• ベストアンサー

巨大な幼虫(イモ虫)についてご存知の方いらっしゃいますか?

先日公園で巨大な幼虫(イモ虫)を見ました。 カブトムシの幼虫のような感じなのですが、とにかく大きいのです。 色は茶褐色、大きさは胴まわり(太さ)直径3~4センチぐらい、 手のひらにごろんと乗るほどの大きさで、その場には3匹いました。 最初子供から聞いた時、話が大きくなったのではと信じませんでしたが、 『本当に見たのに信じてない!』と泣いていたため現場へ行ってみると、 聞いたとおりの大きさだった為、携帯で写真まで撮ってきてしまいました。 私が見たときにその3匹は既に死んでしまっているようでしたが、 前日に他の発見者が突付いた時にはモコモコと動いていたようです。 一体これは何の幼虫なのでしょうか?気になって眠れない日々です。 昆虫図鑑やネットで自分なりに調べてみたのですが判りませんでした。 またこういった場合、どちらに問い合わせれば教えて頂けるのか、 そのようなヒントでも構いませんので、お教え頂けるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189131
noname#189131
回答No.3

こんばんは。 >色は茶褐色、大きさは胴まわり(太さ)直径3~4センチぐらい、 >手のひらにごろんと乗るほどの大きさで、その場には3匹いました。 大変驚きました。(笑)私はイモムシの類が大っ嫌いですが、その大きさで緑色のものは知っています。見た事がありますが茶色ではありませんでした。栗の木などにはそういった大きなイモムシがつきますよ。(思い出して、ぞっとします。汗;) >私が見たときにその3匹は既に死んでしまっているようでしたが、 >前日に他の発見者が突付いた時にはモコモコと動いていたようです。 害虫は“死んだふり”をします(笑)じっと見ていると動き出したりしますよ。 下記URLで投稿されてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba.htm
itokonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大きな緑色のイモムシ、ネットで調べているうちに知りました! 一般的にイモムシは木にいる蝶や蛾の幼虫のことですよね。 『イモ虫』と書きましたが、地面にいる幼虫はイモムシではないですね… 虫のいた場所が何日も変わっていなかったようなので、 やはり死んでしまったのではないかなぁと話していたところです。 教えて頂いたページでも、ぜひお話を伺ってみたいと思います!

その他の回答 (3)

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.4

#1です。 こんな感じ・・・・・ではないですよね。

参考URL:
http://www.lucksnet.or.jp/~tsuka/yama/list/kabu.htm
itokonn
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 リンクを拝見しました。大きさ・質感はかなり近いような気がします。 カブトムシの幼虫でもこんなに大きくなることがあるのですね! ただやはり色だけが違うんです。死んでしまったからなのでしょうか…

noname#10953
noname#10953
回答No.2

こんばんは。 興味深いお話ですね(^^) このカテではなく、生物学カテで質問されたら、専門家の方からヒントが頂けるかもしれません。

itokonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も投稿時に、どちらのカテゴリにしたらよいかとても迷いましたが、 やはり『生物学』カテゴリのほうがご専門の方が見つかるでしょうかね。 後ほどカテゴリを変更して、もう一度質問してみたいと思います!

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

自信ないのですが、もしかしてと思い回答しますが、それはイモムシというより、サナギではないですか? カブトムシ(またはその仲間)のサナギは茶褐色ですし、サナギになったばかりのときはモコモコ動いたような記憶があります。 違うかな?

itokonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も昨年カブトムシの幼虫を育てたので多少分かるのですが、 サナギのときでも結構頻繁にモコモコと体を動かしますよね! ただ今回は、色がちょうどかりんとうのような黒っぽい色で、 形もころころとした幼虫のままだったのです。 サナギになりたての茶色とは違って虫自体が黒いようでした。

関連するQ&A

  • カブトムシの幼虫が羽化しない

    8月に木のチップの捨ててある固まりから、カブトムシと思われる幼虫を大量に発見して、10匹程度を捕まえてきて飼育しています。 現在大きさが、全長10cm、胴回りが6cmあります。 図鑑等を調べましたが、姿形からはカブトムシの幼虫であると思います。 今年生まれたものにしては、ちょっと大きいと思いますし、 羽化するには、もう遅い時期だと思います。 カブトムシも幼虫で2年生きることもあるのでしょうか? それとも、ほかの虫の幼虫という可能性はありますか? 現在市販のマットに市販の朽木を入れて育てています。 朽木はすごい勢いで食べています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 幼虫を発見しました

    東京23区内在住です。 公園の木の根元を掘っていたら幼虫を発見しました。 写真のような幼虫は、カブトムシの幼虫しかしらないので、『東京にカブトムシの幼虫がいるのかもしれない』と、内心ワクワクしています。 どなたか虫に詳しい方、写真の幼虫が何なのかわかる範囲で教えてください。

  • 芋虫の赤ちゃん??

    友達にもらった有機野菜についていた黄緑色の芋虫について、不思議なことがありました。 直径5ミリ・長さ3センチほどの芋虫をベランダのレンガに置いた翌日のことです。 その芋虫の下に、同じような黄緑色のもやもやした綿状のものがついていて、よーく見るとその中に長さ2ミリくらいの芋虫がたくさんいたんです! そもそも芋虫って何かの幼虫だと思うのですが、芋虫の状態で卵を産むものなのでしょうか。私が発見したときには、卵ではなくすでに小さい芋虫が無数にいたので、まるで親芋虫が小さい芋虫を出産したかのように思ってしまいました。 これはいったいどういうことなのでしょう。

  • 白い幼虫のような虫が部屋に出ました。

    最近、フローリングの床に白いいもむしのような、カブトムシの幼虫をずっと小さくしたような虫がはっているのをみつけました。 大きさは、小指の爪くらい(1センチくらいかと思います)白いいもむしの小さいのという感じです。 1匹つぶしたと思ったら、次の日また1匹発見、翌日また1匹発見、今日また2匹発見しました。 この虫はいったい何なのでしょうか? どこからきているのか検討がつきません。 気がつくと、床にいるのです。 ひとつ気になっているのは、 出だしたのが、ある電化製品を買ってそのときの大きなダンボールを部屋に置きっぱなしにしていた頃からです。そのダンボールに虫がついて入ってきたということもあるのでしょうか? それがどこかに隠れていて少しずつ出てきているとか? ハエの幼虫(うじ)なのでしょうか? 可能性のある虫をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 芋虫は単眼ですか?複眼ですか?

    こんばんは。 私は昆虫が大の苦手なのですが、芋虫やテントウムシや蝶など 一部の昆虫は大丈夫なんです。 最近外でテニスをしていると蝶が飛んでいるのを見かけることが多いです。 彼らは複眼ですが、彼らは幼虫から変態してあの姿になりますよね。 では幼虫の時も複眼なのですか?? 複眼だと役割的大丈夫なのかな?と疑問に思って質問しました。 複眼は画像を見るだけでも気持ち良くないので、 自分ではちょっと確かめられなくて……どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 庭のプランタの中にいる幼虫の正体は…

    プランタの土いじりをしていたら 中からイモムシのような幼虫が五、六匹でてきました。 なにかの毒虫ではないかと心配になっています。 特徴としては ・全長が3CM~4CMくらい。直径1CMくらい? ・色は頭部が黄色く体は白で後部が黒い。 ・カブトムシの幼虫より小さい。 ・真ん中辺りに足が生えている。 何の幼虫かわかる方おられませんでしょうか? 又はこれではないかと言ったサイトの画像を教えてくれるとうれしいです。

  • これは何の幼虫?

    公園で芋虫をみつけました。タイルの上に落ちていました。周りに木はとくにありません。ちょっと離れて桜の木があります。 色は薄い黄緑(黄アゲハの幼虫よりももっと薄い)、目立つ模様はないけれど、白黄っぽい線の模様が斜めに何本も入っています。大きくて体調6センチ、太さは直径?1センチくらいあります。触覚らしきものはなく、オシリに角?が一本あります。 いろいろサイトで調べてみましたがわかりせん。 これかな?という名前かお勧めのサイトがあったら教えてください。お願いいたします。

  • カブトムシの幼虫の餌の土

    神奈川在住です。10月初めに近所のカブトムシの生息する山でカブトムシの幼虫を2匹採取しました。幼虫は大人の小指よりも太い位の太さで、採取時に幼虫が埋まっていた周りの土も持ち帰って来たのですがこの土は幼虫の餌になるのでしょうか?一般に幼虫の餌は市販の腐葉土や昆虫マットですが自然界の幼虫は自分が埋まっている周りの土を食べて成長するように思うのですが。もし周りの土を餌に出来たらわざわざ店でマットを買わなくてすみ安上がりかと思いまして。それとも大きく育てるにはやはり市販の腐葉土や昆虫マットを餌にする方が良いのでしょうか?ちなみに幼虫が埋まっていた場所は枯葉の下の黒い軟らかめの土の中です。また、その山に生息する幼虫や成虫はペットショップで売っているやつより大きいです。

  • ヘラクレスカブトの幼虫の飼育

    ヘラクレスカブトの幼虫の飼育 先日、お祭りの「昆虫くじ」で大当たり(?)し、ヘラクレスカブトの幼虫をゲットしました。 お祭りから持ち帰った時に入っていたマットは色や質感から言って多分「外国産カブト用」のものと思いますが、これを取り替えるにあたって、国産カブトムシ用の(安い)マットではダメですか? 可能なら安いので代用できたらいいな、と思ってます。 現状でかなり大きいです。国産カブトの終齢幼虫の大きさをはるかに超えてます。

  • 見たことのない奇妙な水中生物。これは何の幼虫?

    屋外でメダカを飼育しているのですが、水槽の中に奇妙な生物を3匹発見しました。何かの幼虫のようなのですが、今まで見たことのない生物なので質問します。 大きさは1~1.5cmくらいで体は透明です。背中に白い波線のような模様が2本。いも虫のような小さい足が沢山あり、移動する時、大きな口を吸盤のように使い、前に進みます。尾っぽ?みたいなのがビヨ~ンとゴムのように伸び縮みしています。伸びる時は体長より長く伸びます。一体これは何の幼虫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう