• ベストアンサー

IPアドレスからクラスを識別する方法

URLからどうやってIPアドレスが分かるの? IPアドレスからどうやってクラス(A,B,C,D)が分かるの?? 分からないです!! 良かったら教えていただけないでしょうか! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

URL/からIPアドレスを調べる方法 whoisサービスを使います。 jpの場合 http://whois.jprs.jp/ comなどの場合 http://www.internic.net/whois.html クラスA,B,C,D 分類が決められていますので、基本的にはipアドレスが判れば判ります。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan008/baswinlan008_01.html
hajimen
質問者

お礼

クラスの識別方法が分かりました。 あとはIPアドレスが分かれば問題解決なのですが、 分かりません><

hajimen
質問者

補足

こんなに早く回答ありがとうございます! whoisサービスを使いましたが、 http://www.chubu.ac.jp/のIPアドレスが分かりませんでした。 方法を間違えたのかな。 クラスの識別方法は今いただいた参考URLで勉強中です! ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.6

なんか情報が錯綜してますが…… 整理します。 URLからIPアドレスを検索するためには、DNSを使用します。 通常はOSがやってくれますが、人間が明示的に検索したい場合のコマンドとして、"nslookup" "dig"などがあります。(このコマンドは必ずあるわけではありません。nslookupだと、存在確率高いかも)。 whoisは、ドメイン名についての情報を検索するものであり、かならずしもIPアドレスがわかるわけではありません。 たとえば、http://www.example.co.jp/ というURLが合った場合、ホスト名は"www.example.co.jp" で、このホストのIPを探すときはDNSを使います。また、ドメイン名は"example.co.jp"であり、このドメインについての情報を検索するときはwhoisを使います。 IPアドレスのクラスについては、No.1さんが提示した参考URLにあるとおり、IPアドレスによって決まりますが、現在は言葉としては残っているものの、実際にはほとんど使われません。 通常は、IPアドレスとサブネットマスクをセットで記述します。 慣習的に、8bitマスクのネットワークを「クラスAのネットワーク」と呼んだり、24bitマスクのネットワークの大きさを「クラスCのサイズ」などと言うことはあります。

hajimen
質問者

お礼

本当に申し訳ありませんでした。 ANO.1とANO.2で問題解決出来ましたが、 時間の都合上、質問を締め切ることが出来ませんでした。 しかし、みなさまのコメントを見て、勉強になることばかりでした。 本当にありがとうございます! サンクスポイントの配分は、やはり最初のANO.1とANO.2とさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.5

 質問の意図が汲めているかわかりませんが…。  URLからIPアドレスを知るには、DNSに問い合わせます。コマンドとしてはnslookupです。 簡単に変換結果だけを欲しいなら、pingコマンドの方が簡単です。  ちなみに「http://www.chubu.ac.jp/」のうちドメイン名は「chubu.ac.jp」の部分で他はプロトコルの文法の話ですから、ドメイン名からIPアドレスを引くといった話では「chubu.ac.jp」だけを使ってください。   (例:コマンドプロンプトから ping chubu.ac.jp)  IPアドレスのクラス分けの概念ですが、それは過去の遺物です。 現在、IPアドレスはCIDRでクラスレスに使われています。(参考URL参照)  現在でも意識する必要があるクラスとしてはローカルアドレスがありますが、こちらはA、B、C…のそれぞれで数字が決まっていますから、丸憶えするなり起点を憶えてあとは計算するなりしてください。  別の切り口の回答として……クラスの判別法=サブネットマスクの長さ、という答えもあるかと思います。  更に詳しい説明となるとこういう場ではとても書ききれなくなるので、シスアド入門書でも何でもいいですから、初心者向けの本を読んでみる事をオススメします。

参考URL:
http://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/cidr.html
hajimen
質問者

お礼

本当に申し訳ありませんでした。 ANO.1とANO.2で問題解決出来ましたが、 時間の都合上、質問を締め切ることが出来ませんでした。 しかし、みなさまのコメントを見て、勉強になることばかりでした。 本当にありがとうございます! サンクスポイントの配分は、やはり最初のANO.1とANO.2とさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.4

URLからIPアドレスを導きだすのは、DNSの役目です。 WindowsNT/2000/XPやlinuxなどを使っている場合は、nslookupコマンドを使えば分かります。 それ以外のOSであっても、http://news.netcraft.com/ で検索すると、いろいろサーバーに関する情報が分かります。 IPv4に限れば、昔はIPアドレスによりクラスA,B,C等が定まっていたのですが、今ではクラスAを255.0.0.0で運用するところは無いでしょう。 実際は、ネットワーク管理者が必要に応じてサブネットに分割し、管理範囲を分けていますので、実際のところは、IPアドレスからはクラスA,B,C,Dは分かりません。 また、プロバイダーによっては、グローバルIPアドレスを4個とか16個とかの単位で配布するところもあります。クラスA,B,C,D,Eのいずれでもない分け方です。

参考URL:
http://news.netcraft.com/
hajimen
質問者

お礼

本当に申し訳ありませんでした。 ANO.1とANO.2で問題解決出来ましたが、 時間の都合上、質問を締め切ることが出来ませんでした。 しかし、みなさまのコメントを見て、勉強になることばかりでした。 本当にありがとうございます! サンクスポイントの配分は、やはり最初のANO.1とANO.2とさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.3

#1です。#2の方のご指摘のように、本来はwhoisはURLからIPアドレスを調べるものではありませんが、調べることもできます。(メインで使っているパソコンがWin98なのでnslookupが使えないということもありますが(^^;) それ以外に、pingやtracertで調べることもできます。 ping www.example.co.jp のように実行してみて下さい。 下のサービスを利用すると判りやすいと思います。 IPドメインSEARCH

参考URL:
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
hajimen
質問者

お礼

本当に申し訳ありませんでした。 ANO.1とANO.2で問題解決出来ましたが、 時間の都合上、質問を締め切ることが出来ませんでした。 しかし、みなさまのコメントを見て、勉強になることばかりでした。 本当にありがとうございます! サンクスポイントの配分は、やはり最初のANO.1とANO.2とさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.2

>URL/からIPアドレスを調べる方法 >whoisサービスを使います。 whoisは、URLからIPアドレスを調べるためのサービスではないんだけど。。。 ○「WHOIS」とは  http://www.soi.wide.ad.jp/class/20030035/slides/04/3.html IPアドレスを調べたい場合、nslookupコマンドを使用します。 UNIX系OSはもちろん、Windows(NT/2000/XP/2003)でも使用出来るはずです。 @IT:nslookup - DNSサーバに名前解決の問い合わせを行う http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/nslookup/nslookup.html 例えば、http://www.exsample.net/というURLなら、Windowsでならコマンドプロンプトで「nslookup www.exsample.net」というように実行すればIPアドレス分かります。  

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/nslookup/nslookup.html
hajimen
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 マンドプロンプトでIPアドレスが見れました!! この時点で質問を締め切りたかったのですが、 時間の都合で出来ませんでした。お許しください。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • IPアドレスについて クラスA?クラスB?

    IPアドレスの枯渇問題という話を聞きます。 そこで、あるHPで下のような文章を読みました。 クラスA 1~127 16,777,216 クラスB 128~191 65,536 クラスC 192~223 *2 256 つまり、読んだところによれば、IPアドレスの先頭が192~223であればクラスCであり、クラスCであれば下位8ビットを設定できるのだそうです。 ・しかし、自分の家のIPアドレスを調べて見たらアドレスの先頭が122でした。これだと、自分はクラスAに所属していると言うことなのですか?よく分かりません。 それとも、プロバイダがクラスAのアドレスを持っておりそのうち一つを我が家に割り当てたと言うことなのでしょうか? ・また、大学ではBクラスのアドレスを持っていると聞いたんですが、具体的にそんなにたくさんのアドレスを何に使っているのでしょうか? そんなにグローバルIPアドレスを割り当てずにローカルIPアドレスを使えばいいのではないでしょうか? 回答お願いします。

  • IPアドレスのクラス分け

    IPアドレスのクラス分けについて・・・ 先頭1ビットが0    :クラスA 先頭2ビットが10   :クラスB 先頭3ビットが110  :クラスC 先頭4ビットが1110 :クラスD 先頭5ビットが11110:クラスE と言われますが、クラスAとかBとかってどうやって決めるのでしょうか? 例えば、個人でWWWサーバーを持ったとすると、自分で勝手にAクラスにしたいと思ったら、そうできるのですか?それとも、新規のIPアドレスを取得申請する機関があって、そこからあなたはBクラスだよいう風にと決められるのでしょうか? また、先頭の固定ビットはなんの目的で取ってあるのでしょうか? よろしくご指導お願いいたすます。

  • IPアドレスの割り振り方

    IPアドレスの割り振りについて教えてください。 左端8ビットが、 クラスA(1~127)、クラスB(128~191)、クラスC(192~223),クラスD(224~239)、クラスE(240~255)と分類されていることを知ったのですが、クラスごとの分類分けされているのは何故なのでしょうか? また、家のPCでは IPアドレス 192.168.〇〇〇.〇〇〇となっています。 家で使うPCは192.168~始まっているのですが、 192.168~以外に200.168~などのIPアドレスを振ることはできるのでしょうか?

  • 43億あるIPアドレスのうちなぜ2000万個以下しか使わないのですか?

    ネットでクラスというものを調べたら、それぞれのクラスにおいて A  10.0.0.0- 10.255.255.255 B  172.16.0.0- 172.31.255.255 C 192.168.0.0-192.168.255.255 のように、IPアドレスが存在することがわかりました。 計算すると、 クラスAは256^3で約1600万のIPアドレスを持ち、 クラスBは16*256*256で約100万のIPアドレスを持ち、 クラスCは256*256で約7万のIPアドレスを持つことが計算できました。 それぞれを合計しても2000万個に満たないです。 なぜこんな無駄な使い方をするのでしょうか?

  • グローバルIPアドレスのクラスCとDの分け方

    2つのグローバルIPアドレスのクラスCが同じで クラスDだけが違うということは、 同じISPでサーバ(ゲートウェイ)が違うということなのでしょうか? つまり、CとDの分け方はどのようにして出来るのでしょうか?

  • IPアドレスについて教えて下さい。

    1台のPCを普段は社のネットワーク(Bクラス)に接続して、業務上必要なときにIPアドレスを変更(Cクラス)して、Ghostサーバ(IPアドレスはCクラス)として使用しています。 が、その都度その都度、IPアドレスを変更(BクラスからCクラス)するのはとても面倒なので、IPアドレスを変更せずに使用することはできないものでしょうか? 簡単に言えば、PCのIPアドレスはBクラスのままで、Norton Ghostを起動して、他のPCにGhostイメージを流し込む作業がができないかということです。 宜敷くお願いします。

  • IPアドレスの問題です

    IPアドレス200.168.100.15のアドレスのクラスをこたえよ。の問題で、解説が クラスAのIPアドレスの最初の8ビットは00000000です。次に、クラスBは最初の1ビットが1になり 10000000です。クラスCは次のビットも1になり、11000000です。 これを10進数にすると、クラスAから順に、0、128.192.224.224、200.168.100.15の最初の8ビットの分は200でこれはクラスCになる。 とあります。 しかし、11000000を10進数に直すと、192になります。 誤植でなければ、解説をお願いします。

  • IPアドレスのクラスCとクラスB

    IPアドレスのクラスCとクラスBはなぜ192.168や172.16が使われるのでしょうか? 【クラスC】家庭内LAN 使用可能なネットワークアドレス:192.0.1~223.255.254 使用可能なホストアドレス:254通り 使用可能なネットワークアドレスは192.0.1~223.255.254この範囲であれば どの数値に変更しても大丈夫だと思うんですが 例えば192.168.11.2や192.168.1.2などのように好きに自分で変えることはあっても 192.168となっているのが一般的みたいで、なぜ192.168でなければならないのでしょうか? (範囲内であればほかの値でもよいのでは?という意味です) 【クラスB】企業内LAN 使用可能なネットワークアドレス:128.1~191.254 使用可能なホストアドレス:65534通り 企業内LANでは172.16というネットワークアドレスをよく見ます。 これも使用可能なネットワークアドレス:128.1~191.254の範囲であればどれでも いいような気がするのですがなぜ172.16なのでしょうか?

  • IPアドレスにクラスAとかクラスBとかってなくなったんでしょうか?

    こんにちは。 僕がネットワーク基礎を習ってから4年ほどたちますが、 そのとき習ったのはIPアドレスの先頭から8ビットまでをネットワークアドレスとしたものをクラスA、 16ビットまでのものをクラスBという概念だったと思うのですが、 今はCIDRでネットワークを分けるので特にクラスという概念は使ってないと聞いたのですがホントのことなんでしょうか?

  • クラスCのIPアドレスの求め方

    よろしくお願いします。下記の問題がわかりません。 A社には2つの製造サイトと6つの販売オフィスがある。各販売オフィスは25の公的IPアドレスが必要で、各製造設備は210の公的IPアドレスが必要です。このA社が設備ごとに20%成長を予想した場合、クラスCアドレスはいくつ必要になるか? 正解は「クラスCアドレスは3つ必要」なのですが、?です。 2の3乗で8だから、ネットワークアドレスは8つになるということでしょうか?2つの製造サイトと6つの販売オフィスで足すと8つになります。ホスト部はネットワーク毎に2の5乗だから32-2=30。30×8=240。ホストの合計は240。問題文で「各製造設備は210の公的IPアドレスが必要で20%成長・・」とあるので、210×1.2=252 となり、さらに?です。 詳しい方、ご教授願います。