• ベストアンサー

リーチが来ない台の対応・・・

chakuroの回答

  • ベストアンサー
  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.5

<急にリーチがかからなくなり> その日、そういう運勢だったという以上の意味はないと思います。 <この間回転数が悪くなっていました。> ストロークポイントが打っているうちに変わってしまって、回転効率を悪くしてしまうことはよくありますが、いろいろ試されたようなので、それでは回答にならないと思います。 ひとつ考えられるのは、新基準になって、ボーダーラインの絶対値が下がり、1000円当たり、17,18回程度で、収支0計算になっています。 一昔前まで20回以上は最低だったので、随分ボーダーが下がったものです。 これだけ下がると、1箱出して、受け皿をいっぱいにして無くなるまで打って、回数を管理し、無くなったら、また受け皿をいっぱいにして・・・という方法で回転を管理していくときに、1回ごとにムラが結構出ても仕方ないように思われます。 「1回ごとに22回程度回すぞ」と思って打っていても、平均で1箱をそのペースで回せても、何回か10回ちょっとしか回らないことはよくあります。そのかわり30回以上回ってしまうこともあります。 旧基準まで、1箱で等価交換なら8000円分出ていたのが、今の台は、7000円弱相当に減っています(箱の下に消音用のシートを敷いている店の場合、2枚底になっていたりします)。 1箱5000円程度というのは、3円交換の店かな? 1000円で22回を目指して打つのなら、22×7=154回くらいドル箱1つで回せば上出来の時代になりました。 ところが、旧基準なら、店が出血する気の台というのは、1箱200回に到達していたものですから、計算上分かっていても、この数字はいらいらします。 50回も少ないのですから。 でもいわゆる「フルスペック機」だと、1回確変引いて、2箱で終わっても、球を減らさず100回打てるから、あとは、2箱で250回以上回せば、スペックが350回の台なら、理論上は、玉が無くなる前に次の確変が来ます。 時間さえかければ、打てば打つほど球は増えていきます。 1箱で125回回せば0収支の計算で、優良店であれば、たいていの台はそれくらいは回せるので、これが「フルスペック(確立いっぱいいっぱい)」たる所以なのです。 しかし、実際は、1箱で130回程度の台は、回収用の台です。お店はお昼前から、夜の10時、11時までしかやっていないからです。投下資本を回収する前に、閉店の時間が来るか、「波」とかなんとか、呪文のような理屈でさっさと辞めてしまう人たちは、それこそいい「カモ」です。 今、パチンコは長時間ひたすら打ち、持球遊戯は徹底的に消化する人に優しい時代になったといえます。 <途中でやめたほうがいい?>  その日でパチンコから足を洗う気で打っているのなら、「引き際」というものはあるかもしれませんが、すぐ次の日も打つ人がそんなことを言っているのは滑稽な話です。  「6箱流した」わけですが、1000円22回ペースで900回前後回せるわけです。1箱5000円なら3万円で900回回しました。  もし、この6箱を流す前に止めておけば、その日は3万余計に抜いたわけですが、次の日また来て、3万円で何回回せるでしょうか? 22×30=660 たった、660回しか回せません。 この話だけで、「波」がどうのこうのということの馬鹿馬鹿しさが分かってもらえると思います(ついでに言えば、#2の方の「等価交換ならやめたほうがいい」という意味も分かると思います。あるいは、交換直後もっと回る台をその日のうちに探したら、そこで打ってもいいわけです。ところが3円交換の店でそれをしようとしても、台移動可の店ならいいのですが、いったん球をお金に換えて、もっと効率よく回せる台を探そうとしても、3万円で借りられる球の数は大幅に減ってしまうので、ありえない話になってしまうのです。1000円22回ペースの台で、現金・カードで900回回すのには900÷22=4万円以上かかりますし、現金・カード3万円で900回回そうと思ったら、1000円で30回回る台を探さないといけないのです。新基準になって今時無いです)。

koorkoor
質問者

補足

6箱で760回くらいでした。 そのくらい回転が悪くなってしまったのです。 持ち玉移動できる店です。

関連するQ&A

  • 2300回転しても出なかった。。

    普段は競馬好きのパチンコはかなり初心者のものです。 最近、新海物語で打っており、確率論にて1500回転を越えた台を狙っております。 一回目は1600回転ほどで大当たり、その次で確変し、 二回目は1750回転を越えたあたりでやっと当たり出た ものの次に一箱使い果たしても出ませんでした。 それで、最近三回目をやったところ、1600回転から700回転回し、約30000円を投資したけれど全く当たりませんでした。それもノーマルリーチか泡リーチのみ。マリンちゃんが3回ほど出ただけでした。 やはり1500回転を超えた台を狙うというのは甘いですか?2300回転なんてあり得ないと思っていましたが。。

  • リーチ目について

    パチスロでリーチ目と言えば、無論、ボナス入ってる状態でしか出ない特別な出目のことですよね。 で、パチンコのリーチ目… 確変図柄のずれ目がたくさん来る台は好調! エヴァのパイロット一直線はリーチ目。 100回転以内の大当たり確率大幅アップ! 逆に下段4テンパイはハマり目だよ~。 ……なんですかこれ? いや、オカルトなのは分かってます。 ならなんでリーチ目とか言うのかと… せめてチャンス目と言え! リーチ目ってスロ起源じゃないのですか? なんでパチでリーチ目とか言うようになったのですか? なんでチャンス目とは言わはらんのですか? 海は死にますか?山は死にますか? 教えて下さい…

  • リーチはずれで..

    パチンコのリーチのかかり方で、よく保留玉の最後でリーチになって回転がとまるようなときがあるんですけどこれがよくあると当たりが遠いとかあるんでしょうか?

  • 新海、大泡スーパーリーチ、確変じゃないの?

    新海、オーロラモーで大泡、6X7 スーパーリーチ、確変なりませんでした。 いままで、同じ当たりで確変(4~5回)でした。 その後に期待して打ったのですが、600回転の深海。 どなたか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • サムはでたけど。

    今日、10時にパチンコ店に入り、7回転目に魚群が 出て、珊瑚がでました、すぐに持ち上げられサムが 出現しました。でも、確変のワンセットで終わりました。 2箱あったんですが、300回転回し、結局、飲み込まれてしましました。サムが出たのが回りに知られてたので それ以上その台で打つのが恥ずかしくなりやめました。 夜8時くらいに見に行きましたが、結局、あのあと、 500回転以上まわして当たりをだしてましたが、 7回しか当たりがでてませんでした。サムがでたら 爆連ちゃんすると思ってたのですが、こんなもんですか? その台はやはり、当分は期待できないのでしょうか? 経験あるかた、サムが出たときのあたりとか教えて下さい

  • CR倖田に詳しい方

    25の♀です! パチンコの倖田が大好きでずっと打っています。 今日初めて行ったホールで今までは当たり確定と思っていた演出がハズレたので(プレミアではないですが)聞いてください。 (1)通常中、紫の枠フラッシュ1回すべりなしでリーチは当たり確定 (2)確変中1回のリーチからルーレットチャンスになった場合ハズレとライブモード以外(今日はYOUになりました)が選ばれた場合はあたり確定(確変確定) (3)突然の一回転目でのMAXバタフライは発展先に桜柄(月、KEEP ON、ドラ、ドラム)が絡んでいない限り当たらないが桜柄あれば当たり。 全て私の実践上は100パーセントなのにはずしました。 とくに(2)は確変中は「YOUは当たれば確変」と違ってハズレなのにルーレットチャンス経由の演出まで出すことはありえるんでしょうか? 機械ですし所詮ギャンブルのことですから100%とは言い切れないかもしれませんが、はじめて行った店ということもあって(結構大手)かなり不信でした。 以前知人に海でサムが出てはずれた事があると聞いたことがありますがこんなことってあるんですね。 結局確変中でルーレットチャンスのYOU外したあと3回転目位で単発あたり、昇格なし、時短1回もリーチなしなので即やめしました。 (今日の初当たりが2回、朝一7回転目9連、その後700台で単発1回、その後980まではまり台で私が当て6連した台でした。) うまく抽選で当てれなかったとしても過剰演出というか当たりの演出が出てしまうというのはあるものなんでしょうか? 私は雑誌など読んだこと無いので情報をお持ちの方お教えください。

  • ゲーセンでの台の選び方どうしてますか?

     こんにちは。ゲームセンター(大型SC)でのパチンコ初心者です。ようやくルールも分かってきました。1度に使うお金は200~600円ほど、5か6回しか行ったことがなく、その内2回当たりました。(1回は近くにいた人から時間がないからということで確変中の台をもらったのですがね…)  何台かあいているとしたら皆さんはどんな基準で台を選びますか? やはり自分の好きな台・新台ですか? 一般的に人気の台の方が当たりやすいですか? 前回当たりからのリーチ数が少ないと確率から見て当たりが出ないんですか? 逆に前回当たりからのリーチ数が多いと当たる確率が高いんですか? 今日当たりが出ている台・出ていない台はどっち?  周りを見ていると前回当たりからのリーチ数が例えば1000回を越えている台を選ぶ人が多い気がします。ぜひ皆さんの思うところを教えて下さい。

  • パチンコの確変の当りについて

    パチンコの確変の当りについて パチンコで確変になったとき、大体30から50回転くらいで 次の当りがくるのですが、100回転超えてからくることは よくあるのでしょうか? 確変が終わってしまうんじゃないかと心配です。

  • リーチ目って、存在するの?(パチンコ)

    よくパチンコ雑誌等で、リーチ目が出るとあと何回転で大当たりが来るとか、来ないとか、という記事が有りますけど本当ですか。ギンパラだと、339とか774が出ると、その後早いうちに大当たりが来るという話も見た事が有ります。 パチンコって確率ですよね。リーチアクションも単なる演出でしょ。 自分は回転数は気にしますけど、あとは運と思っています。 リーチ目って存在しないと思ってますが、もし存在すると言われる方、その根拠を教えてください。お願いします。

  • デラックス海物語確変中の大はまりについて

    会社帰り21時からデラ海を打ちました。 22時にようやくデラ海チャンスで当り確変を引きましたが、次回当りまで240回。当りまでリーチすらかかりませんでした。確率上240回はまりはまれにあるんでしょうが、リーチすらかからないってありえる話なんでしょうか。 こんなことはじめてなので衝撃を受けました。 コメント頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。