• ベストアンサー

オススメの英単語書

こんばんは。高3の受験生です。 英語を勉強する上で、単語をあまりにも覚えていないので辞書が手放せません。 学校では速読英単語を買わされたんですが、難しくてやる気が出ません。 やる気のでる英単語書ってないでしょうか? ただ単語と意味だけが載っている英単語書ではどうもやる気が・・・。 大学生の方、現在受験生の方、オススメは何ですか?

  • mana99
  • お礼率46% (496/1076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 46827391
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.4

ごく普通レベルの国立大理系の学生のです。 あなたの現在の英語レベルが分からないのですが、 学校でもらった速読英単語は「必修編」として話を進めます。 必修編が難しいと感じるなら、あまり英語は得意ではないようですね。 基礎固めとして Z会の「速読速聴英単語BASIC」を挙げます。 同じZ会の「速読英単語入門編」よりいいと思います。 これは大学受験コーナーでもおいてありますが、基本的に一般書扱いです。 私には簡単なので、現在リスニング教材として使っていますが、もし自分には基礎力が無いと思うならこれを単語、熟語集として使用しましょう。 これを反復練習(私は多くの英語の勉強法の本を読みましたが、みんな口を揃えて、英語が苦手な人は知識が足りてない、もしくは同じ英文を構文を意識して何度も音読するという作業ができてないと言います) してマスターしましょう。 この本は内容がそれなりに面白いことも推薦理由であります。 この本が終わったら同じZ会の「受験参考書」の速読英単語、速読英熟語をやり、大学生になったら「速読速聴英単語CORE」をやるという使い方がお勧めです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939149668/qid=1114524519/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6208252-2427547
mana99
質問者

お礼

速読はその通り必修編です。 英語は得意ではないけど好きです。でも英検は一応2級までとったくらいのレベルです。 「速読速聴英単語BASIC」良さそうですね~! 明日探してみます。ホリタン?は今日ちょこっとだけ見て見ましたが、ん~? ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • nyaaaco
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.8

私は『2001』を使っていました。 周りでは『2001』か『1900』を使っている人が多かったです。 参考書は自分との相性だと思うので、 本屋さんで実際に見て選ぶのがいいと思います。

mana99
質問者

お礼

2001ですか?ターゲットとかじゃなくって?本屋で何度も探しているのですが、たくさんありすぎてわからなかったので皆さんの意見を参考にしたいと思って質問しました。ありがとうございました。

回答No.7

今年受験生の♂です 僕は今使っている単語集はDUOと速読英単語必修編です。 しかしこれで難しいのであれば単語集を『買う』よりも『作る』のはどうでしょうか? 自分のわからない単語をチェックする、それをノートに意味、辞書に乗っている例文を書く、これだけで自分のわからない単語だけが乗っている辞書になります。 僕はさっきあげた2つの単語集と一緒にやっています。 けど単語は1回書いただけでは頭に残りません。僕はさらにそれを自分なりに並び替える作業を家でして、わからない単語の復習もします。 これだと単語の意味+日常会話文の例文のチェックもできていいと思います。 最初は辛いでしょうけど、電車のなかで速読英単語の必修編を流す程度に1日3つづつ3日連続でみていくとわからない単語が格段にへっていきます。 最初の2ヶ月3ヶ月を乗り切ると単語に関しては大きな自信になりますよ!! お互い受験頑張りましょう!

mana99
質問者

お礼

やっぱり速単は定番なんですね!自分で作る作業はすごく力がつきそうですね。コツコツがんばってみます。お互いがんばりましょうね!ありがとうございました!

  • olka
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.6

今現在有効的ではないので、ただの思い出話として(^^;)。 私が受験生の時はPSソフトの『ポケ単』を使いました、やばい、年齢がばれる(笑)。 今は、ソフトは中古で手に入ったとしても、ポケットステーションが販売中止したので手に入るかどうかですが・・・。 勿論英単語の勉強はこれだけじゃありませんが、電車内などでちょちょっと出来たので、なかなか重宝しました。 ちゃんとステージクリアしていかないと次のレベルに進めませんでしたし、最終レベルでは『ダイオキシン』などかなり専門的、かつ受験に出て来得るものもありました。 今ならゲームボーイ用ソフトでもこういうのありそうですね。 でもポケ単は立ち上がり時間もかからなかったので、かなり便利でした♪ ちなみに受験モードの時は、どこでもいっしょはおあずけ☆(笑) 一応成果としては、東京の某私立大学に現役合格できました。 ポケ単に出てきた単語もそこそこ出てきたような・・・? まぁ、分からない単語も前後の流れやその単語の造り、問題や選択肢などを見て判断しましたけどね。 『Catherine』を『かざらない』みたいにとんでもない判断しなければ大丈夫ですよ~(笑)。 本番までまだまだあるのですから、焦らずじっくり頑張ってください!!

参考URL:
http://www.playstation.jp/products/title/scps10102.html
mana99
質問者

お礼

残念ながらポケステは持ってないですね; でも、面白そう!確か進研ゼミでそんなのがあったはずです。ありがとうございました!

  • 46827391
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.5

あととんでもねー本を一冊挙げます。 「ホリタン」です。 この本、ただ単語、意味、派生語が載っていてくそつまらん内容になっています。 白黒で見やすいとも言えない。 しかし、堀江社長のコラムというか、説教というか、エールというか、とにかくそういうのが頻繁に載っていて、 これがすごいやる気を奮い立たせてくれます。 下手な効率主義者より良いのでは?と思います。 しかし、繰り返しになりますが、覚えにくい。 勉強というのは本来、精神力×効率でなくてはなりません。 (余談ですが、精神力と効率。この2つのどちらか一方を主張する人は怪しいです。あまり参考にしないほうがいいでしょう。両方大事です。ちなみに和田秀樹氏(知ってる?)は両方重視してます。) 単語集としてではなく、コラム集として利用するのもいいかもしれません。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400015/qid=1114524700/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6208252-2427547
  • Sarinja
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

こんばんは。 単語の勉強はとにかく「覚える」しかありませんが、確かに見易かったり楽しく勉強できるように書いてあったりするとだいぶ違いますよね。 私もいろいろ単語帳を試しましたが、お勧めは東進ブックスの「FORMULA1700」というものです。これはかなり見易く作られています。単語も覚えやすいよう、同じような意味は載せないという工夫もしてあると思います。 あと、自分に合った単語帳を見つけるのも良いと思います。 それでは、大学受験頑張ってください。

参考URL:
http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/webshop/user20050426225433/items/890853111/index.html
mana99
質問者

お礼

「FORMULA1700」は聞いたことがないです。でも良さそうですね。明日本屋にいって探してみます。 ありがとうございました!

  • USSR1960
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

俺は生粋のDUOユーザーだぜ。 結構いいよ。例文もおもしろいし。 単語1600、熟語1000入ってるしね。 ターゲット、速読英単語、DUO、システム英単語。 この辺が有名どころとはおもうけど。

mana99
質問者

お礼

DUOは聞いたことがあります。良さそうですね。 明日本屋で探してみます。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.1

やっぱり速読英単語でしょう。。。 友達と勝負とかではやる気出ませんか? 出ませんか… でも上級以外2冊マスターすれば結構いいと思いますよ。 確かに面倒ですよね…。右ページの意訳が特に面倒ですね。 私も英語が嫌いなので、速読英単語やる気が出ないのもよく分かりますが… でもあれは確か短大受験レベルの英文ですから、すらすら読めるくらいにしないといけないと思います。 「もえたん」とかいうやつでやる気を出す人はいるかも…

mana99
質問者

お礼

やる気を出せば、速単も理解できるんですが、あの文字の小ささと量でテンションが下がってしまうんですよね~。でもやっぱり速単が定番なんですね。 もえたんというやつは書店で見てみましたが、あれでやる気が出る人って限られそうですね;

関連するQ&A

  • 英単語について

    高3で受験生です。 受験勉強を始めるにあたって、英単語をやっているのですが、 いろいろ悩みがあります。 まず、単語の覚え方ですが、僕は日本語を見て、英語を答える方式で覚えています。 でも、最近英語を見て日本語を答える方がいいような気がしています。 なぜなら、長文は英語で書かれていますし、単語の意味を覚えてしまえばいいとおもったからです。 みなさんは、どっちの方がいいと思いますか? 次に使用している参考書のことですが、僕は今Z会の音読英単語STAGE2を使っています。 しかし、先輩にもらった速読英単語パート1も持っています。 僕は名古屋大学を目指しているのですが、どちらを使えばいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • オススメの英単語帳を教えてください。

    今日、書店へ行き、英単語帳を見てきました。 速読英単語(入門編)、システム英単語(ベーシック)、 キクタン(Basic 4000・アリス出版)のどれかにしようと思い、 迷った末、文字が見やすかったのと、CDが付属されていたので、 キクタンにしました。 しかし、家に帰ってネットでキクタンの評判を見てみると、 大学受験にはあまり向いてないようなんです^^; 実際、そうなんでしょうか??? 別の英単語帳に買い換える余裕はありますので、大学受験なら こっちの方がいいというものがありました教えてください。 また、今まで単語をほとんど勉強したことがないので、 基礎的なものを教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 英単語帳について

    高2です。 そろそろ本格的に受験勉強に取り組もうと思うのですが、4月に高3になるまでの目標として、何か英単語帳を丸々一冊覚えるといい、と塾の講師に言われました。 そこで、質問なのですが、 DUOとターゲット1900と速読英単語(必修編)のどれかを三ヶ月で覚えるとしたら、どれがいいと思いますか? 学校で配られたり、自分で買ったりしてこの三冊が今手元にあるのです。

  • 速読英単語について。

    速読英単語について。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 いきなりですが、私は今、高校二年生です。 四月には三年になり、受験シーズン真っ只中になるのですが、 今まで勉強といえる勉強をしてこれず、ほとんど一からのスタートになります。 そこで、今回お聞きしたいのは、英単語の勉強についてです。 私は今、「速読英単語 入門編」を使っているのですが、 購入後レビューなどを調べてみたところ、上級編はともかく、 とても良いとはいえない。という意見が多いように感じられました。 ターゲット1000も持っているのですが、単語だけが書かれている本というのが、 個人的にどうしてもやる気が出ません。 反面、速読英単語は長文を読むことで単語が学べるので、楽しく読めているのです。 とは言っても、効果が無いのならやっても意味が無いし…。とも思います。 速読英単語は、現在入門編を途中まで進めていますが、これが終わってから、 必修編・上級編もやろうと考えていました。 が、ターゲットなど、オーソドックスな物に転向したほうが良いのでしょうか? それとも、自分がやる気の出るものを続けるほうが良いのでしょうか? お願いします、教えてください。

  • 長文読解用の英単語帳は?

    このたび大学院受験で英語長文読解、内容理解の試験を受けます。専門用語が多いですが、あまり大学受験のような難しい単語は出ません。穴埋めや文法問題は皆無です。大学受験は推薦だったのでしていません。また、試験まで4ヶ月を切っています^^; 今までターゲット1900をやっていて、1000までいきました。ただ、難しい単語を覚えてる割に長文で基本英単語ばかり(optionとか、よく聞いた単語でも日本語がわからない)辞書でひいている気がして、速読英単語、またはシステム英単語Basicにかえようかと思っています。 試験が長文読解の問題ばかりなので速読英単語がいいかな、と思ったのですが、単語のページが辞書みたいに意味がたくさん載っていて、こんなに覚えれるかなぁ・・。と思います。システム英単語は出る意味で覚える、というものでターゲットをやってたこともありサクサク進むのですが、試験は長文読解のみだし、合格者の体験記にも「速読英単語を使いました」っていうのが多いです。 また、ターゲットでは毎日1から繰り返し、1日50個暗記ペースというのを貫いてきたのですが、速読英単語では意味が多く載ってるため、毎日繰り返せないというのも感じます。(システムや速単は1日100こ暗記ペースでいくつもりです) 単語帳はどれを使っても一緒と聞きますが、試験が長文読解のみの時でも、どれを使っても同じでしょうか?速読英単語は長文読解用にし、毎日1題、長文ページを完璧にして、システム英単語を主に使おうかと思っています。併用はあまりよくないでしょうか?

  • 速読英単語の仕方

    速読英単語(Z会)って良い単語集というか、 よい参考書というので買ってみましたが、どのように 勉強していいのかわかりません。 ただ、あの赤い文字の単語だけを覚えるのはもったいないなと 思ってます。 あの長文をどのように勉強したらいいんでしょう? 例えば、このitは何をさしているか、とか・・・でしょうか? 今は高2です。一応外大志望ですので英語は本当に完璧にしておきたくて 無駄のない勉強をしたいんです。 速読英単語を使われて大学受験なさった方などの貴重な アドバイスをお待ちしております★

  • 速読英単語必修編CDを使った勉強法を教えて下さい。

    速読英単語必修編CDを使った勉強法を教えて下さい。 高3で地方国立大学工学部志望の受験生です。模試での英語の偏差値は42です。 せめて50は超えたいのですが、これから速読英単語必修編CDを使った効率的な勉強を教えて下さい。

  • 英単語の本について

    春から大学生になるものです。やっと受験も終わり、時間ができたので、好きな英語の勉強をたくさん時間を取って進めたいと考えています。 目標は、英語で書かれた原書を楽に読めるようになることです。 受験中はラダーシリーズなど単語に制限のあるものをたくさん読んできました。しかし、単語の制限のないものになると、語彙不足を痛感させられます。 時間のある春~夏にかけて、集中的に、大きく語彙数を増やしたいのですが、お勧めの単語集はありますでしょうか??(本屋にいったところ、沢山ありすぎて困ってしまいました。) 現在の語彙のレベルとしては、受験のときに、速読英単語(標準と上級)、速読英熟語、システム英単語、リンガメタリカを使っていて、これらの単語の大半は覚えました。

  • 大学受験 英単語帳

    大学受験 英単語帳 高3です。 東大文3を目指しています。 英単語帳についてなんですが、今までは学校で配られた速読英単語必修編を使ってきました。 学校の定期テストの範囲だったので、とりあえず1周はしています(復習はしていません・・・)。 で、duoっていう単語帳がイイって耳にしたんですが、 今からduoを購入し覚えるのって得策でしょうか? 遅いでしょうか><

  • 英単語を覚え方・参考書

    20代大学生です。 質問は大学受験や大学院受験のための英語の事ではありません。 TOEICスコアを伸ばしたい、英語を使えるようになりたいという気持ちで英語を勉強しています。 少し前に、 「英単語を日本語と結び付けて覚えるんじゃなくて、 イメージで覚えた方が良い」 と言われました。 そういったスタンスで作られた英単語帳(参考書)って何かありますか? そういったスタンスでなくても「こういった英単語帳(参考書)はオススメ」とかでも構いません。 自分は文法よりも語彙力の方が弱いと感じています。 よろしくおねがいします。