• ベストアンサー

愛知万博、行きたいですか?

愛知万博が開幕して一ヶ月が経ちました。 行きたいと思いますか? お住まいの地域も含めて教えてください。 できれば、遠方の方の意見があればうれしいです。 既に同じような内容のアンケートがありますが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1268902 開幕から一ヶ月経過したということで、あえて同じ質問を出させてください。 私は地元に住んでいますが、行きたいとは全く思いません。万博の開催そのものに否定的なので。 人ごみが嫌いだというのも、あります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17965
noname#17965
回答No.2

万国博覧会を開催する意義が薄れて来てるんじゃないかと思います。大阪博の頃は情報伝達も今程進んでないので、「おお、こんな国もあるのか」「こんな物があるのか」と感動もあったのかと思います。しかし現代では ・マスメディアでも沢山紹介されてる ・海外旅行も珍しくない ・インターネットが普及 等を考えると不要だと思います。単に国家予算の無駄使いのように思えます。トータルでプラスになってるんですかねぇ。

naoki_s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにご指摘のとおりだと思います。 今回の費用を今回のテーマである「環境保護」に回せばいいのに。赤字になったら誰が負担するんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#10955
noname#10955
回答No.4

長野県在住21歳です☆ 行きたいと思わないですねぇ。何をやっているのかもよく知らないし、わざわざ自分で調べてまで知りたいとも思わないから、結局知らないままです。 大阪万博って盛り上がったみたいですげ、その頃のこと全然知らないですし。両親は太陽の塔(?)が何か怖かったけどすごいと思ったって言ってたので、大阪万博に行ってみたかったなぁって思います(笑) 私も人ごみ嫌いですし、この前、名古屋へ行く用事があったのですが、万博に行く人がいっぱいいて駅は人ごみだし、名古屋行きの高速バスの予約も結構いっぱいだったから、『くそっ!万博めっ』って思っちゃいましたf^_^; 周りにも行ったという人もいないし、モリゾーとキッコロもあんまり可愛くないし、中の食べ物が高い上においしくないらしいし、行きたいと思う要因が無いんですよねぇ(>_<;)

naoki_s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪万博のころと違って、今は他に楽しみが山ほどあるから、よほど興味がわかないと行く気にはならないでしょうね。 キャラクターは意外と人気あるみたいですよ、なぜか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

奈良に住んでいます。 夫が仕事関係の行事で来月の日曜に行きます。朝6時半出発で、会場を夕方5時近くに出る予定で、バスで行くようです。 家族も参加できたのですが、私も娘もパスしました。 理由は「メイちゃんの家」の予約がとれないから・・です。6月分からは葉書で申し込みになったようですが・・。 関西の番組で特集を組んだりとかやってますが、あまり「魅力」を感じません。 暑い季節に長い時間並ばないといけないのはちょいと遠慮したいですから・・。

naoki_s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西でも特集されてるんですね。 名古屋の暑さはハンパじゃないですからね・・・。 実は「サツキとメイの家」だけは見たいです。でもどこかに移築されるようなので、その時でいいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

北国在住です。 まだ行けてないけど、時間取れれば行きますよ。 見たいパビリオンも有るし「リニモ」も乗ってみたいし… 只すぐ行かなかったのは時間の都合よりも、運営システム&混雑情報が不明瞭なためです。 行ったのに見たい所が見られない…では話にならないので

naoki_s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運営システムの混乱ぶりは、確かに不明瞭ですね。 ちょっと考えれば分かりそうな点ばかりのような気がします。 リニモは、確かに乗りたいですが、閉幕後にするつもりです。こっちこそ随分赤字を抱えそうな気がしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛知万博に関心がありますか

    できれば、東海三県以外の方からの回答を希望します。 愛知県で2005年に万博が開催されますが、全国的にはほとんど認知されていないと言うか、知っていてもまったく関心が無いみたいですね。 愛知では万博そのものより、開催決定とその後の迷走が話題なった程度です。 経過は、突然、県が森を切り開き万博をやると言い出しました。そのため、自然破壊に対し、猛烈な反対運動が起こりました。県はそんな声に耳をかさず誘致にはしり、誘致に成功しました。しかしドイツでの失敗や経済状態の悪化から経済面での採算も問題になっていましたが、入場者予想を水増し(疑惑)するなどして開催を肯定していきました。 しかし、パリの国際博覧会協会からのメッセージ、「こんな全時代的な自然破壊をしたら、不満の時限爆弾が爆発してたいへんなことになるぞ」みたいな強烈な疑念と叱責を受け、苦し紛れで環境万博と名前を変え、大幅に計画を変更しました。 しかし、いまだに内容がはっきりせず、名古屋城の金のシャチホコを展示したり飛行船を飛ばしたりするくらいしか話題は聞きません。また、会場ではゴンドラで普通の里山を見学くらいしか目玉は無いようです。また、アメリカやイギリスは参加しないそうです。 そこで質問ですが、少々偏見のある、批判的な意見を述べた上での質問で申し訳ありませんが、この程度の万博でTDLやUSJから万博に足を向かせることが可能だと思いますか。本当に環境を破壊せず成功させ、破綻寸前の県の財政に負担をかけないことが可能でしょうか。 おそらくほとんどの方は、万博に対する情報はほとんど無いと思いますので、お手数ですが、「愛知万博」「愛知 国際博覧会協会」等を検索してからご覧になってから回答いただけますか。できれば私のような偏った見方ではなく、いろいろなご意見をお願いします。

  • 愛知万博の仕事をするにあたっての住まい

     友人が愛知万博の会場内で仕事をすることになったのですが、現在住んでいるのが静岡県のため開催期間中だけ愛知県に引っ越すことになりました。  ・・・がなにぶん地理にうといため、どこの地域に引っ越せばよいのか分かりません。会場は愛知郡長久手町なのですが、休みの日に静岡に帰ること等考えて交通の便が良い場所としてはどこのあたりに住むのがよいのでしょうか?  7ヶ月程度の移転となるので、家賃等の低い地域だとよりありがたいです。漠然とした質問ですいません。

  • 愛知より東の見所は?

    京都から1泊するならオススメは?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=911412 という質問を出しているものです。 愛知より東へ行きたいというと東京・横浜のオススメは出ましたが、 最近の情報がまったくわからないのです。 そこでさらに質問です。 1>東京・横浜で20代後半が楽しめるスポット、 2>東京・横浜にこだわらず愛知より東側で見所のある場所 私が車椅子ユーザーなので歩いて登山などは出来ないです。 それも含めてそれぞれオススメを教えてください!

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系

  • 「画面のプロパティ」の「背景」について。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1536885 先日↑のとぴを立てました。 無事解決しました。 しかし、もう1つ…。 愛知万博のホームぺージの画像を、デスクトップにファイルを作って保存するつもりが「画面のプロパティ」の「背景」に入ってしまいました。 これは、どう削除したらいいのでしょう。 キレイに画像が入っているのなら、残していてもいいのですが、一部分だけが入ってしまって、それを見ると「?なんの絵?」という状態なのです。 削除の方法を教えて下さい。 お願いいたします。

  • 愛知県一宮市近郊の夜景スポット

    愛知県一宮市近郊にある 綺麗な夜景スポットを探しています。 一応、↓は、参考にさせて頂いたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568496 他にも、素敵なスポットがあれば、 是非、教えて頂きたいです☆ ちなみに一宮から近い岐阜でもokです。 出来れば、車内から夜景が見れるところでお願いします。 お返事お待ちしています☆彡

  • クリスマスについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027004 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1072686 で相談させていただいたものです。 皆様のおかげで、無事?事が進み、 クリスマスにデートの予定を立てられました★ そこで、「行きたいところきめときな」って言われたんですけど、あまりそういう経験もなく、 何処に行こうか悩んでいます。 どこかお勧めの場所はないですか? ちなみに、私は高2で相手は大4です。 首都圏住まいです。

  • 教えて!Gooで多くの方のご回答を得るには?

     このサイトで質問をすると時系列に質問が並びます。また各カテゴリー毎に時系列に質問を見ることも出来ます。しかしながら、時間が経過すると古い質問は新しい質問に押され見られにくくなります。  多くの方々からご回答を得る機会を持つために露出度を高める方法はあるのでしょうか。  因みに、100以上の回答(アドバイス)を得てるご質問もありますが、どうして新しい質問が次から次へされるのに形骸化しないのでしょか。 <100以上のご回答を得ているご質問> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272266 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234567 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=454545 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186872

  • 睡眠薬が手放せない

    睡眠薬が手放せません。 食欲にむらもあり、食べるときと 食べないときの差が激しいです。 生理も2ヶ月きていません。 (まあ 2ヶ月なら単なる不順と 同じですが。) 理由は ・アダルトチルドレンからの脱却 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1359835 ・母と子 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1286829 ・母親の態度 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284888 です。 毎日生きているだけでイライラし  些細なことでいらつく自分を見ていると 涙が止まらない。 たすけて。。。

  • チョコ噛む?舐める?

    只今 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1769995 で、チョコについてアンケートしてるんですが、こちらはもう少し締め切らずにいようと思います。 今たててるアンケートで、違う疑問が出来たんですが、 皆さんは、チョコを噛んで食べますか? 舐めて溶かして食べますか? どちらでも無いでしょうか? もっと違う食べ方があればそれも教えてください。 今たててるアンケートに回答くださってる方は、「回答してるよ!」と教えてくださると嬉しいです。