに警告してきます。ほぼ全てのファイルのようで、OKを押しても次々に出てきます。 でもウィルススキャンではCドライブへの感染はないようなのです。どういうことなのでしょうか?  フリーのSUPER LITEというソフトはノートンのアンチウィルスがあるフォルダに大量のウィルスが発見されたといい、もう何がなんだかわかりません。 どうやったら駆除出来るのか、どれが正しいのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.3

Norton AntiVirus をインストールしている状態で、フリーのウイルス対策をインストールしているようですが…。 一台のパソコンにウイルス対策ソフトを複数入れる事は、故障の原因にもなりかねません。 Nortonがウイルスを隔離しているフォルダをSUPER LITEが見つけて、SUPER LITEが隔離したファイルを、Nortonが見つけているんじゃないかな。 複数インストールしていれば、そのような事も起きると思います。 Nortonが現在もサポートされているバージョンなら、Nortonだけに絞った方が良いと思います。

その他の回答 (4)

  • Weiruan
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.5

「フリーのSUPER LITE」はANTIDOTE SuperLiteのことだと思いますが、これは併用してもNAVのAutoProtectで検出したファイルが読めずにスキップするだけで別段の問題は無いでしょう。常駐、削除、隔離などはしません。普通のオンラインスキャナを使うのと同じことです。但し、違う製品を併用すると取りこぼしが減る可能性はありますが、一般にそのようなことはすべきではありません。混乱するならおやめになったほうが宜しい。適切に使われていればNAVひとつで十分です

highwaystar_
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。Tempだけに異常な数のウィルス警告が出たのですが、改めてそのTempフォルダをNortonでスキャンしたところ、感染は0でした。やはり今までメールなどに添付してきたウィルスを隔離していたものだと思うのですが、なぜいきなり警告が出たのかわかりません。 シマンテックの異常を調べるやつは何故か出来ませんでした。環境は満たしているはずなのですが……。 Superliteの併用で変になってしまったのかな……。 併用がいけないということを初めて知りました。今後の参考にしたいと思います。 とりあえずもう一度パソコン全体をスキャンしてみたいと思います。 皆さんありがとうございました。

noname#40123
noname#40123
回答No.4

Nortonにトラブルがあるのか、次のところで確認してください。 シマンテック 個人/SOHO向けサポート http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html このページの「自動サポートアシスタント」を利用してみてください。 それでウィルスの有無やNortonにトラブルが無いか確認したほうがよいでしょう。

  • hueha8haa
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

>ノートンのアンチウィルスがTempフォルダにウィルスが感染してるとひっきりなしに警告してきます。ほぼ全てのファイルのようで、OKを押しても次々に出てきます。 大量のウィルスが発見されたといい、もう何がなんだかわかりません。 完全に感染してますね。 大量に感染している場合は駆除などやっていても時間の無駄です。対策ソフトの主な役目は感染の防止であり、一度感染してしまうともう後の祭りというパターンが多いです。従って重要なデータをCD-Rなどにバックアップしてリカバリしましょう。自分で判断できない場合、結局それが最短です。 それと2つ以上のアンチウイルスソフトを入れても検出率や安全性が高くなるわけではありません。むしろPCが不安定になる為、ひとつに絞ってください。すでに購入しているノートンを使用するのが無難でしょうね。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

ウイルスバスターオンラインスキャン このサイトでチェックしてみましょう。 もし、ウィルスが見つかったら、製品版を購入し、駆除しましょう。 一番売れているウィルス駆除ソフトなので安心です。 ソフトを1つにしぼりましょう。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/

関連するQ&A

  • tempフォルダから大量のウイルスが出てきます

    先日、キングソフト(無料版)のウイルススキャンをしたところ tempフォルダから大量のウイルスが見つかり 1度スキャンした日の次の日に もう一度スキャンしたところ、またtempフォルダからウイルスが出てきました。 また、自分でできる限り調べた結果、トロイの木馬系ウイルスらしいです。 ちなみに使っているウイルス対策ソフトはキングソフトだけです。 使っているパソコンのOSはwindows7 64ビット home premiumです <状況> 初めのウイルススキャンをする前は動画をみていました。 サイト名は Anitube(おそらく海外の動画サイト) です。 パソコンを起動したときに知らないアプリケーションの インストールの画面がでてきて違和感を感じてウイルススキャンをしました ↑ユーザーアカウント制御の「はい」か「いいえ」を選ぶやつです。 ファイル:C\Windows\Temp\ixu.tmp ウイルス名:Win32.Hack.Gnutler.(kcl ファイルの「ixu」と「.tmp」の間には数字が入っていますが 検出したものによって全て違います。 検出したウイルスは全て削除済みです。 <質問内容> 1.このウイルスは何処かのサイトで踏んだものなのでしょうか? 2.毎日ウイルススキャンを1回以上行っていれば安全でしょうか? 3.今回の有効な対処方法を教えてください 常に自分のパソコンにウイルスが入ってる気がしてたまりません。 どなたかお手数おかけしますが、質問に答えていただけないでしょうか?

  • ウイルスの駆除について

    w32.HLLW.gaobot.genウイルスに感染したのですが、ノートンアンチウィルスで「ファイルのアクセスが拒否され、修復不能」と表示されました。シマンテックのサイトの指示どおり駆除しても見あたらない状態です。これは、ノートンアンチウイルスが駆除したのでしょうか?ただし検疫にはひっかからなかったです。スキャンしても発見できません。なぜでしょう?

  • ウイルスに感染してしまいました

    おとといの夜、WEB閲覧中にウイルス感染の警告がでました。 初めての経験で、慌ててケーブルを抜き、シャットダウンしました。再起動してみるとファイルが実行できないなどのウィンドウと感染警告のウィンドウが複数でました。ノートンアンチウイルス2002がプリインストールされていたのでスキャン&検疫しました。 結局8つのウイルス(W32.Randex.genやTorojan.Horseなど)に感染していました。が、今日再度スキャンしたら感染0になってました。 検疫って駆除のことなんですか?感染が検出されなかったのですがOKなんですか?

  • ウイルスが削除できない

    ウイルスセキュリテイーゼロを使い始めました。zipで圧縮されたファイルをスキャンしたところウィルス感染ありで駆除できずファイルが隔離されました。しかしノートンアンチウイルスでスキャンしたところちゃんと駆除してくれました。いくつものファイルでそうなります。このソフトまともに使えてますか?

  • ウイルスが見つからない

    一ヶ月ほど前、父がPCが壊れたとのことで修理に出したところマザーボードの故障と、ウイルスにも感染していますとの知らせがきました。 ウイルス駆除を行うなら4000円かかるとの見積もりだったそうで、PCの修理のみでウイルス駆除は断って送り返してもらったそうです。 それで自分でノートンアンチウィルスを入れて検索したところウィルスは発見できなかったそうです。ウイルスバスターのオンラインスキャンも試したようですが同様に発見されなかったそうです。 1ヶ月のNEC修理センターで見つかったウイルスが、昨日最新パターンにアップデートしたスキャンで見つからないということはあるんでしょうか? それとも自然に消えることなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルスが駆除できません。

    OSはMeです。ノートンをいれてますが、先日OCNのオンラインスキャンをしてみたら、TROJSMALL.HOというウィルスが検索されたので、駆除しようとしたら、使用中のため駆除・削除できませんとのことです。ノートンでスキャンしたら、見つかりませんでした。どうしたら駆除できますか。 また、感染しているファイルの場所がC:\_RESTORE\TEMP\A0081749.cpyなのですが、どこを探せばよいのかわかりません。教えてください。

  • Trojan.Desktophijackが削除できません!

    どうやらトロイの木馬にやられてしまい、いろいろな症状に悩まされてます…! ノートンアンチウイルスを使ったりシマンテックのサイトで駆除方法を探したりととにかく色々試して、Trojan.Desktophijack.Cは削除できたようでデスクトップに出ていた警告も消えたのですが、 何度再起動などしてもNAVの警告でTrojan.Desktophijack.Bが見つかったと出てしまいます。 TEMPフォルダのファイルに大量に発見されているようで、警告が立て続けに出てきて困ってます…。 「ファイルを修復できません」「アクセスが拒否されました」の繰り返しです。 シマンテックのサイトを見て、TEMPのフォルダ内のファイルは一度全て削除しているので、全て表示にしてもファイルは残っていないのですが、それでも削除できていないと警告が出るのはどうしたらいいのでしょうか? セーフモードでスキャンしたりと試してはいるのですが… また、OutlookExpressでのメールの送受信ができないのですが それもトロイの木馬と関係があるのでしょうか…? 分からないことだらけで困っています、分かる方いましたらどうか助けてください!!!

  • nortonの『ウイルス警告』

    先日、WinAntiVirusPro2006というスパイウェアに感染し、駆除を行いました。spybotとadwareで駆除できました。 その後、ノートンの無料体験internetsecurityを入れて、スキャンを行っていたら「ウイルス警告」というのが出てきました。ウイルスの種類に「WinFixer」、対応(?)に「ファイルを検出しました」とあります。 ここ数日spybotやノートンでスキャンしていたらその都度、出てくるような状況です。 どうしたらいいのでしょうか?まだスパイウェアに感染してるのでしょうか?教えてください。

  • アンチウィルスソフトについて質問

    いくつかしつもんさせてください。 1.ウィルスのなかには自身をもともとwindowsとかにあるデータの名前に複製するものがあると聞きましたが、ノートンとかの市販のソフトでこの変身後のウィルスをもとのデータと間違わずに発見、駆除できるのでしょうか? 2.ウィルススキャンで一度発見されて、そのとき駆除できなかったウィルスは、次回のスキャンでまた発見されますか?  発見されなければ、駆除されたと思っていいのでしょうか? 3.アンチウィルスソフト自体がウィルスの影響で、効果をなくす、、、または、効果あるように見えてじつは正しく働いてないと言った状態になることはありますか?

  • アンチウイルスが認識してくれない

    WIN98SE/IE6/ 以前からPCが不調で、この場で質問したところオンラインスキャンをすべきであるとのご指摘を頂いたので、実際行ってみました。 TROJ_BANKER.AG TROJ_STARTPAG.EG TROJ_BANKER.AF TROJ_QFRYE そこでトレンドマイクロのオンラインスキャンをしたら、上述のウイルスが発見されたので、ノートン・アンチウイルス2004(更新済み)を使って駆除を試みたのですが、ノートンが、この4つを認識してくれず、駆除できないでいます。 updateして定義を最新版にしたのですが、スキャンしてもウイルス感染ゼロとなってしまいます。 元来駆除できないウイルスなのか、それとも此方側の設定ミスなのか、分らないでいます。 どなたか、ご助言お願い致します。