• 締切済み

MacOSの起動時間

12インチのPowerBookは電源スイッチを押してから何秒くらいで起動できますか? ・OS:10.3 or 10.4 ・Mem:512MB お願いします。 <<文句を付けるだけの人は回答しないでね>>

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

以下の実験を同一観測者で、同一条件の下行った。 ただし、OS:10.3.9、メモリ:256MBである。(512MBじゃなくてスマンネ) 12インチのPowerBook(クロック周波数:1.33GHz)の電源スイッチを押し、その直後からログインウィンドが表示されるまでの時間を測定する。 測定値は以下のようになった。 1回目:39.05秒  2回目:39.44秒 3回目:39.17秒 4回目:38.90秒 5回目:38.60秒 以上の測定結果より、最確値Xは39.032秒と求まる。 Xとそれぞれの測定値との差、つまり残差rを求めると次のようになる。 1回目:+0.018秒  2回目:+0.408秒 3回目:+0.138秒 4回目:-0.132秒 5回目:-0.432秒 これより、r×r×10^{-4}の値は以下のようになる。 1回目:3.24  2回目:1664.64 3回目:190.44 4回目:174.24 5回目:1866.24 よってr×r×10^{-4}の合計は、3898.8×10^{-4}となる。 算術平均の誤差確率E=±0.6745√{(r×rの合計)/(5×4)} だから、E=±0.000941743074となり、求めるべき値は、 39.032±0.001[秒]である。 これで満足か?

  • priqn
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.4

>今使っているパソコンは1分で起動しています。 でしたらそれ使えばいいと思いますが。 デスクトップを?と言われそうな気もするけど。 正直WIN2kやXPの場合、1分で立ち上がるとは思えないんですけどね。 >モバイルで、電源を入れて(以下略) こういうことを、小出しで書くから無駄なやりとりが出るんでしょう。 はっきりと用途を書かないと、いくらやっても無駄だと思いますよ。 起動時間にこだわるなら、palmだろね。 貴殿の過去の、windowsパソコン買えば・・・という回答と同レベルで恥ずかしいがw(なら書くなと返事は不要ですw)

  • priqn
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.3

だいたい#2の方と同じで、2分弱といった感じだと思います。 LinuxやWindows2k、XPなどでも起動するのに同等以上の時間がかかっていると思います。 もちろんと言われるほど、正確な時間が必要なら、何故必要なのか理由を書いた方が、一般社会では的を得た回答を得やすいと思います。 でないと、本来必要がない無駄なやりとりが繰り返される恐れもありますよ。 (ただ、今回の場合、OS以外のインストールされているソフトは考慮しない等のなんらかの前提条件が必要になると思います)

COLT2005
質問者

補足

No.2の人の捕捉欄に書きました。 こういう使い方をしているから、出来るだけ起動時間が短い方が自分にとって有利なんです。 電源を入れっぱなしでパソコンを使っている人には分からない話なのかもしれません。

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.2

15inch 1.25Gのパワーブックですと(メモリ同じ)タイガーで約2分です。1.67G 768Mの15インチのパワーブックですとやや短縮されます。 ちなみに2Gのペンチウム4でfedora core 3(linux)を起動しますと約2分20秒かかります。 3Gのペンチウム4のウィンドウXPsp2ですとほぼ、同じ時間ですが(見た目は)あまり早くアプリを立ち上げると失敗します。起動が見た目上早くなるように細工がしてあるみたいです。 全部adminで画面最初のパスワード入力はパスにしての測定です。 はやく、起動した場合は電源をきらずにスリープで対処するのがよいでしょう。ただし、液晶のバックライトのおめざめが少々悪いので再立ち上げ時に画面が明るくなるまでしばらくかかるのが難点です。

COLT2005
質問者

補足

今使っているパソコンは1分で起動しています。 >はやく、起動した場合は電源をきらずにスリープで対処するのがよいでしょう。 モバイルで、電源を入れてはちょっと使い、使っては切って移動、そしてまた電源投入、という使い方なんで・・・。 スリープ使用だととても5時間は持たないだろうなぁ。 もう一個バッテリーを付けたら何とかなるか!?

  • ___
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.1

正確な数値が必要ですか? 体感では1分くらいです。

COLT2005
質問者

補足

もちろん! 本当にそんなに遅いんですか!? 30秒くらいだと思っていました。

関連するQ&A

  • MacOSの起動時間

    この機種は電源スイッチを押してから何秒くらいで起動できますか? ・OS:10.3 or 10.4 ・Mem:512MB お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • powerbook1400の起動に4時間かかる

    powerbook1400を10日くらい使わないと電源スイッチをオンに しても反応しません。ネットで同じ経験をした人がバッテリーパックを外 してリセットボタンを20秒押してから電源スイッチを20秒押したら 起動したと書いてあったのでその通りにしても起動しません。 机の上に蓋を開けたままにしていたら4時間後に突然画面が正常に現れました。 壊れたので廃棄かと思っていたので驚きました。それから10日後にも 同じ現象が起こったので同じ操作をしたら3時間後に起動しました。 PCが壊れているわけでもないのですぐに起動する方法をお教え下さい。 この現象の原因についてもお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動時間について

    OSはXPを使ってるのですが、いつもスイッチを押してから起動しおわるまでに2分ほどかかります。知り合いなどにきくと30秒くらいで起動すると聞きました。というのも2分というのは大半がMSNメッセンジャーとNortonAntiVirusの起動待ちです。スイッチを押してすぐにデスクトップの画面になって起動しおわってるように見えるのですがまだ終わってません。それからだいぶ経ったころにMSNメッセンジャーとAntiVirusが起動し始めます。それまではHDDの音もしないでなんの処理もしていない感じなんです。この何もしない時間はなんなんでしょうか? メモリは1024MBです。ほかに足りない情報があればいってください。

  • OEの起動時間について

    最近OEの起動にとても時間がかかります。 挙動から言って、ずっとソフトを起動しているわけではなく、 ショートカットをクリックしてから30秒たってから プロセスを開始している感じです。 この症状の原因が分かる方いらっしゃいませんでしょうか・・? WINUPDATEは全て適用済みです。 OS:WINXPSP1 CPU:1.6GHz MEM:768MB

  • 起動時に時間がかかる

    以下のマシンを使用しています。(別のWindows2000マシンでも再現するので多分どのマシンでも再現するとは思いますが・・・) CPU:Pentium4 3.4GHz mem:DDR2 333 256MB×2 OS :Windows2000 Pro SP4 このマシンを起動するとWindows2000 が立ち上がる時に表示される 「セキュリティポリシーを更新しています」(だったかな?) という文字が表示されてから、これが消えるまでに3分くらいかかるときがあります。 ただ、たまにこの部分は数秒で消えるときもあります。 これを早くする方法はないのでしょうか? また終了時の「設定を保存しています」が表示されてから電源が消えるまで2分くらいかかるときもあります。 これもなにか早くする方法があったら教えてください。

  • 【助けてください】突然 MacOS 9.22が起動しなくなりました

    はじめまして  どうか皆様にお力、お知恵を拝借したいと思いキー叩いております。 先日、MacOS 9.22 が起動しなくなりました。幸いにも、併せてMac OS Xも インストールしていましたので、Mac OS Xでは起動します。ただ、それでも Mac OS 9.22 で蓄積していたデータがエラーが出て、ほんの少ししか吸い 出すことができませんでした。なぜかクラシックモードでは、まともに動き ません。各ソフトウエアが使えなかったり、強制終了してしまいます。 パソコン:PowerBook G4(第2世代型) 使用OS:Mac OS 9.22     Mac OS X(初期版) どうにかしてMac OS 9.22で正常起動できるようにすることはできない ものでしょうか? 起動ディスクを、どちらのMac OSに設定しても、Mac OS Xで起動して しまいます。どなたか復旧できるお知恵をお借りしたいのですが。 どうかよろしくお願いします。仕事のデータが膨大にあるので 大変困っています。バックアップはとってありますが、OS X からは アクセスできません。どうかよろしくお願いいたします。

  • PC起動不具合の原因は?

    PCのスタートスイッチを入れて数秒後BIOS起動前にシャットダウンします。 そして数回に一度BIOSが起動しても次はOSの起動に移らず読み込み作動 繰り返すのみでリセットスイッチでやっと起動します。 自作PCでMBはASUS P5K3 CPUはIntel Core2 Duo6600 メモリは DDR3-1333 1GB×2 OSはWindows Vistaです。 やはり不具合の原因はMBにあるのでしょうか。 どなたか回答をお願いします。

  • POwerBook 起動後に”再起動して下さい”と表示されます

    PowerBook G4 12-inch を使用しているのですが、 電源を入れると、Apple マークが現れた後、画面が上から下にかけグレーになり、 ”コンピュータを再起動する必要があります。パワーボタンを数秒押し続けるか、リセットボタンを押して下さい。” と表示され、何度繰り返しても同じ状況です。 色々なwebpageを調べて、様々な対処法を試したのですが、結果は同じで、 再インストールしようとCDを入れたのですが、同じ結果でした。 どなたか、この現象をまたは対処法をご存知の方、回答をいただければと思います。

    • 締切済み
    • Mac
  • 高速起動について

    DELLの某CMで「高速起動で1秒」と謳い文句がありますが、 BIOSも読み込まずに、OS関連ファイルも読み込まずに 1秒で起動出来るもんなのでしょうか? 明らかにSSDと最新CPUを使っても最低10秒は掛かると思うのですが、、、 (※電源ボタン押してから)

  • コンピュータは、どうして起動にあんなに時間がかかるのですか?

    コンピュータの電源をいれてからOSが起動するまで時間がかかりますよね・・・。あれはどうしなんでしょうか?何をしているのですか?テレビのスイッチのように、押したらすぐに動けば良いのになぁ~って、いつも思います。 色んな技術がすごいスピードで進歩している、とか言われているのに、OSがすぐに起動するような技術は開発できないのかなぁ~などを思ってしまいます。 よろしくお願いします。