• ベストアンサー

アンコールワット観光についてアドバイスください!

may-may-jpの回答

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.5

シェムリアップ・ホーチミンを1週間ほど旅して、まさに今日、帰国しました。実はSTWも候補に入っていましたが、諸般の事情で結局王様のツアーになりました。楽しかったですよ~!soraさんもぜひ楽しんできてください!! さて、食べ物についてですが、ツアーで案内されるレストランであれば、そこまで神経質になる必要はないかな、と思います。よく氷は当たるので注意!などといいますが、ツアーに組み込まれるような外国人相手の「高級レストラン」では氷が出たためしがありません。冷えた飲み物が缶・ビンでそのまま出てきます(まれに冷えてないことも・・・)。 もし、中級以下の現地のお店で氷が出た場合には、おなかに自信のない方は抜いてもらったほうが良いかもしれません。ちなみに私の場合、一度夕食で氷を口にしましたが、多少便がゆるくなった程度でした。主人はおなかが弱いので、普通の食事でも結構下痢してました。 あとは物を売ってくる子供が多いこと。いらないときには毅然とした態度で断りましょう。でも買おうと思っているものがもしあったときには、半分ボランティアで買ってあげてもいいと個人的には思います(大抵ホテルのほうが安いけど)。どこの遺跡だったか忘れましたが、3人姉妹に「いらない」と断り続けたら最後に「なんでだろ~」と歌われました(笑)ついでにどなたか、「残念!」も教えてあげてください。 日焼け止めは必須です。一度塗るのを忘れたら、肌のジリジリ度が全然違って、あわててつけました。 アンコール遺跡のガイドをするには資格が必要のようで?私のツアーのガイドさんはとても勉強していました。日本語であれだけの説明ができるのはすごい!と主人は申しております。 ツアーならば、ガイドさんの指示に従っていれば大丈夫です。単独行動は慎む・夜間は必要以上に出歩かない等、普通に気をつけていれば、ホテルまで追いかけてくることはありません(ベトナムでは過去にバスごとバイクで追いかけられたことがありましたが・・・汗)。 服装は・・・Tシャツを脱ぎたいくらい暑いです。もし万が一ということを考えても、長袖は1枚あれば十分だと思います。水も常に携帯したほうが良いと思います。私はホテルで毎日1本ミネラルウォーターがもらえたので、それを持ち歩いていました。遺跡の周りやお土産屋さんでも売っています。お昼寝は毎日してました。社会復帰できるか心配です。 こんなところでしょうか。以上参考になれば幸いです。良い旅を(^^

sora1974
質問者

お礼

お疲れのところ早速回答していただき ありがとうございました! かなり暑いようですね。 しっかり暑さ対策していきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい!

    カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい! 12月に母と(55才)とアンコールワットへ、 3泊4日で旅行へ行きます☆ 観光付きツアーで、行こうと考えています。 ツアー内容は、 2日目に… ◎アンコールトムとその周辺の遺跡群を観光 ◎タ・プロム遺跡を観光 ◎アンコールワット遺跡観光 へ行きます。 3日目は、夕方まで自由行動なので、オプションを付けようと考えています。 ここからが、ご相談なのですが… (1)ベンメリア&ロリュオス遺跡観光プラン (2)バンテアイスレイ&トンレサップ湖を観光 (3)ルモー(トゥクトゥク)で巡る市内観光とラッフルズでのハイティーンプラン (アーティザンダンコール⇒オールドマーケット⇒雑貨店など) 以上の3つで迷っています。 迷っている理由としては、(1)にしようと思っていたのですが、2日目もずっと遺跡巡りなので、飽きないでしょうか? それより、オールドマーケットなどに行った方がいいのかなぁ?なんて思ったりもします。 皆さんでした、個人の意見として、(1)~(3)の中でどれを選びますか?? あと、もう一つ質問なんですが、 ホテルでも迷っています。 (1)ソカ・アンコール・リゾート(クラブ・スイート) (2)アンコール・パレス・リゾート&スパ (1)・(2)のどっちにしようか迷っています。 近くにコンビニ(ホテル内でOK!)があって、 ホテル周辺が暗いとこではなく、 ホテルの中が綺麗だといいなと思うのですが、 どちらのほうが、オススメですか? アドバイス、お願いします(___)

  • 【カンボジアのアンコールワットの謎】カンボジアのア

    【カンボジアのアンコールワットの謎】カンボジアのアンコールワットは寺院で、宮殿はアンコールトムだった。 なぜ時の王様の王宮より寺院の方が規模が大きく作ったのですか? おかしくないですか?

  • アンコールワット観光とチャーター

    近く2名でアンコールワットへ行きます。 そこで質問なのです。 本当にあきれるくらい素人の質問です。 まず早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムの遺跡群を午前中で見て、午後はアンコールワットを見ようと思います。当方はかなり遺跡が好きです。 (1)これは強行スケジュールでしょうか?午前中だけでいわゆる小回り、大回りコースを見るのは厳しいですか? (2)トゥクトゥクをチャーターして回ろうと思うのですが、チャーターをしたことがないので、イメージが掴めません。どういう具合になるのでしょうか。例えば1日チャーターした場合、1日中好きなところに行って乗り降りできるのですか?1日とは何時から何時までくらいを指すのですか? (3)早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムを見る時、簡単に朝食を取れる場所がありますか?それとも、お弁当のようなものを持っていったほうがいいですか?そうだとしたらドライバーの朝食はどうなりますか? (4)ドライバーは私たちが朝食をご馳走しなければ、朝食抜きで働き続けることになりますか?了承してもらえるものなのですか? (5)日本語ガイドがいたほうが見所を外さないで済みそうなので、雇おうと思います。その場合、ガイドを含めて3人になってしまうため、トゥクトゥクは4人乗りをチャーターしなくてはいけませんか? (6)しかし、お昼はドライバーが休憩すると聞きます。その間、私たちはどうなっているんでしょう?ホテルに帰らなければいけませんか?雇ったガイドはどうなります? (7)正味が2日半しかありません。1日目・・・アンコールワットとアンコールトム。2日目・・・バンテアイスレイ、クバールスピアン、ベンメリア。と見て回る予定です。他にオススメはありますか? よろしくお願いします。

  • アンコールワット周辺の遺跡について

    年末年始にカンボジア旅行に行きます。 3日半程で遺跡をフリーでまわる予定です。 アンコール・ワット、アンコール・トム、タ・プローム、バンテアイスレイには必ずいく 予定です。 カンボジアにはその他、多くの遺跡がありますが、見所がありすぎ、どこに行くかとても迷っています。 例えば、ベンメリア遺跡を訪れた方からはすごく良いと聞くのですが、少し遠いので決めかねて いたり、トンレサップ湖にも言ってみたいのですが、他の遺跡を優先すべきかなど考えています。 おすすめの場所があれば教えて下さい。 また、山の中を登らなければならないような遺跡を見に行く場合、やはりガイドがいないと厳しい のでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 【カンボジア】シェムリアップで、アンコールワット以外の観光について教え

    【カンボジア】シェムリアップで、アンコールワット以外の観光について教えて下さい。 11月に、カンボジア&ベトナムに、女性3人で行きます。 シェムリアップは、アンコールワット以外の観光やショッピング、見どころなどあるのでしょうか? ●シェムリアップ発→ホーチミンへの移動します。シェムリアップ出発時間が下記です。 (1)13:30発 と (2)17:45発  ツアー会社から、どちらにしますか?と聞かれまして、自分なりに調べたのですが、遺跡以外の情報があまりなく、街中の買い物&見所など2~3時間あれば充分のような気がしたのですが、何か情報があれば、ぜひ教えて下さい。 アンコールワットやトム以外の遺跡を見に行くのも考えたのですが、あまり遠出するのも飛行機時間がありますので、考え中です。 午後一で脱出か、夕方まで滞在か悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • アンコールワット観光時の服装について

    今度カンボジアのアンコールワット遺跡観光に行きます。 海外の寺院などでは、あまり肌を露出しない方が良いとのことですが、 膝下の丈のパンツを着ていても入場出来るでしょうか? どなたか行ったことがある方、アドバイスをお願い致します。

  • カンボジアのアンコールワットの遺跡はもともと何の施

    カンボジアのアンコールワットの遺跡はもともと何の施設だったのですか? 王様の宮殿だったのですか? アンコールワット自体が1つの町だった? アンコールワットは何年前に作られたもので、どういう歴史的経緯で作られたのか教えて下さい。

  • 3月のカンボジア(アンコールワット)での服装

    3月末にカンボジアに行くことになりました。 現地での服装に悩んでいます。 この時期のカンボジアは暑いと聞きましたが 日本の夏のように汗がダラダラ出るくらい暑いのでしょうか? また、アンコールワット等の遺跡観光の際はズボンやくつは 汚れたりするものでしょうか? 初めてのアンコールワットなので わからないことだらけです。色々と教えてください。

  • アンコールワットの情報を

    7月上旬にツアーでカンボジアのアンコールワットに行く予定です。 ツアーなので心配はないと思いますが、現在の治安や7月の天候など、アンコールワットについての情報や、これは必要といった持ち物について、何でも教えて下さい。 また、これはというサイトがあればお願いします。

  • アンコールワット 個人かツアーか どこへ行くか

    アンコールワットへ日本発着5日間で行きたいと思います。 まずツアーで行くか航空券とホテルを手配し個人で観光と現地の遠い場所は、 現地オプショナルツアーにするか悩んでいます。 具体的には、アンコールワット、アンコールトム、タプロムは、個人で行き バンテアイスレイは、ツアーで行きたいと思っています。 1日目は、夕方、シェムリアップ着、ホテルへ 2日目は、アンコールワット、アンコールトム、タプロム観光 3日目は、未定です。 4日目は、午前中にどこか行き午後は、自分でオールドマーケットへ、夕方に空港へ 5日目は、日本着 バンテアイスレイには、行きたいのですが、その他どこがオススメでしょうか? 一番の目玉のアンコールワット観光ですが涼しいし混んでいない午前がいいので 午前にしているツアーもあれば正面の写真を撮るとなると午前は、逆光になるので 午後にしているツアーもあるようです。 午前、午後のどちらにするか迷っています。 正面からのアンコールワットは、やはり外せないのでしょうか? 午後に観光客が多いのは、正面の写真を撮る為、だけなのでしょうか? 朝日と夕日のアンコールワットも素晴らしいようです。 両方共、外せないのでしょうか? オプショナルツアーを現地旅行会社で頼まれた方でオススメの会社があれば教えてください。 ツアーで行かれた方、現地で個人で全て観光した方、個人+現地旅行会社で観光した方、 いろんな感想、アドバイスをお願いします。