• ベストアンサー

yahooメールを

yahooメールをOEに転送したいのですが、設定の仕方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

既に「デリバー」に登録済みでしたら、参考URLをご覧のうえ、設定してください。 登録がまだの場合は・・・・先にそちらを済ませてください。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-02
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.3

No.1です。 何か参考URLのリンクがおかしいようなので補足しておきます。 OEの設定の仕方 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-02.html ついでにデリバーの登録の仕方はこちらです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html

badboyvlo1
質問者

お礼

早い返事ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

Yahoo!のページでログインし、[メール]をクリックして下さい。 上部左の方に[メールオプション]があるのでクリックします。 そのなかに「メールの管理」の項の一番下に「POPアクセスとメール転送」というものがあるのでクリック。 その中に設定の仕方が書いてありますよ。

badboyvlo1
質問者

お礼

早い返事ありがとうございます。 早速、ためしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooでブラウザアクセスとPOPアクセス設定するとyahooにはメールは残せない?

    たとえば出先でOEが使用出来ない時にYAHOOでメール確認しようとしてもメールは全部OEに転送されてYAHOOには残らないですよね? OEとYAHOOの両方に受信メールを残せるように設定は可能ですか?

  • ヤフーのメール

    ヤフーのメール ヤフーのメールを別のメールに転送設定してあるのですが 解除の仕方が分からないのでご存知の方教えて下さい ヤフーの所を 読んだのですがよく分かりませんでした

  • 外部メールからヤフーメールへの転送

    プロバイダはOCNで、OEに受けたメールをヤフーのフリーメール宛に転送したいのですが・・うまくいきません。 ヤフーメールの設定画面で設定をして、外部メールをクリックすると・・ 問題が発生しました ユーザー名やパスワードが間違えています。ご確認の上再度入力してください ・・ と出ます。OCNからヤフーメールへ転送していらっしゃる方いますか?

  • yahooのドメインを取ったのですが。。。

    今、yahooのメールをOEで受取、利用しています。 新しくHPを持つようになり、メールが沢山くるようになってきたので HPからのメールだけを携帯のアドレスに転送したく思っています。 この場合、どうすればいいのでしょうか? 新しくアドレスをとって、OEの設定でそのアドレス宛に来たメールを携帯に転送 でいいのでしょうか? もしそうであれば、先日yahooのドメインを取ったのですが それで前述の設定はできますでしょうか?

  • ヤフー(フリー)メールの使い方

    現在はwebメールとして使用しております。 受信メールは転送設定をして正規のメルアドに送り、それから 携帯にも再転送するようにしています。 今回、OEでPOPメールとしての使用を検討しておりますが、そう しますとこれまでのような転送設定は出来るのでしょうか? つまりOEでも受信して、尚且つ携帯にも転送できるだろうかと いうことです。 もし出来ないのであれば、送信のみOEで行い、受信はWEBで行う ということも出来るのでしょうか? その際はどのような設定をすればいいのでしょうか? わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。m(__)m

  • gmailとyahooメールの連携

    gmailにyahooメールを転送して、gmailで全てのメールを見ています。 でも一つ問題があります。 yahooメールに届いたメールがなかなかgmailに転送されてこないのです。 gmailにすぐに届くような設定の仕方はあるのでしょうか?

  • yahoo mailのフィルター

    yahoo mail とhotmailをOEで使用しております。それぞれ WEB(IE)側にもOEと同じメッセージルール(yahooではフィルター)があり設定しております。hotmailでは,WEB側で設定すればOEでそのまま同期がとられますが、Yahoo ではweb 側だけメッセージルール(フィルタ)を設定したとき、フィルタされたメールはWEB側だけに残り、OE側では受信できないのですが。これをOE側でも受け取れるようにできますか?あるいは、Yahoo mailをOEで受けるときはWEB側でフィルターを設定してはいけないのでしょうか?

  • yahoo mailについて

    goo mailを以前使用してましたが有料化に伴い自然消滅しまして 現在ではyahoo mailを使用しております。 以下詳しい方がいらっしゃればアドバイス下さい。 ●yahoo mail側で受信したメールをドコモ携帯(ソニースマホ)へメール転送を設定しておりますが、試験的にyahoo mailからyahoo mail自身へ送信するとキチンと自分の携帯へ転送されます。しかし自分の携帯からyahoo mailへ送信した場合(yahoo mail側で転送設定しているので自分携帯へ転送されて受信がくるはず???)がキチンと転送できません。 もちろん自分の携帯の設定はyahoo mailを受信できる(迷惑メール設定等)ように設定しているつもりです。 以上となります。 宜しくお願いします。m(__)m

  • yahooメールを

    おねがいします。 yahooメールをOEで見れる様にするにはどうすればいいのでしょうか。 できれば、細かく設定の流れを書いていただければと思います。

  • OEで受信するとyahooメールがOE受信箱から消える

    yahooメールをOEへ転送する設定をし、サーバーにもコピーを残すように設定したので、 OEで受信後もwebの受信箱にはずっと残っています。 ですが、OE受信箱のメールの方が、OEで受信すると消えてしまいます。 これは普通の事なんのでしょうか? OE・webどちらにもメールを残したいのですが、可能であれば方法をご教授下さいませ<m(__)m>

URLSTG.xmlが見つからない件
このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareのWindowsで、システムに必要なファイルURLSTGURLSTG.xmlが見つからず、警告が表示される。PCの操作には問題はないが、警告を消す方法を教えてほしい。
  • NEC 121wareのWindowsで、致命的エラーが発生し、必要なファイルURLSTGURLSTG.xmlが見つからないという警告が表示される。PCの操作には問題はないが、警告を消す方法を教えてほしい。
  • NEC 121wareのWindowsで、URLSTG.xmlが見つからず、警告が表示される。PCの操作には問題はないが、警告を解消する方法を教えてほしい。
回答を見る