• ベストアンサー

レガシィBG系のリアローター交換について

 先日Dラーにて、リアローターが磨耗しているので交換したほうがいいとアドバイスを受けました。  ここで質問です。 1.ローターは何mm磨耗までが許容範囲なのでしょうか。(見た目は2mmくらいかな) 2.交換作業は難しいものでしょうか?ちなみにショック交換(ストラットやダブルウイッシュボーン)は自分で出来るレベルです。 3.磨耗していなくとも一緒にブレーキパッドも交換するべきなのか? 4.作業手順と標準作業時間を教えて下さい。(若しくは参考URLを教えて下さい。) 5.特殊工具は必要でしょうか? 以上宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.4

No2です。 ここを参考にしてください。 ちなみにデーラーに頼むと片側10分くらいで終わってしまいます。(インパクト、リフトを使用して)

参考URL:
http://www.geocities.jp/nucchi_impreza/legacyb.html

その他の回答 (3)

回答No.3

1.摩耗限度ではありませんが、4~5万km走行時点で交換ではないでしょうか?   (パッドは2~3万kmで交換なので、パッド2回にローター1回の交換) 2.BG系はわかりませんが、フロントのストラットを取り外すとローターごと外れる車種もありますので、難しいことは無いでしょう。 3.ローターを外す時は、キャリパーを外す必要が有ります。   キャリパーを外せば、パッドはすぐに交換できます。   「どうせなら一緒にやっちゃえ」ってカンジです。 4.ボンネットを開ける:1分       (01分)   ブレーキオイルを少し抜く:3分    (04分)   ジャッキアップ:5分         (09分)   タイヤを外す:片側5分        (19分)   キャリパーを外す:片側10分     (39分)   ローターを外す:片側5分       (49分)   新しいローターを取り付ける:片側5分 (59分)   特殊工具でピストンを戻す:片側5分  (69分)   キャリパーを取り付ける:片側15分  (99分)   タイヤを取り付ける:片側5分     (109分)   ジャッキを下ろす:2分        (111分)   ブレーキを何度か踏む:2分      (113分)   抜いたブレーキオイルを戻す:3分   (116分)   ボンネットを閉める:1分       (117分) で約2時間です (ガレージジャッキで両輪を一度に上げての作業です) 5.ブレーキキャリパーのピストンを戻すツールが必要です。   (無くても出来ますが、泣けます)

yukai4779
質問者

お礼

皆様御回答ありがとうございます。この場をお借りして御礼申し上げます。

yukai4779
質問者

補足

>ブレーキオイルを少し抜く:3分  抜かないと作業できないのでしょうか? >ローターを外す:片側5分 >新しいローターを取り付ける:片側5分  ここが一番詳しく知りたいところです。 以上宜しくお願い致します。

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.2

こんばんは 私自身レガシーに乗っていませんので、一般的な事でお話します。 1.ですが、車種によってローターの厚さが異なりますのでなんともいえませんが、普通は2mmくらいです。 2.ですが工具さえあれば自分で出来るレベルです。 3.ですがパッドも予算があれば交換した方が良いです。 (パッドが偏磨耗をしていた場合、新品のローターを痛めてしまうかもしれないため) 4.ですが手順は以下のとおりになります。 1)ジャッキアップする。 2)タイヤを外す。 3)サイドブレーキを解除する。 4)キャリパを外す。 5)ローターを外す。 6)新品のローターを取付ける。 7)キャリパのピストンを戻す。 (キャリパとサイドブレーキが一体の物はピストンを回して戻すと思います) 8)後は逆の手順を行う。 ちなみに工数は片側15分くらいでしょう。 5.ですが、特殊な工具は必要ないと思います。 作業するときは自己責任でお願いいたします。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

レガシーは良く知りませんが。 ローター交換はショック交換よりよっぽど簡単だと思います。 ローター研磨をしたらいいのでは? ブレーキキャリパーを外し、ローターリムーバー(ネジ穴に入れて回す、ボルトでも代用可)でパカッと外すだけだと思いますが。 研磨・交換後はパッドの交換もするべきです。

yukai4779
質問者

補足

>ローターリムーバー これは、どのような工具で今回はどのように使用するのでしょうか?

関連するQ&A

  • レガシィ(BG5)タイヤ交換等

    (1)今つけているタイヤはPOTENZA GIII 215/45 ZR17です。YOKOHAMA S.drive 215/45 R17に履き替えようと思っていますが、大丈夫でしょうか?インターネットで買おうと思っているので、つけることができるかどうか心配しています。 (2)先日オートバックスでエンジンオイルを交換したときに、ATオイルとパワステオイルも汚れていると言われました。これらのオイルを交換するとなるとどれくらいかかるでしょうか? (3)朝ブレーキがキーキー鳴ります。パッドの磨耗が原因でしょうか?ブレーキパッドでお勧めのものがあれば教えてください。 初めて中古で車を購入し、約一万キロ乗りました。車のことについてあまり知識がないので、どうぞよろしくお願いします。

  • ブレーキパッド交換時のコツ

    ブレーキパッド交換時のコツ 走行距離が5万キロを超え、デイスクローターがそれなりに摩耗しているため、ブレーキパッドを交換しようとするとき、キャリパーに付いている古いパッドがローターの縁に当たって外すのが困難です。 こういう場合、うまく外すコツはあるのでしょうか。今までは、どうにもならないときはブリードバルブを緩めてフルードの圧力を抜いてパッドを押し込み、なんとかしてきました。それでもパッドを押すのは大変で、何かいい方法がないかと思っております。

  • BG5 リヤディスクローター

    いつもお世話になります。今回も皆様のお知恵をお借り致したく質問させて下さい。昨日リヤローターをSABにて交換しました。パッドは残量 5ミリあったので次回交換すれば良いだろうと勝手に判断しました。 ローターのみ交換後の帰り道ブレーキ踏むとリヤからグーッグーッ音が 鳴ってました。これってローターとパッドの当たりがまだ出てないことでしょうか?やはりローター&パッドは同時交換した方が良かったのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。 ローターはDIXCEL/PD(純正同等品)です。 パッドは残5ミリのノーマル(スバル純正)です。

  • F・ブレーキローター ベルハウジング奥行き相違の交換

    現車(BG5P ファミリア 2WD FF DOHC AT車 ABS無 94/3 )に装着されている、 F・ブレーキローターの摩耗痕が激しく新品ローターを購入し交換する予定でいた所、 弟が以前乗っていたファミリア(BJ5P 2WD FF AT車 ABS無 98/11)から取外して 研磨したF・ブレーキローターを持っているので、合えば使っていいと連絡がありました。 「BG5P」と「BJ5P」両方のファミリア用F・ブレーキローター各部サイズは 添付画像の通りであります。  ◆共通する各サイズは、 *ディスクの直径:235mm。 *ベルハウジングの直径:135mm。 *ディスクパッド摺動部の幅:50mm + 50mm *センターボアサイズ:55mm。 *ホイールボルト穴の数:4Hと直径:13.5mm。 ◆相違する各サイズは、 *ベルハウジングの高さ:BG5P 23mm。BJ5P 28mm。 *ローターの厚さ:BG5P 22mm。BJ5P 17mm。(研磨で-1mm減) タイヤホイール取付面からローター内面側までの高さを比較すると ベルハウジングの高さで5mm違いますがローターの厚みが薄い分 全体の寸法はどちらも45mmと同一である。 ローター自体は物理的に同サイズなので付く様な気がするのですが、 動作的に見ると、ローター内面側にパッドとキャリパーピストンが当り。 ローター外面側にパッドが当ってブレーキ時にはスライドピンを介して 外面側パッドが引き寄せられる。問題は、キャリパーに2枚のディスクを 組み付けた時に、現状の様に正常動作するかだけなのですが・・・ 現車のローターを取外し、BJ5P用の研磨済ローターが取り付くか 現物合わせをして見るのが一番確実なのでしょうが、 そもそもこの様に物理的な部分寸法の違うローターを取り付けられる・・・ どちら様か、この様な事に詳しい方のアドバイスをお願い致します。 尚、新品ローターの購入~交換の予定は視野に入れております。

  • ブレーキパッド交換、失敗。

    車のブレーキパッド交換で失敗しています。 整備士の方、車に詳しいかたご教授下さい、宜しくお願い致します。 先日ブレーキパッドを交換しようと思って、前輪を外して同時にパッドを交換しようと思い、片側は、エア抜きの状態で、作業してました、片側のパッドを外したのを忘れていて、パッドを抜いた状態で、ブレーキを踏んでしまいました。対向キャリパーのピストンが、ローターに当たってしまって困っております。 どうしたら良いものでしょうか。

  • ブレーキローター

    質問願います。 ブレーキパッドが減ったのでパッド(DIXEL(旧APロッキード))を買ったら、付いて来た説明書にローターの事が書いて有りました。 >ローターの端に段差が出来たら交換時期です。7~8万kmが目安です。 ローターは徐々に減るのでそれに従い、徐々に段差は出来ます。 他のサイトでは、1mm の摩耗が限界、と有りました。 当方、高速主体でそれ程ブレーキに負担はかからない走行7.5万kmで、1mm弱減った感は有りますが、一方で、減りは綺麗でレコード板の様にはなっておらず、クラックも有りません。 新品パッドが段差に引っ掛からなければローター研磨の必要は無いと考えていましたが、そもそも交換が必要なのでしょうか? 週末に車検入庫予定なので結論は急いでいます。

  • ベンツ W210 E320 ブレーキ交換

    昨日、ベンツ W210 E320 2001年式のブレーキ交換のブレーキパッド&ディスク交換を試みましたが、手持ちの工具ではサイズが合わず断念しました。以前にW202の前後のディスクとパッド、W203の後パッド、カマロの前パッド等交換した経験が有り手持ちの工具類で交換できると思っていたのですが、7mmの六角レンチと18mmのスパナ(メガネ、ソケット類)位を購入すれば交換できるでしょうか?一般的なセット物の工具類はある程度揃ってます。近々また挑戦する予定なので、ご教授お願いします。

  • パジェロ、後輪ブレーキが効いていない?!

    97年の三菱パジェロに乗っています。 4年ほど前に後輪の左右ブレーキパッド交換を初めて自分でやってみました。 3年前に後輪の左右ディスクローターが錆びていることに気づいて分解したところ、左右ともローターの外側のみ錆びて内側が減っており、ブレーキパッドも外側が減っておらず内側のみ消耗していました。ショップに持ち込んだところ、ローターおよびパットの交換とキャリパーオーバーホールをしてもらました。 2年前は前輪の左右ローターが後輪に比し非常に減っているということで、前輪のローターおよびパッドの交換をしました。 1年前、前輪ローター(交換後1年)の外側を見た限りでは激しく消耗しているのに、後輪ローター(交換後2年)の外側には磨耗の筋がほとんど無いようで、どうも後輪ブレーキが効いていない気がしたため、別のショップに持ち込んだところ、後輪キャリパーが古くて錆びついて働いていないとのことでキャリパーとパッドを交換、ブレーキオイルの全交換をしました。 それから1年になりますが、やはり後輪の左右ローターとも外側から見る限りは磨耗しているようには見えません。前輪は磨耗しまくっています。 どうしても前輪ブレーキのみしか働いていない状況にしか見えません。オイル漏れの形跡もないため、素人の考えですが、4年前に自分で後輪パッドの交換した際、万力などでピストンを押し戻した時にマスターシリンダーなどを壊してしまったために、後輪に油圧が伝わっていないのではないか、などと思っています。 詳しい方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • ブレーキローター交換時にはパッドも?

    ブレーキローターを交換しようと思うのですが、 ブレーキパッドも同時交換しなければならないと言われました。 ローターだけの交換ってできないのでしょうか? ローターだけ交換したら不具合でもあるのでしょうか? また、 H5年式アルトのローター交換(工賃込み)でいくらかかりますか?

  • バイクのディスクローターの交換時期

    バイクのブレーキパッドの交換時期はわかるのですが、ディスクローターの交換時期がわかりません。 新品で5mmの場合、どれくらいで交換した方がいいでしょうか? 使用用途はツーリングのみです。